宿番号:310608
AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ
本日4/25『ギロチンの日』のお天気ほか情報満載です!
更新 : 2024/5/8 6:35
本日4月25日は、多く企業で初任給が支給される『ファーストペイデー、初任給の日』です。
また、1792年フランスでギヨタン発案のあのギロチンが実用化した『ギロチンの日』でもあるそうです。
『初任給』と『首切り』が同じ日とは、何か象徴的なものを感じますね。
さて、それでは、宮崎市・青島地区の気象情報をお知らせします。
【宮崎市の天気予報】
本日の天気予報は曇り
最高気温は23℃
最低気温は13℃
降水確率は
午前 10% 午後 10%
の予報です。
【日の出&日の入】
『青島・渚の交番』から見る本日の日の出は昨日から63秒早くなり
5時34分03秒
日の入りは昨日から42秒遅くなり
18時50分31秒
です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
それでは、『ギロチンの日』『初任給の日』以外の
本日4月25日の
〜今日は何の日〜(毎日が記念日)
をご紹介します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【世界マラリアデー】
2000年同日、ナイジェリアでのマラリア撲滅国際会議開催を記念して、同会議でこの日を「アフリカ・マラリア・デー」として制定。2008年から世界保健機関が「世界マラリアデー」として実施。
【世界ペンギンの日】
南極大陸のアデリーペンギンが、夏の繁殖後に海に移動する途中、毎年この日前後にマクマード基地を通過することからペンギン研究者が制定。
【DNAの日】
1953年同日、ワトソンとクリックによるDNAの構造に関する論文発表。
【歩道橋の日】
1963年同日、大阪駅前に日本初の横断歩道橋完成。
【国連記念日】
1945年同日、サンフランシスコで連合国50か国代表による国連憲章を作成するための会議開幕。
【解放記念日/イタリア】
1945年同日、ナチス・ドイツの降伏決定に伴いムッソリーニのイタリア社会共和国が政権崩壊。
【解放記念日/ポルトガル】
1974年同日、ポルトガルで軍事クーデター、マルセロ・カエターノ首相の独裁政権終焉。
【シナイ解放記念日/エジプト】
1982年同日、イスラエル15年間占領のシナイ半島がエジプトに全面返還。
【ANZACの日/オーストラリア】
第一次大戦・ガリポリの戦いで勇敢に戦ったオーストラリア・ニュージーランド軍団(ANZAC)を賛える日。
【御忌,法然忌】
浄土宗の開祖・法然上人の忌日法会。京都の行楽始めの日で、弁当始、衣装競べとも呼ばれた。
【毎月25日】
プリンの日
歯茎の日
天神の縁日
関連する周辺観光情報