宿番号:310608
AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ
本日4/24「志布志市志布志町志布志」『しぶしの日』!
更新 : 2024/5/8 6:35
今日4月24日は「しぶしの日」です。
2006年1月1日に鹿児島県内の志布志町、松山町、有明町の合併により誕生した志布志市が制定しました。
同市では「志あふれるまちづくり」推進を掲げ、「し(4)ぶ(2)し(4)」(志布志)と読む語呂合わせから記念日としました。
当館からは、徒歩2分の最寄りJR日南線『曽山寺駅』から『志布志駅』まで直行で行けます。
車なら海沿いを走って志布志市志布志町志布志にある『志布志市役所』まで1時間48分です。
※宮崎自動車道(高速道路)を使って都城回りなら1時間17分です。
さて、それでは、宮崎市・青島地区の気象情報をお知らせします。
【宮崎市の天気予報】
本日の天気予報は曇り
最高気温は27℃
最低気温は17℃
降水確率は
午前 30% 午後 10%
の予報です。
【日の出&日の入】
『青島・渚の交番』から見る本日の日の出は昨日から64秒早くなり
5時35分06秒
日の入りは昨日から42秒遅くなり
18時49分49秒
です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
それでは、『しぶしの日』以外の
本日4月24日の
〜今日は何の日〜(毎日が記念日)
をご紹介します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【植物学の日】
文久2(1862)年旧暦4月24日、植物分類学者の牧野富太郎が高知県佐川町の豪商の家に誕生。94歳までの生涯を植物研究に費やし新種・変種約2500種を発見・命名し「植物学の父」と呼ばれた。
※NHK朝ドラ「らんまん」のモデルで俳優神木隆之介が演じた。
【日本ダービー記念日】
1932年同日、目黒競馬場で日本初のダービー(東京優駿競争)開催。イギリスのダービーステイクスに傚って企画。出走19頭、優勝1番人気ワカタカ。
ダービーは元々、第12代ダービー卿が始めたロンドン郊外で開催されるサラブレット3歳馬ナンバーワンを決める英競馬界最高の行事。後に、世界各国でそれに傚った「ダービー」を冠したレースが開催。
【和平記念日/ニジェール】
1995年同日、ニジェール政府とトゥアレグ人反政府勢力との間で和平合意がなされた。
【虐殺の犠牲者の記念日/アルメニア】
1915年同日、トルコ・イスタンブールで250人のアルメニア人独立活動家が殺害され、1923年まで続く「アルメニア人虐殺」が始った。
【4月最終水曜日】
国際盲導犬の日(International Guide Dog Day)
【毎月24日】
削り節の日
地蔵の縁日
愛宕の縁日
サーフィン専門サイト「ii-nami.com(いい波ドットコム)」さんが木崎浜加江田に据えたLIVEカメラのスクリーンショット、日の出時刻の5時35分06秒から4分24秒後の様子です。雲の隙間から朝日をご覧いただけます。今日はいいお天気になりました!
関連する周辺観光情報