宿番号:310608
AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ
本日6/6はお子様が習い事を始めるのに縁起のいい日!
更新 : 2024/6/8 3:02
本日6月6日は『楽器の日』『邦楽の日』『いけばなの日』、
習い事は6歳の6月6日から始めると上達する、
指折り数えると6で小指が立ち「子が立つ」に通じるからだそうです。
さて、それでは宮崎市・青島地区の自然情報をお知らせします。
【宮崎市の天気予報】
本日の天気予報は「曇りのち雨」
最高気温は23℃
最低気温は18℃
降水確率は
午前 30% 午後 60%
の予報です。
【日の出&日の入】
『青島・渚の交番』から見る本日の日の出は昨日から9秒早くなり
5時07分54秒
日の入りは昨日から30秒遅くなり
19時17分57秒 です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
本日6月6日、上記以外の
〜今日は何の日〜(毎日が記念日)
をご紹介!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【飲み水の日】
1990年、東京都薬剤師会公衆衛生委員会制定。世界環境デーの翌日。
【梅の日】
和歌山県田辺市・紀州田辺うめ振興協議会制定。新暦1545年同日、京都・賀茂神社の例祭・葵祭で後奈良天皇の神事に梅献上の故事。
【ロールケーキの日】
北九州市「小倉ロールケーキ研究会」制定。ロールケーキの「ロ」と断面が「6」の字。
【ワイパーの日】
日本ワイパーブレード連合会制定。梅雨の時期、2本1組のワイパーに因む。
【補聴器の日】
業界が2000年制定。向かい合わせの6が耳の形。
【ヨーヨーの日】
ヨーヨーを世界的に有名にしたドナルド・F.ダンカンの誕生日。
【ローカロリーな食生活の日】
潟Aイケイ制定。「ロー(6)カロ(6)リー」の語呂合せ。
【かえるの日】
1998年、「かえる友の会」会員、作家・矢島さら氏制定。「けろ(6)けろ(6)」の語呂合せ。
【ひつじの日】
2010年制定。6が羊の巻いた角の形に見える。
【兄の日】
姉妹型、兄弟型発表の漫画家・畑田国男氏提唱。6/6が双子座のほぼ中間に当る。
【コックさんの日】
「かわいいコックさん」の絵描き歌に「6月6日」が登場。
【恐怖の日】
新約聖書「ヨハネの默示録13:16〜18」に「獣の数字」666。映画『オーメン』の「666」もこれに通ずる。
【建国記念日/スウェーデン】
1523年同日、デンマーク・ノルウェー・スウェーデンの3国・同君連合「カルマル同盟」からスウェーデンが離脱して独立国家に。
【顯忠節/韓国】
殉国者を追悼する日。
【6月第1木曜日】
アペリティフの日
【国王誕生日/マレーシア】
【毎月6日】
メロンの日
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン