宿番号:310608
AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ
本日6/9『ロック(Rock,Lock)の日』の日の出写真です!
更新 : 2024/6/12 4:55
本日6月9日は『ロックの日』です。
誰でも分かる六(ろく)九(く)で「ロック」の語呂合せで、
「鍵」の「ロック(lock)」の記念日であるとともに
「音楽」のロック(rock)の記念日でもあります。
【ロック(鍵)の日】
防犯の要である錠の取り扱い業者の団体である日本ロックセキュリティ協同組合(JL)が2001年に制定しました。
「我が家のカギを見直すロックの日」として、年に一度は家の鍵を見直して防犯意識を高めてもらいたいとの願いを込め、警察と連携して各地で防犯イベントなどを行い、防犯の重要性を訴えます。
【ロック(音楽)の日】
フリー・マガジン「DiGiRECO(デジレコ)」を発行する潟~ュージックネットワークが制定しました。「ロック」は音楽だけでなく、ファッションやライフスタイル、人々の考え方にも表現される存在であり、その基となる偉大なロック・ミュージックを称えることが目的です。
因みに、エルビス・プレスリー(1935)、デビッド・ボウイ(1947)の誕生日、1月8日も『ロックの日』です。
さて、それでは宮崎市・青島地区の気象情報をお知らせします。
【宮崎市の天気予報】
本日の天気予報は「大雨・嵐、時々曇り」
最高気温は28℃
最低気温は21℃
降水確率は
午前 90% 午後 50%
の予報です。
【日の出&日の入】
『青島・渚の交番』から見る本日の日の出は昨日から4秒早くなり
5時07分37秒
日の入りは昨日から27秒遅くなり
19時19分21秒 です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
それでは、『ロックの日』以外の
本日6月9日の
〜今日は何の日〜(毎日が記念日)
をご紹介します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【ロックウールの日】
日本ロックウール工業会が1992年に制定。
六(ろく)九(く)で「ロック」の語呂合せ。
ロックウールは建物の断熱材や吸音材として使われており、省エネで近年注目を浴びている。
【ポルノの日】
由来は「シックス(以下略)
【鐵路節(鉄道の日)/台湾】
1887年のこの日、台北で台湾初となる鉄道の起工が宣言された。4年後の1891年10月20日に開業し、このときに起工の日の6月9日を鐵路節とすることが定められた。
【アブドゥッラー国王即位記念日/ヨルダン】
1999年のこの日、ヨルダンの現国王アブドゥッラー2世が戴冠した。
【6月第2日曜日】
花の日,子供の日
【毎月9日】
クジラの日
パソコン検定の日
クレープの日
冒頭の写真はサーフィン専門サイト「ii−nami.com(いい波ドットコム)」さんが青島ビーチのお隣のサーフィンのメッカ木崎浜に注ぎ込む加江田川河口に設置した、青島を観測するLIVEカメラのスクリーンショット、青島の日の出時刻からジャスト2分後の様子ですが、中央に写る青島は雨に煙ってハッキリと見ることは出来ません。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン