宿番号:310608
AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ
本日6/17は『砂漠化および干ばつと闘う国際デー』!
更新 : 2024/6/24 10:50
本日6月17日は『砂漠化および干ばつと闘う国際デー』です。
1994年(平成6年)のこの日、「国連砂漠化防止条約」が採択されました。砂漠化と干ばつへの理解と関心を深め、砂漠化防止に向けての活動を呼びかけ、国際協力の必要性を改めて考える日です。
砂漠化は、乾燥した土地の劣化であり、主に人間の活動と気候変動によって引き起こされます。
砂漠化の原因には、木材や薪、耕作のために行われる森林の大規模な伐採、熱帯雨林における焼畑農業、集中的な農業による土壌の栄養素の枯渇などが挙げられます。
砂漠化と土地の劣化による影響は地表の3分の1に及び、100ヵ国以上、10億もの人々の暮らしや発展を脅かしています。
長期にわたる干ばつや飢饉により土地を捨て去ることを余儀なくされた人も多く存在し、環境問題により移住を強いられた人々はすでに2400万人に上るとされています。
持続可能な開発や生態系の保全のためにも、植林による木の再生と水資源の確保、防風林を利用した土壌の固定、水の節約や再利用などの対策が必要です。
この日を中心として、国際協力に関する会議や懇談会、セミナー、展示会などが開催されます。
さて、それでは宮崎市・青島地区の気象情報をお知らせします。
【宮崎市の天気予報】
本日の天気予報は「雨ときどき止む」
最高気温は24℃
最低気温は19℃
降水確率は
午前 50% 午後 100%
の予報です。
【日の出&日の入】
『青島・渚の交番』から見る本日の日の出は昨日から7秒遅くなり
5時07分56秒
です。
日の入りは昨日から18秒遅くなり
19時22分17秒 です。
※因みに、
日の出が最も早かったのが
6月11日の5時7分33秒 であり
日没が最も遅いのが
6月30日の19時24分11秒 です!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
それでは、『砂漠化および干ばつと闘う国際デー』以外の
本日6月17日の
〜今日は何の日〜(毎日が記念日)
をご紹介します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【独立記念日/アイスランド】
1944年同日、アイスランドがデンマークから独立宣言。
【毎月17日】
安全の日
いなりの日
国産なす消費拡大の日
『みやざき春旅クーポンキャンペーン』の予約&宿泊は6月30日まで!
イオングループ、セブンイレブン、コスモス等でも使えるから生活必需品もOK!
宿泊料の人数割りが3000円(税込)以上なら
無料の赤ちゃんも対象人数に入ります!
関連する周辺観光情報