宿番号:310608
AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ
本日8/10『健康ハートの日』のお天気ほか情報満載!
更新 : 2024/8/15 12:38
本日8月10日は『健康ハートの日』です。
1985年、日本心臓財団と厚生省(現・厚生労働省)が制定しました。
日付は「ハー(8)ト(10)」の語呂合せです。
夏の間に心と体のチェックをして、心臓病の多発する冬に備える日、と言うことです。
また、ホテル業界である以上、『宿の日』を外す訳にはまいりません。
「や(8)ど(10)」の語呂合せで全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全旅連)青年部が制定しました。
◆◇◆◇その他の記念日◆◇◆◇◆◇
【山の日(2020年)】
2020年は、東京オリンピック閉会式予定日だった日の翌日の8月10日に変更。
【道の日】
1986年、建設省(現・国土交通省)道路局制定。1920年同日、日本初の近代的な道路整備計画が決定。
【ホームヘルパーの日】
富山県制定。富山県ホームヘルパー協議会のシンボルマークから、「ハー(8)ト(10)」「ハ(8)ト(10)」の語呂合せ。
【帽子の日】
全日本帽子協会制定。「ハッ(8)ト(10)」の語呂合せ。
【焼き鳥の日】
2007年、焼き鳥を一般大衆に広め「焼き鳥の父」と呼ばれる根本忠雄が創業した(株)鮒忠制定。全国やきとり連絡協議会も実施。「や(8)きと(10)り」の語呂合せ。
【鳩の日】
「は(8)と(10)」の語呂合せ。
【はとむぎの日】
はとむぎ製品を製造する奈良市太陽食品制定。「は(8)と(10)」の語呂合せ。
【パレットの日】
2007年、輸送や物流に使われる「パレット」の日本パレット協会制定。「パ(8)レット(10)」の語呂合せ。
【バイトの日】
ジョイブ叶ァ定。「ば(8)いと(10)」の語呂合せ。
【トイレの日】
日本衛生設備機器工業会制定。11月10日が日本トイレ協会が制定の「トイレの日」。
【バトンの日】
1980年同日、第1回世界バトントワリング選手権が米・シアトルで開催。
【独立記念日/エクアドル】
1822年同日、エクアドルがスペインから独立。
【サン・ロレンツォの日】
聖ロレンツォの聖名祝日。キリスト教が禁止されていた時代のローマで教皇の執事をしていたが、258年同日に処刑。イタリアではこの日の流れ星はロレンツォの涙であるとされ、願い事をすると叶うと言われる。
【西鶴忌】
俳諧師・浮世草子作家の井原西鶴の1693(元禄6)年の忌日。
【8月第2土曜日】
地球市民の日
【毎月10日】
LPガス消費者保安デー
植物油の日
イカの日
金毘羅の縁日
頭髪の日
毎月第2土曜日
お寺の日
関連する周辺観光情報