宿番号:310608
AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ
本日8/11『山の日』の『海の日の出』ほか情報満載!
更新 : 2024/8/15 12:39
本日8月11日は『山の日』です。
山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する国民の祝日です。
2014年に「山の日」を制定する祝日法改正法が可決され、2016年から施行されました。 「海の日もあるなら山の日も」ということで制定運動が起こりました。
お盆前の8月12日とする予定でしたが、日航123便墜落事故と同じ日であるとして反対され、8月11日となった経緯があり、『8月11日』という日付に特別な意味はありません。
なお、2020年は東京オリンピック閉会式予定日だった日の翌日の8月10日に、2021年は東京オリンピック閉会式が行われる8月8日に変更されました。
さて、それでは宮崎市・青島地区の気象情報をお知らせします。
【宮崎市の天気予報】
本日の天気予報は「猛暑のち曇り」
最高気温は 36℃
最低気温は 26℃
降水確率は
午前 0% 午後 10%
の予報です。
※熱中症に注意しましょう!
【日の出&日の入】
『青島・渚の交番』から見る本日の日の出は昨日から40秒遅くなり
5時35分58秒です。
日の入りは昨日から58秒早くなり、
19時02分13秒です。
尚、写真でご紹介する、青島ビーチから北に約15q離れ 日の出時刻が29秒早い一ッ葉シーガイア地区の日の出は
5時35分29秒です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
それでは『山の日』以外の
本日8月11日の〜今日は何の日〜(毎日が記念日)をご紹介します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【ガンバレの日】
1936年同日、ベルリン五輪の女子200m平泳ぎ決勝で日本の前畑秀子が優勝。日本放送協会の河西三省アナウンサーによる「前畑がんばれ」と連呼した実況中継が日本中を沸かせた。
【独立記念日/チャド】
1960年同日、アフリカ中央部のチャドが仏から独立宣言。
【圓朝忌】
落語家・三遊亭圓朝の1900(明治33)年の忌日。「落語中興の祖」「大圓朝」と呼ばれ、『芝浜』『文七元結』『牡丹燈籠』などの現代まで継承される演目を創作。
【毎月11日】
めんの日
青島ビーチから北に約15q離れ日の出時刻29秒早いシーガイア地区に設置された一ッ葉ビーチを定点観測するLIVEカメラの画像です。カメラは地上約150mのシェラトンの屋上設置ですから地上より先に太陽は見えているはずですが、残念ながら雲に隠れてその姿を見ることは出来ませんでした。
青島を捉えるカメラは、残念ながら日の出時は稼働前でした。
関連する周辺観光情報