宿番号:310608
AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ
本日8/17『パイナップルの日』のお天気ほか情報満載!
更新 : 2024/9/16 6:36
本日8月17日は『パイナップルの日』です。
パイナップルのリーディングカンパニー(株)ドールがパイナップルの美味しさPRのために「パ(8)イ(1)ナ(7)ップル」と読む語呂合わせから制定しました。
パイナップル(pineapple)は、熱帯アメリカ原産のパイナップル科の多年草で、その肥大した果実を指す言葉です。単にパインと略して呼ばれることもあり、8/1はパインの日です。
パイナップルの名前は、形が松かさ(pine)のようで、味がりんご(apple)のように甘くて美味しいことから名付けられました。
青島海水浴場では、昔から割り箸をパイナップルの切り身に刺して販売する『冷やしパイン』が有名です。
さて、それでは宮崎市・青島地区の気象情報をお知らせします。
【宮崎市の天気予報】
本日の天気予報は「猛暑時々雨」
最高気温は 35℃
最低気温は 26℃
降水確率は
午前 10% 午後 30%
の予報です。
【日の出&日の入】
『青島・渚の交番』から見る本日の日の出は昨日から38秒遅くなり
5時39分50秒です。
日の入りは昨日から64秒早くなって
18時56分01秒です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
それでは『パイナップルの日』以外の
本日8月17日の〜今日は何の日〜(毎日が記念日)
をご紹介します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【プロ野球ナイター記念日】
1948年同日、横浜ゲーリッグ球場で日本初のナイター・巨人対中部(現・中日)戦開催。「ナイター」という言葉もこの時初めて使われた。
【独立記念日/インドネシア】
1945年、インドネシアがオランダから独立宣言。オランダ植民地だったインドネシアに1942年日本が侵攻しその軍政下に。1945年8月19日にインドネシア独立宣言させる予定だったが、直前の8月15日に日本は降伏、独立反故を恐れたスカルノらは独立宣言をするも、以降、オランダとの独立戦争に突入、1949年に独立承認を得た。
【独立記念日/ガボン】
1960年、西アフリカのガボンが仏から独立。
【蕃山忌】
陽明学者・熊澤蕃山の1691(元禄4)年の忌日。
【荒磯忌,高見順忌】
小説家・詩人・評論家の高見順の1965年の忌日。
【8月第3土曜日】
ソフトウェアの自由の日
【毎月17日】
安全の日
いなりの日
国産なす消費拡大の日
【毎月第3土曜日】
少年を非行から守る日
家族ふれあいの日/東京都
同窓会の日
関連する周辺観光情報