宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > AOSHIMASUIKOENのブログ詳細

宿番号:310608

運動公園&木崎浜に最も近い宿!ハワイ風離れヴィラAnelaが人気

車なら宮崎ICから10分、空港10分、宮崎市中心街(県庁、市役所)17分、総合運動公園2分 / 最寄りJR駅徒歩2分

AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日9/16『ハイビジョンの日』の日の出ほか情報満載!

    更新 : 2024/9/18 7:05

     本日9月16日は『ハイビジョンの日』です。
     今やテレビは『ハイビジョン』が当たり前ですが、昔のテレビは縦横3:4のブラウン管で画面ぼやけが当たり前だったのです!ハイビジョン画面の縦横比率は9:16なのでこの日が選ばれました。
     
     さて、それでは宮崎市・青島地区の気象情報をお知らせします。

    【宮崎市の天気予報】
     本日の天気予報は「曇り時々雨」
      最高気温は 32℃
       最低気温は 26℃
     降水確率は
      午前 50% 午後 20% 
     の予報です。
      
    【日の出&日の入】
      『青島・渚の交番』から見る本日の日の出は、
     昨日から36秒遅くなり
       5時58分16秒です。
     日の入りは昨日から79秒早くなって
       18時19分04秒です。

    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    それでは『ハイビジョンの日』以外の
    本日9月16日の〜今日は何の日〜(毎日が記念日)
    をご紹介します。
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

    【オゾン層保護のための国際デー】
    1994年の国連総会で「9月16日を国際オゾンデーとする」ことを決議。1987年同日、「オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書」採択。1999年までにフロンガス等の消費量を半分にする方針決定、日本等24か国が議定書に調印。

    【競馬の日,日本中央競馬会発足記念日】
    国営競馬は農林省(現:農林水産省)蓄産部運営だったが、1954年同日、農林省監督下『日本中央競馬会(JRA)』発足。

    【マッチの日】
    1948年同日、配給制だったマッチが自由販売に。

    【独立記念日/メキシコ】
    1810年同日、メキシコ・ドロレス教区のミゲル・イダルゴ神父がメキシコ独立を訴える演説、最後に「メキシコ万歳!」び、メキシコ独立革命始まる。メキシコは300年近くスペインの圧制に苦しめられていた。同日は独立宣言の日ではないが、独立記念日とされ、メキシコ全土で前日から祝賀。「ドロレスの叫び」と呼ばれるイダルゴ神父の叫び、この日、メキシコ大統領が国民広場のバルコニーに立ってこの言葉を叫ぶのがならわしとなっている。

    【独立記念日/パプアニューギニア】
    1975年同日、パプアニューギニアがオーストラリアの信託統治から独立。

    【マレーシアの日/マレーシア】
    1963年同日、マラヤ連邦とイギリス保護国北ボルネオ・イギリス領サラワクが合併してマレーシア成立。

    【9月第3月曜日】
    敬老の日

    【毎月16日】
    エコの日/京都市
    閻魔の縁日

    冒頭の写真はサーフィン専門サイト「ii-nami.com(いい波ドットコム)」さんが一ッ葉シーガイア地区シェラトンの屋上150mに設置したLIVEカメラのスクリーンショット、この地点の平地から見る日の出時刻5時58分01秒の様子です。海上に雲がなければ高いこの位置からだと、太陽の上部が姿を現しているはずです。

    2番目の写真は、サーフィンのメッカ木崎浜中央に設置された定点観測liveカメラのスクリーンショット、この地点の日の出時刻、5時58分16秒からジャスト2分後の様子です。このカメラは、最近新しく切り替わったものです。

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。