宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > AOSHIMASUIKOENのブログ詳細

宿番号:310608

運動公園&木崎浜に最も近い宿!ハワイ風離れヴィラAnelaが人気

車なら宮崎ICから10分、空港10分、宮崎市中心街(県庁、市役所)17分、総合運動公園2分 / 最寄りJR駅徒歩2分

AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    毎月20日は『ワインの日』、本日9/20は『空の日』です

    更新 : 2024/9/25 12:27

     本日9月20日は『空の日』、毎月20日は『ワインの日』です!
     1940年に「航空の日」として制定され、大戦中の中断を経て1953年に復活、運輸省(現:国土交通省)航空局が1992年に「空の日」と改称しました。
     1911年のこの日、山田猪三郎氏開発の山田式飛行船が滞空時間1時間の東京上空一周飛行に成功したことを記念したものですが、実は日本での初飛行成功は、1910年12月19日に東京・代々木錬兵場で徳川大尉が行った飛行実験でしたが、12月が気候的に航空行事に適さないため、帝都上空一周飛行が行われた9月20日を「航空の日」としたそうです。
     日本の航空は、1952年の民間航空再開以来、半世紀の間に目覚ましい発展を遂げ、今や国民生活にとって不可欠の交通機関となるとともに、空港は地域発展の核となっています。
     「空の日」が制定された1992年は、民間航空再開40周年に当たる年で、9月20日の「空の日」のほかに、9月20日〜30日を「空の旬間」に制定しています。
     シンボルキャラクターの「くにまるくん」は「空の日」改称時に同時に設定され、「く(9)に(2)まる(0)」と読む語呂合わせで命名されました。
     「空の旬間」には、スカイフェスタなどの大規模イベントが行われるほか、各地の空港・レーダー事務所において、管制塔などの空港施設見学・航空教室などが開催されます。

     さて、それでは宮崎市・青島地区の気象情報をお知らせします。

    【宮崎市の天気予報】
     本日の天気予報は「くもり時々晴れ」
      最高気温は 32℃
       最低気温は 25℃
     降水確率は
      午前 40% 午後 10% 
     の予報です。
      
    【日の出&日の入】
      『青島・渚の交番』から見る本日の日の出は、
     昨日から36秒遅くなり、昨日から6時台に乗って

       6時00分41秒です。

     日の入りは昨日から79秒早くなり

       18時13分47秒です。

    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    それでは『空の日』以外の
    本日9月20日の〜今日は何の日〜(毎日が記念日)
    をご紹介します。
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

    【バスの日】
    1987年、日本バス協会制定。1903年同日、日本初の営業バスが京都・堀川中立売〜七条〜祇園の間を走る。

    【お手玉の日】
    日本のお手玉の会制定。1992年同日、第1回全国お手玉遊び大会が愛媛県新居浜市で開催。お手玉遊びの魅力をPRする日。

    【毎月20日】
    ワインの日
    マイカーチェックデー
    頭髪の日

     

    今日から『じゃらんのお得な10日間』開催です!

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。