宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > AOSHIMASUIKOENのブログ詳細

宿番号:310608

運動公園&木崎浜に最も近い宿!ハワイ風離れヴィラAnelaが人気

車なら宮崎ICから10分、空港10分、宮崎市中心街(県庁、市役所)17分、総合運動公園2分 / 最寄りJR駅徒歩2分

AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日10/13『さつまいもの日』の日の出写真他情報満載

    更新 : 2024/10/13 7:48

    本日10月13日は『サツマイモの日』です。
    埼玉県川越市の市民グループ・川越いも友の会が制定しました。10月はさつまいもの旬であり、江戸から川越までの距離が約13里なので、さつまいもが「栗(九里)より(四里)うまい十三里」と言われていたことから。

     さて、それでは宮崎市・青島地区の気象情報をお知らせします。

    【宮崎市の天気予報】
      本日の天気予報は「晴れ」
      最高気温は 27℃
       最低気温は 16℃
     降水確率は
      午前 10% 午後 0% 
     の予報です。
      
    【日の出&日の入】
      『青島・渚の交番』から見る本日の日の出は、
     昨日から42秒遅くなり、
       6時15分34秒です。

     日の入りは昨日から71秒早くなり
       17時44分38秒です。

    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    それでは『サツマイモの日』以外の
    本日10月13日の〜今日は何の日〜(毎日が記念日)
    をご紹介します。
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

    【引っ越しの日』
    1989年、引越専門協同組合連合会関東ブロック会制定。1868(明治元)年のこの日、明治天皇が京都御所から江戸城(現在の皇居)に入城された。

    【麻酔の日】
    日本麻酔科学会が制定。1804年同日、華岡青州が世界初、全身麻酔による乳癌手術成功。

    【嵐雪忌】
    俳人・服部嵐雪の1707(宝永4)年の忌日。

    【10月第2日曜日】
    商店街の日

    【毎月13日】
    虚空蔵の縁日

    冒頭の写真はサーフィン専門サイト「ii-nami.com(いい波ドットコム)」さんが一ッ葉シーガイア地区シェラトンの屋上に設置したLIVEカメラの、この地区の地上から見る日の出時刻6時15分27秒からジャスト17分後の様子。日の出時には雲に隠れていた太陽がようやく姿を現し、海上に光の路を描いています。

    次の写真は、シェラトン屋上設置LIVEカメラの、この地点の地上から見た日の出時刻6時15分27秒のスクリーンショットです。シェラトン屋上は地上約150mですから、雲がなければ太陽の上部が既に見えているはずです。前述のように、雲に隠れて太陽の姿は見えません。

     

     

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。