宿番号:310608
AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ
本日10/14『鉄道の日』の日の出写真ほか情報満載!
更新 : 2024/10/14 6:46
本日10月14日は『鉄道の日』です。
1922年、「鉄道記念日」として制定されました。
1872年9/12(新暦10/14)、新橋駅(後の汐留貨物駅・現在廃止)〜横浜駅(現在の根岸線桜木町駅)を結んだ日本初の鉄道が開業した日と言うところから日付は決定しました。
しかし、「鉄道記念日」のままでは国鉄色が強いと言う意見が多かったため、1994年に運輸省(現:国土交通省)の提案で「鉄道の日」と改称することとなり、以降、JR以外の民間鉄道も巻き込んだ記念日となりました。
さて、それでは宮崎市・青島地区の気象情報をお知らせします。
【宮崎市の天気予報】
本日の天気予報は「大雨・嵐のち曇り」
最高気温は 27℃
最低気温は 19℃
降水確率は
午前 90% 午後 40%
の予報です。
【日の出&日の入】
『青島・渚の交番』から見る本日の日の出は、
昨日から42秒遅くなり、
6時16分16秒です。
日の入りは昨日から71秒早くなり
17時43分27秒です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
それでは『鉄道の日』以外の
本日10月14日の〜今日は何の日〜(毎日が記念日)
をご紹介します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【世界標準の日】
国際標準化機構(ISO)と国際電気標準会議(IEC)制定。世界標準を策定した人たちに感謝し労をねぎらう日。
【PTA結成の日】
1952年同日、PTA全国組織、日本父母と先生全国協議会(現在の日本PTA全国協議会)結成。
【ワインデー/韓国】
恋人とワインを飲みながらロマンチックな時間を過ごす日。韓国では毎月14日が恋人に関する記念日。
【10月第2月曜日】
スポーツの日
鯛の日
【毎月14日,15日】
ひよ子の日
冒頭の写真はサーフィン専門サイト「ii-nami.com(いい波ドットコム)」さんが一ッ葉シーガイア地区シェラトンの屋上に設置したLIVEカメラのスクリーンショット、地上から見るジャスト日の出時刻6時16分10秒の情景です。本日は生憎の雨ながら、太陽が昇りつつある地点の空が明るく染まり太陽がその存在を示しています。
プレミア12に向け、侍ジャパンの合宿が10月29日から宮崎市の清武町総合運動公園で行われます。
メインの練習場は、清武町総合運動公園内の『SOKKENスタジアム』です。
清武総合運動公園内の駐車場整理券と、他の臨時駐車場からのシャトルバス乗車券の販売が10月10日から先着順で始まっています。
【合宿概要】
(場所)宮崎市清武総合運動公園
(日程)2024年10月29日(火)〜11月6日(水)
【プレミアム12大会概要】
大会名称:第3回WBSCプレミア12
主 催:WBSC(世界野球ソフトボール連盟)
開 催 地:日本・台湾・メキシコ
日本初戦開催地:バンテリンドームナゴヤ
試合日程:11月9日(土)〜24日(日)
現在、クライマックスシリーズのファイナルステージに進む1軍のスター選手たちが
みやざきフェニックスリーグにて最後の調整をしています。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
20