宿番号:310608
AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ
本日10/26は『柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺』の日!
更新 : 2024/10/26 3:36
本日10月26日は『柿の日』です。
「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」
1895(明治28)年10月26日、
俳人・正岡子規が松山から東京へ帰る途中に立ち寄った奈良で、
あまりにも有名なこの句を詠んだことから、
全国果樹研究連合会によって2005(平成17)年に制定されました。
さて、それでは宮崎市・青島地区の気象情報をお知らせします。
【宮崎市の天気予報】
本日の天気予報は「雨」
最高気温は 25℃
最低気温は 21℃
降水確率は
午前 70% 午後 70%
の予報です。
【日の出&日の入】
『青島・渚の交番』から見る本日の日の出は、
昨日から47秒遅くなり、
6時25分11秒です。
日の入りは昨日から59秒早くなり
17時30分31秒です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
それでは『柿の日』以外の
本日10月26日の〜今日は何の日〜(毎日が記念日)
をご紹介します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【原子力の日】
日本政府が1964年制定。1963年、茨城県東海村の日本原子力研究所で、日本初の原子力発電が行われた。また、1956年のこの日には日本が国際原子力機関(IAEA)に加盟した。
【反原子力デー】
「原子力の日」に因み、各地で原発反対の運動が行われる。
【青汁の日】
アサヒ緑健制定。10をアルファベットのIOに見たてて「青」と読み、26を「汁」と読む語呂合せ。
【きしめんの日】
愛知県製麺工業協同組合制定。食欲の秋の10月と、きしめんはつるつる感が特徴であることから「2(つ)6(る)」の語呂合せ。
【ナショナルデー/オーストリア】
1955年同日、オーストリアが永世中立国宣言。
【アンガムデー/ナウル】
第一次大戦後の人口調査で、民族の存続に必要とされる1500人を下回った南太平洋の国・ナウルの人口が、1932年同日1500人に達した。
【毎月26日】
風呂の日
プルーンの日
【毎月第4土曜日】
こどもの本の日
インテリアの日
【天候不良による中止のお知らせ】
令和6年度 宮崎神宮大祭『神武さま』10/26行列については、天候不良予想のため中止。
神武さま広場については10月26日(土)13時までに宮崎商工会議所のホームページにてお知らせ。
10月27日(日)の行列については開催当日の早朝に判断。
プレミア12に向け、侍ジャパンの合宿が10月29日から宮崎市の清武町総合運動公園で行われます。
メインの練習場は、清武町総合運動公園内の『SOKKENスタジアム』です。
清武総合運動公園内の駐車場整理券と、他の臨時駐車場からのシャトルバス乗車券の販売が10月10日から先着順で始まっています。
【合宿概要】
(場所)宮崎市清武総合運動公園
(日程)2024年10月29日(火)〜11月6日(水)
【プレミアム12大会概要】
大会名称:第3回WBSCプレミア12
主 催:WBSC(世界野球ソフトボール連盟)
開 催 地:日本・台湾・メキシコ
日本初戦開催地:バンテリンドーム
試合日程:11月9日(土)〜24日(日)
CS(クライマックスシリーズ)に備えて、ジャイアンツの菅野や戸郷、丸、ホークスの柳田、山川たち1軍のスター選手たちがみやざきフェニックスリーグにて最後の調整をしていました。
※既にCSは終了していますが、来年のご参考まで!また、通常の秋季キャンプも!
フェニックスリーグの全日程です。
フェニックスリーグの開催球場です。
関連する周辺観光情報