宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > AOSHIMASUIKOENのブログ詳細

宿番号:310608

運動公園&木崎浜に最も近い宿!ハワイ風離れヴィラAnelaが人気

車なら宮崎ICから10分、空港10分、宮崎市中心街(県庁、市役所)17分、総合運動公園2分 / 最寄りJR駅徒歩2分

AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日12/23『テレホンカードの日』のお天気他情報満載

    更新 : 2024/12/23 2:01

     本日12月23日は『テレホンカードの日』です。
     現代の若い皆様は『テレホンカード』と言われてもピンと来ないのではないでしょうか。
     1982(昭和57)年の12月23日、電電公社(現在のNTT)が、東京・数寄屋橋公園にカード式公衆電話の1号機を設置したことを記念してNTTが制定しました。

    また、今日は旧・天皇誕生日でもあります。30年間慣れ親しんだ祝日が平日となりました。
    将来的には祝日となる可能性は高いのではないでしょうか。

    現在の天皇誕生日は2月23日ですが
    上皇様と天皇様同じ『23日生まれ』なんですね。

     さて、それでは宮崎市・青島地区の気象情報をお知らせします。

    【宮崎市の天気予報】※午前2時30分時点の予報です
      本日の天気予報は「晴れ」
      最高気温は 14℃
       最低気温は 0℃
     降水確率は
      午前 0% 午後 0% 
     の予報です。
      
    【日の出&日の入】
      『青島・渚の交番』から見る本日の日の出は、
     昨日から28秒遅くなり、
       7時10分33秒です。
     日の入りは昨日から32秒遅くなり
       17時15分55秒です。

    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    それでは、『テレホンカードの日』以外の
    本日12月23日の
    『今日は何の日〜毎日が記念日〜』
    をご紹介します!
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

    【東京タワー完工の日】
    1958年同日、東京・芝公園に東京タワー完成、完工式挙行。高さ333mでパリのエッフェル塔より13m高く、当時世界一の高さの建造物となる。現在でも、世界で最も高い自立鉄塔。

    【(旧)天皇誕生日】
    1933年同日、皇太子継宮明仁親王(現上皇)誕生。東京に親王生誕を知らせるサイレンが鳴り、人々は旗や提灯を持って街を行列して祝った。2019年の譲位後は、祝日ならず平日に。

    【毎月23日】
    ふみの日
    歩民(府民)の日
    天麩羅の日
    乳酸菌の日
    国産小ねぎ消費拡大の日
    踏切の日

    【今日・明日の天気予報】※午前2時30分時点の予報です
    ◆日差し届く 暖かい服装を◆
    今日は晴れて、日差しが届きます。空気は冷たいので、暖かい服装で防寒をしっかりと。また、引き続き空気が乾燥するため、火の取り扱いにもご注意ください。

    【週間(10日間)天気予報】※午前2時30分時点の予報です
    ◆天気や気温の変化に要注意◆
    変わりやすい天気です。日差しが届く日も弱い雨の可能性があるため、空の変化にご注意を。週中頃は気温がやや上がるものの、真冬らしい寒さ。防寒が欠かせません。

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。