宿番号:310608
AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ
12/24イブは『前日』ではなくクリスマス『本番』!
更新 : 2024/12/24 2:25
キリスト教の最大イベントについて
ご存じの皆様には“釈迦に説法(なぜか仏教関連の格言)”ですが・・・
本日12月24日は言わずと知れた世界最大のイベントとも言える『クリスマス・イブ』です。
イブ(eve)は夜を意味する古語evenから来たもので「クリスマス・イブ」は「クリスマスの夜」と言う意味です。
キリスト教会暦では日没が1日の始まりであり、クリスマスは新暦における24日の日没から25日の日没までとなるので、その間の夜である24日の夜のことをクリスマス・イヴと呼ぶのです。
即ち、12月24日において太陽が出ている間はクリスマスイブではないのです。
因みに仏教に関連した格言である『釈迦に説法』に近いものに
『孔子に論語』がありますが、キリスト教的格言はありません。
もし捻りだすとすれば
『イエスに説教』『イエスに聖書』でしょうか。
さて、それでは宮崎市・青島地区の気象情報をお知らせします。
【宮崎市の天気予報】※午前2時30分時点の予報です
本日の天気予報は「晴れ」
最高気温は 14℃
最低気温は 3℃
降水確率は
午前 0% 午後 0%
の予報です。
【日の出&日の入】
『青島・渚の交番』から見る本日の日の出は、
昨日から27秒遅くなり、
7時11分00秒です。
日の入りは昨日から33秒遅くなり
17時16分28秒です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
それでは、『クリスマス・イブ』以外の
本日12月24日の
『今日は何の日〜毎日が記念日〜』
をご紹介します!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
※今日は極めてトピックスの少ない日です!
世界中の意識が『クリスマス』に集中していて
特筆すべき事件や事故や案件が起こりにくいためでしょうか。
【終い愛宕】
1年で最後の愛宕権現の縁日。
【納めの地蔵】
1年で最後の地蔵の縁日。
【毎月24日】
削り節の日
地蔵の縁日
愛宕の縁日
【今日・明日の天気予報】※午前2時30分時点の予報です
◆晴れても寒さ続く◆
今日も日差しが届きます。クリスマスイブは冬晴れの空が見守ってくれそう。朝晩は寒く、昼間も空気が冷たいので、防寒が欠かせません。空気の乾燥に要注意です。
【週間(10日間)天気予報】※午前2時30分時点の予報です
◆天気や気温の変化に要注意◆
変わりやすい天気です。日差しが届く日も弱い雨の可能性があるため、空の変化にご注意を。週中頃は気温がやや上がるものの、真冬らしい寒さ。防寒が欠かせません。
関連する周辺観光情報