宿・ホテル予約 >  宮崎県 >  宮崎・青島・日南 >  宮崎・青島・シーガイア > 

AOSHIMASUIKOENの周辺観光情報

宿番号:310608

運動公園&木崎浜に歩いて行ける!ハワイ風離れヴィラAnelaが人気

車なら宮崎ICから10分、空港10分、宮崎市中心街(県庁、市役所)17分、総合運動公園2分 / 最寄りJR駅徒歩2分

AOSHIMASUIKOENの周辺観光

宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。

※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。

移動手段

ジャンル

観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。

12件ありました。

見る・遊ぶ

エリア:
宮崎県 > 宮崎・青島・日南

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で5分
    ホテル前の道をまっすぐ5分
関連宿ログ

日の出が一年で最も早い本日6月11日は『入梅』です!

本日の青島・渚の交番から見る日の出は 一年で最も早い「5時7分33秒」で、 明日からまた次第に日の出は遅くなって行きます。  そして、本日6月11日は「入梅(にゅうばい)」にあたります。  6月8日…

関連する宿泊プラン

【素泊り】【春旅CP対象】結局いつもグレードアップ!"訳あり”含む『おまかせ部屋』だから驚き価格!

更新 : 2024/6/11 2:49

見る・遊ぶ

エリア:
宮崎県 > 宮崎・青島・日南

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で5分
関連宿ログ

復活『みやざき春旅CP』!無料幼児にも3千円クーポン

6月30日までのご宿泊に適用される『みやざき春旅クーポンキャンペーン』は 宿ごとに割り当てがあり 当館AOSHIMASUIKOENは早々に割り当て分を使い果たし、売止となっておりましたが この度、幸か不幸…

更新 : 2024/6/10 21:49

見る・遊ぶ

エリア:
宮崎県 > 宮崎・青島・日南

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で34分
  • ・電車、バス他で33分
  • ・車で4分
補足 園内にはトロピカルな雰囲気の芝生広場や、マンゴーやパイナップルを生育する熱帯果樹温室があります。時々、フラダンスフェス等のイベントがあります。カフェも備えています。
関連宿ログ

本日1/27『国旗制定記念日』の天気予報ほか情報満載!

 本日1月27日は『国旗制定記念日』。 1870(明治3)年のこの日、太政官布告第57号の「商船規則」で、国旗のデザインや規格が定められました。それまでは、船によってまちまちのデザインの旗を使っていま…

更新 : 2024/1/29 9:03

見る・遊ぶ

エリア:
宮崎県 > 宮崎・青島・日南

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
関連宿ログ

忘れず急げ!『じゃらんのお得な10日間』本日最終日!

本日5月29日は、5月20日からはじまった『じゃらんのお得な10日間』の最終日です! お急ぎ下さい! また、『529』の語呂合わせから、 『呉服の日』『こんにゃくの日』『幸福の日』でもあります。 …

更新 : 2024/5/29 5:30

見る・遊ぶ

エリア:
宮崎県 > 宮崎・青島・日南

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で18分
    ホテル脇を流れる加江田川河口のトロピカルブリッジ利用も一興!
  • ・電車、バス他で9分
    ホテルから徒歩2分の曽山寺駅からひと駅の運動公園駅ご利用!
  • ・車で2分
    運動公園内の”このはなドーム”が我がホテルの借景です!
補足 読売ジャイアンツのキャンプや、WBCのキャンプ、青島太平洋マラソンが開催されるサンマリンスタジアムがメイン施設、雨天対応の『このはなドーム』はホテルから間近にご覧いただけます。
関連宿ログ

本日セリーグT-G戦。甲子園球場ラッキーゾーンとは?

 本日5/26には甲子園球場にて日本プロ野球・伝統の一戦、阪神巨人戦が行われますが、その甲子園球場に、昔『ラッキーゾーン』なるものがあったのをご存じですか?  本日5月26日は『ラッキーゾーンの日…

更新 : 2024/5/26 6:58

見る・遊ぶ

エリア:
宮崎県 > 宮崎・青島・日南

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で28分
    ウォーミングアップにちょうどいいかも!
  • ・電車、バス他で7分
    徒歩3分のJR日南線、曽山寺駅から2駅目の青島駅から徒歩7分。
  • ・車で3分
    当館から青島に向かって真っすぐ進んだ左側にあります。
補足 サーフィンを初心者から経験者まで懇切丁寧に教えていただける他、SUP、ヨガ、ピラティスなど様々なアクティビティが体験できる施設!サーフィン専門サイト「ii−nami.com(いい波ドットコム)」も運営されています。
関連宿ログ

本日3/4シーガイア地区の日の出写真。時刻は6:37:11!

冒頭の写真はサーフィン専門サイト「ii−nami.com(いい波ドットコム)」さんが、 一ッ葉シーガイア地区、シェラトンの屋上45階に設置した、一ッ葉ビーチを定点観測するLIVE動画カメラのスクリーンショット…

更新 : 2024/3/10 4:26

見る・遊ぶ

エリア:
宮崎県 > 宮崎・青島・日南

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で15分
  • ・電車、バス他で9分
  • ・車で2分
補足 ※じゃらんnetに「木崎浜サーフスポット」の登録がないのでこちらをご紹介しました!
【施設のPRコメント】日本有数のサーフィンの聖地である宮崎県木崎浜。そのサーフポイントからすぐの場所に2020年11月に誕生!
関連宿ログ

10/6まで木ア浜で全日本サーフィン選手権大会開催中!

9月30日(土)から10月6日(金)までのちょうど1週間 世界大会の会場として何度も選ばれたことがあり、 日本における“サーフィンの聖地”とも言える 『木ア浜ビーチ』で 昨年に続き『全日本サーフィン選…

更新 : 2023/10/6 10:31

見る・遊ぶ

エリア:
宮崎県 > 宮崎・青島・日南

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で25分
補足 イースター島から正式許可を得て復元されたモアイ像が立ち並ぶ観光名所。眼前に広がる大海原の絶景に感動です!敷地内にレストランや岩盤浴施設を併設しています。
関連宿ログ

本日3/21『ツイッター誕生日』のお天気ほか情報満載!

本日3月21日は『ツイッター誕生日』です。 2006年のこの日、今は「X」となった「ツイッター(twitter)」の一番最初の「つぶやき」が行われました。 【日の出&日の入】  さて、『青島・渚の交番』か…

更新 : 2024/3/25 12:58

見る・遊ぶ

エリア:
宮崎県 > 宮崎・青島・日南

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で27分
    Googleマップでは一般道だと28分。遠回りの高速道を使えば27分
補足 パリーグ連覇のオリックスバファローズキャンプ地。フェニックスリーグの試合球場のひとつでもある。2023年11月に東京ドームで開催の『アジアプロ野球チャンピオンシップ大会』参加の侍ジャパンU24の合宿地。
関連宿ログ

本日1/30『3分間電話の日』のお天気ほか情報満載也!

本日1月30日は『3分間電話の日』です。  1970年(昭和45年)のこの日、日本電信電話公社(略称:電電公社、現:NTT)の市内電話の料金が3分間10円になりました。  これは公衆電話からの料金で、それま…

更新 : 2024/2/16 5:14

見る・遊ぶ

エリア:
宮崎県 > 宮崎・青島・日南

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で24分
    宮崎南バイパスを北上、宮崎ICから一ッ葉有料道路を通って24分。
補足 日本が誇る名門クラブ。戦略的かつ、自然に抱かれるフィールドは、国内最高峰のトーナメントのひとつ「ダンロップフェニックストーナメント」をはじめ、世界のトッププロたちの挑戦の舞台として歴史を刻んでいます
関連宿ログ

いよいよ!松山、ケプカ参戦!ダンロップ11/16(木)〜

※二人とも予選を通る保証はどこにもありません。 確実に二人を目撃しその目に焼き付けるためには、 比較的空いている予選ラウンド11/16(木)&11/17(金)の現地観戦がおすすめです! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆…

更新 : 2023/11/14 18:07

見る・遊ぶ

エリア:
宮崎県 > 宮崎・青島・日南

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で13分
    南バイパスを北上、宮崎空港に向かえば、空港のすぐ近く!
補足 毎年、メジャートーナメント、JLPGA日本女子プロゴルフ最終戦「リコーカップ」が行われる。予選落ちがないのでお目当ての選手を4日間追いかけることが出来ます!
関連宿ログ

JLPGA最終日前の11/25(土)に空室発生!値下げ完了!

当館からタクシーで13分の宮崎カントリークラブは 日本女子プロゴルフ最終戦の舞台です。 今年の日本女子ゴルフ会の女王を決する最終日は11月26日(日)、 前日の11月25日(土)の当館は随分以前から満室…

更新 : 2023/11/24 4:15

見る・遊ぶ

エリア:
宮崎県 > 宮崎・青島・日南

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
    宮崎南バイパス北上、県道17号に入って更に北上、小松交差点左折
補足 福岡ソフトバンクホークスのキャンプ地のほか、総合運動公園として様々なスポーツ大会、イベントが行われます。かつてコブクロのコンサートもここで行われました。
関連宿ログ

本日2/28『バカヤローの日』の日の出写真他情報満載!

 本日2月28日は『バカヤローの日』です。  1953年、吉田茂首相が衆議院予算委員会にて西村栄一議員の質問に「バカヤロー」と発言したため内閣不信任案が提出され可決され解散となり「バカヤロー解散」…

更新 : 2024/2/28 7:24

ページの先頭に戻る

[旅館]AOSHIMASUIKOEN じゃらんnet