宿・ホテル予約 >  岐阜県 >  飛騨・高山 >  飛騨高山・丹生川 > 

飛騨高山温泉 旅館あすなろのブログ一覧

宿番号:310621

高山市街地に位置する日本情緒あふれる宿

飛騨高山温泉
JR高山駅より徒歩5分。東海北陸道飛騨清見IC降車→中部縦貫道 高山ICより「古い町並方面」へ約10分

飛騨高山温泉 旅館あすなろのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 施設のおすすめ

    泣き相撲飛騨高山場所が6月5日(日)に開催されます!!

    更新 : 2022/3/24 19:47

    第8回令和4年 泣き相撲飛騨高山場所 日時:令和4年6月5日(日) 募集期間:令和4年3月22日(火)21時〜4月15日(金)21時 会場:飛騨護国神社境内 特設舞台 参加費:12,000円(記念品代含む) 対象:令和3年生...

    続きをみる

  • おすすめスキー場

    更新 : 2022/3/2 11:39

    週末はモンデウススノーパークに行ってきました. 県外からも多くお客さんが来ており、 北京オリンピックの影響か例年以上に多かったです. 岐阜県内には多くのスキー場がありますので、遊びにきてくださいませ. ...

    続きをみる

  • 岐阜県の要請に基づき、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、 日帰りの宴会・会食につきましては、次の通り営業時間の短縮を実施します。 【実施期間】5月16日(日)〜6月20日(日) この度、高山市を対象...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    「飛騨高山の名匠」認定者として受賞を頂きました

    更新 : 2021/2/8 9:47

    この度「飛騨高山の名匠」認定者として受賞を頂きました。 これも周りの皆様のお力添えの賜物であると感謝しております。 まだまだ未熟者ですが、今後も飛騨高山の観光振興、後継者育成等に取り組んで参りたい...

    続きをみる

  • こんにちは。旅館あすなろでございます。皆様いかがお過ごしでしょうか。 飛騨高山では自粛疲れをお得に癒しに来ていただけるよう、 【飛騨高山スマホでお得旅】というプランをご用意しております! (宿泊期間:...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    全国14位になりました!!!

    更新 : 2020/8/8 22:22

    世界最大級の旅行コミュニティ口コミサイト「トリップアドバイザー」のトラベラーチョイス ベスト・オブ・ザ・ベストアワード2020受賞しました。初めての受賞で、当館は全国で14位です。このお知らせを聞いた時には...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    高山ラーメンご紹介Part3 「まさごそば」様

    更新 : 2020/7/29 10:21

    「まさごそば」さんで高山ラーメンをいただきました。 元祖高山ラーメンで昔と今も変わらず美味しいです。 スープの色も濃い目で、味も濃いです。 濃い目の味が好きな方にはオススメです! 当館から徒歩で7分で...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    GoToトラベルキャンペーン対象施設に登録されました!

    更新 : 2020/7/27 10:04

    GoToトラベルキャンペーン対象施設に登録されました! 宿泊代金の35%が返金されます。 是非この機会にご旅行を楽しんでいただき、飛騨高山にいらしてください。 お待ちしております。 下記のURLに全国の宿...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    高山ラーメンご紹介Part2 「麺屋力」様

    更新 : 2020/7/23 11:18

    ランチに「麺屋力」さん、に行ってきました。 醤油らぁ麺を頂きましたが、スープは鶏ベースの醤油味で細ストレート麺でチャーシューも多くボリュームありました。とても美味しかったです。 是非皆様もいってみてく...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    高山ラーメンご紹介Part1  「麺屋とと」様

    更新 : 2020/7/22 15:33

    「麺屋とと」さんへ行きました。 中華そば(並)【800円】を注文し、スープは魚介系で麺は細ちぢれ麺ですが、定番の高山ラーメンとは違って麺はツルツルしていました。 スープはダシが効いており、全部飲み干し...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    行神橋(ぎょうじんばし)完成しました!!!!!!

    更新 : 2020/7/15 13:38

    高山市中心部の宮川に架かる歩行者専用橋がついに完成しました。 名前の由来は、秋の高山祭の屋台【行神台(ぎょうじんだい)】にちなみ、行神橋に決まりました。 当館から真っ直ぐ行くと行神橋を渡れるので、宮川...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    高山おすすめスイーツ!!

    更新 : 2020/7/11 17:12

    私のイチオシ! 夏スイーツで1番大好きな稲豊園さんの小倉あんみつを食べました。 自家製の寒天と、このあんみつのためだけに、こだわって炊いたつぶあんだそうです。 シロップを好みにかけてお好きな甘さにでき...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    綺麗なユリが咲きました!!

    更新 : 2020/7/5 15:04

    以前投稿させていただいたつぼみだったユリが、綺麗に咲きました。 白、赤、オレンジ、黄色と色鮮やかに咲いて玄関先が華やかになりました。 梅雨入りで雨が続いた天気ですが、花を見ていると心が和みます。

    続きをみる

  • 今日は娘と渓谷コースのガッタンゴーへ行ってきました。 廃線のレールの上をガッタンゴットンと走ってスリル満点でした。 天気は曇りで暑くもなく、サイクリングには丁度良かったです。 渓谷コースは経験者にお勧...

    続きをみる

  • 今年もユリを玄関先に飾りました(^^)/ 今はまだ、つぼみですがきれいな花を咲かせ、皆様に楽しんでいただけると思います(≧▽≦) 我々も楽しみにしております。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    すごい宿大賞2020に掲載されました!!

    更新 : 2020/7/4 10:25

    【じゃらん特別号クチコミ90点以上!泊まって良かった宿 〜西日本版〜】に掲載させて頂きました。 新型コロナウイルスの影響でお客様をお迎えできない状況が続いており気が滅入っていましたが、とてもうれしい...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    6月19日(金)より営業を再開します。

    更新 : 2020/6/9 10:15

    いつも旅館あすなろをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 岐阜県内における新型コロナウイルス感染拡大に伴い、行政からの宿泊業休業要請を受け、 6月18日(木)まで全館休業を予定しておりました...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    新型コロナウイルスの感染予防対策について

    更新 : 2020/8/9 8:18

    【旅館あすなろの感染予防対策】 当宿では新型コロナウイルスの感染予防対策として、以下の取り組みを行っております。 《主な取り組み》 1) アルコール消毒液の増設 ロビーや食事会場、化粧室等に消毒...

    続きをみる

  • 当宿から徒歩7分程にあるカレーの「弱尊(じゃくそん)」さんへ行って来ました! 28種類の香料で8日間掛けて作られるカレーは最高に美味しいです! 是非お出かけしてみてください。 ※写真の手前はスタミナカレ...

    続きをみる

  • 今年もありがとうございました

    更新 : 2017/12/30 11:06

    門松を飾り、正月準備も整いました。 当宿は12月31日から1月3日までお休みを頂きます。 1月4日から通常営業致します。 よろしくお願いいたします。

    続きをみる

  • 飛騨国分寺

    更新 : 2017/11/17 9:49

    当宿から徒歩3分にある、国分寺の銀杏の木が綺麗に色づいてます。

    続きをみる

  • 高山の紅葉

    更新 : 2017/11/10 19:10

    11月とは思えないくらい日中は暖かく快晴でした。 テレビで東山遊歩道の紅葉が綺麗と言ってましたので、母を連れ紅葉狩りに行って来ました。 そろそろ高山の紅葉も終わりそうな感じです。 次は雪の時期にな...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    60uの和洋室(禁煙)を作りました!

    更新 : 2016/4/9 21:14

    例年より早く桜が開花してます。 念願だった和洋室を作りました。 和室とベッドの部屋は襖で仕切れます。 定員2名から6名様までご利用できます。 ご家族・グループで是非ご利用くださいませ。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【飛騨高山】小さな図書スペースを作りました♪

    更新 : 2015/10/10 20:05

    読書の秋になりました。 旅先でのんびり過ごしたい方に読書でもいかかですか。 置いている本は楽に読める小説です。 (難しい哲学書は一切ないです!) ぜひご利用くださいませ。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【飛騨高山】秋の宵祭りです♪

    更新 : 2015/10/9 20:16

    朝晩めっきり寒くなって来ました。 10月9日・10日は高山の秋祭りが開催されます。 今年は天気に恵まれ、二日間とも晴れるようです♪ 祭初日の9日の夜のみ、屋台に提灯を付け街を練り歩きます。 幻想的な雰囲...

    続きをみる

  • 中日新聞の飛騨版に当宿の立ち雛が紹介されました♪ お雛様は京都の人形師「大木平蔵」作で、立ち雛が珍しい・・ってことで取材されました! 当宿では他にも高山の山田焼の土雛、蚕で作った繭雛、木目込み雛な...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【飛騨高山】1月16日より酒蔵巡りが始まります。

    更新 : 2015/1/15 16:40

    今日は朝から雪が降り、辺り一面銀世界です。 1月16日より高山市内の酒蔵巡りが始まります。 是非この機会に高山の酒蔵をご覧にいらしてくださいませ。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【飛騨高山】JR高山線が再開です!!

    更新 : 2014/12/20 9:05

    大雪のため、運行を見合わせてた高山線が再開されました。 今夜名古屋で行われるコンサートへ行くために娘を乗せました。 (半ばあきらめていたのでJR再開で蔓延の笑みです(笑)) まだ雪が降る時期です...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【飛騨高山】正月準備で花餅を作りました。

    更新 : 2014/12/8 21:07

    冷え込みが厳しく寒い日が続きます。 飛騨の師走の風物詩の「花もち」を作りました。 花もちは、冬場に生花がなくなるため、雪国の人々が生み出した正月の花の代わりの飾り物です。 一般的には紅白で粒が...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【飛騨高山】サプライズにキャラクターケーキを!

    更新 : 2014/11/18 9:27

    日に日に寒くなる高山です。 娘の誕生日にサプライズでキティーちゃんのケーキを準備してあげました。 可愛いケーキにテンションは上がりっぱなしで大喜び!!o(*^▽^*)oエヘヘ アンパンマン、ウルトラマンなど...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。