宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 淡路島 > 洲本 > 渚の荘 花季のブログ詳細

宿番号:310764

エントランスを抜けると目に飛び込むのは澄んだ空、蒼い海。

洲本温泉
■神戸淡路鳴門道・洲本ICより車で15分 ■JR三宮駅から高速バスで90分。洲本高速バスセンター下車・送迎有

渚の荘 花季のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • シーズンを迎えています 〜淡路島のぶどう狩り

    更新 : 2015/9/15 15:18

    秋にかけての味覚狩りの定番、ぶどう。淡路島でも、ぶどう狩りを愉しめるスポットがございます。スーパーの店頭にも並び始めたぶどうは、今一押しの味覚。淡路島の大自然とともにお愉しみいただけます。


    ■ 淡路島フルーツ農園
    淡路島で味覚狩りといえばココ、というくらいの名所。季節によって様々な味覚狩りが楽しめます。植えられているぶどうの品種は巨峰で、もちろん食べ放題。別料金で量り売りも行っています。お越しの際は事前のご予約がお勧め。

    ・所在地:〒656-1523 兵庫県淡路市上河合173
    ・ぶどう狩り:2015年7月1日(水)〜10月20日(火)を予定
    ・受付時間:9時〜15時
    ・ぶどう品種:巨峰
    ・料金:
     (〜8/19)大人(小学生以上)1,650円、2歳以上の幼児1,030円
     (8/20〜)大人(小学生以上)1,350円、2歳以上の幼児 930円
    ・問合せ:0799-85-2696(淡路島フルーツ農園)
    ・ホームページ
    http://awajishima-fruits.jp/fruit/


    ■ 淡路カントリーガーデン
    見晴らしのいい山の斜面に広がる高原牧場で、大自然と絶景に囲まれ小動物と触れあったり、馬やラクダのライディングを楽しんだりと、1日中遊べる施設です。味覚狩りだけでなくテニスやミニゴルフ、日帰り入浴ができるサウナ付薬湯風呂も人気。ぶどう狩りは近隣の葡萄園にて収穫します。植えられている「ベリーA」は甘みが強くコクがあり、赤ワインの原料品種としても有名。お越しの際には事前の問合せを。

    ・所在地:〒656-1726 兵庫県淡路市野島常盤1463-6
    ・ぶどう狩り:2015年8月下旬〜9月下旬を予定
    ・定休日:水曜日
    ・営業時間:10時30分〜18時
    ※ぶどう狩りの時間は葡萄園によります。事前に問合せ下さい。
    ・ぶどう品種:ベリーA
    ・料金:要問合せ(参考:2014年度 大人800円、子供600円)
    ・問合せ:Tel.0799-82-2953 Fax.0799-82-0557(淡路カントリーガーデン)
    ・ホームページ
    http://awaji-garden.jp/index.html

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。