宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 淡路島 > 洲本 > 渚の荘 花季のブログ詳細

宿番号:310764

エントランスを抜けると目に飛び込むのは澄んだ空、蒼い海。

洲本温泉
■神戸淡路鳴門道・洲本ICより車で15分 ■JR三宮駅から高速バスで90分。洲本高速バスセンター下車・送迎有

渚の荘 花季のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【島の冬の風物詩】水仙郷巡り

    更新 : 2016/12/12 8:10

    毎年多くのお客様にお楽しみ頂いている冬の風物詩、「水仙郷」のご案内です。水仙の日本三大群生地の一つである淡路島。灘黒岩水仙郷・立川水仙郷は日本有数の水仙の名所として知られ、特に灘黒岩水仙郷は県内最大の水仙群生地です。海岸へ向かってなだれ落ちるような急斜面に数百万本の水仙が群れ咲く様がなんとも壮観で、風に揺れる水仙の甘く、やさしい香りが辺り一帯を漂います。

    ※渚の荘 花季では「灘黒岩水仙郷」の入園券をセットにした宿泊プランもご用意しております。
    ※開花状況は天候等により日々変化しますので、事前に施設に開花状況をお問合せ下さい。

    〓灘黒岩水仙郷〓

    “灘黒岩水仙郷”は江戸時代後期に海岸に漂着した球根を付近の漁民が山に植えたのが始まりとされ、標高608mの諭鶴羽山の海に続く45度の急斜面の一帯、約7ヘクタールにわたって500万本もの野生の水仙が風にそよぐ様が見事です。展望台からはレモンイエローの水仙と穏やかなブルーの海とのコントラストを眺められます。

    ● ホームページ
    https://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/site/suisenkyou/

    ● 開園期間 2016年12月22日(木)〜2017年2月下旬(予定)
      ※12月31日(木)は休園
      ※1月1日(日)は正午から開園予定
    ● 入場料 大人500円 小人300円(小・中学生)
    ● 営業時間 午前9時〜午後5時
    ● 駐車場 有り(無料)
    ● 問合せ
     灘黒岩水仙郷 0799-56-0720
     商工観光課 0799-37-3012
     淡路島観光協会(南あわじ観光案内所) 0799-52-2336

    ※お越しの際は急斜面を登りますので、歩きやすい靴がおすすめです。

    〓立川水仙郷〓

    洲本市の南部、紀淡海峡を望む斜面に広がる水仙の名所。早春の光の中、白や黄色の日本水仙や欧州水仙が咲きそろい幻想的な風景をつくり出します。

    ● ホームページ
    http://www.eonet.ne.jp/~suisen-t/

    ● 開園 年中無休(水仙は12月下旬〜翌年2月下旬が見頃)
    ● 入場料 大人500円 小人300円(小学生〜中学生)
    ● 営業時間 午前9時〜午後5時
    ● 駐車場 有り(無料)
    ● 問合せ TEL:0799-27-2653 FAX:0799-27-1868

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。