宿番号:310789
伊豆高原温泉 海望む露天風呂付き客室 ニッポニア高原宿夢海月のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.3 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.9 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/3/16
今回は恋人と2人で利用しました。
夕食がとても美味しかったです。
特に金目の煮付けが最高でした。
スタッフの皆さんの気配りや接客も気持ち良く好印象でした。
また伊豆に旅行へ来たら利用したいと思います。
ぐらんぱる公園からも近いので行かれる方にはオススメのお宿です!
投稿日:2025/3/12
のんびりしに毎回利用させていただいています。
美味しいご飯とお風呂で癒されます。伊勢海老が活きているのは何度見てもうかれてしまいます。
残念なのは和室のお布団。ベッドの部屋は良いのですが、マットレスが欲しいです。
適度な気づかいが嬉しいです。また利用させていただきます。
投稿日:2025/3/8
接客が笑顔で優しく親しみやすい
伊豆大島の眺望素晴らしい
部屋のお風呂は入り放題にチェックアウト11時でゆったりできる
ご飯もボリュームばっちり、個室もよい
いい意味で他の宿泊者と顔を合わせず落ち着ける
貸切風呂は完全外なので冬は洗い場が寒い
その点だけ先に伝えてくれたらよかったかも
当日割でかなり格安で利用でき大満足でした
投稿日:2025/3/5
河津桜の見頃に合わせ、平日1泊でお世話になりました。
あいにくの雨模様の中、車でお伺いしましたが、いつから待ち構えていてくださったのかドアを全開に開けて招き入れていただきあたたかいウェルカムドリンクが沁みました。
貸切の露天風呂は1ヶ所なので希望の時間が定まっているなら前もってお伝えするなり、早めにチェックインするのがいいかもしれません。
お食事も朝晩ともにおいしく何度もお代わりしてしまいました。
お名前が定かではないのですが当日担当してくださった
男性スタッフさんの温かな声掛けがとてもうれしかったです。
オーシャンビューの素敵なお宿でしたのでまたお天気のいい日にリベンジしたいなと思います。
おせわになりました!
投稿日:2025/3/3
3回目の利用です。いつも宿に到着してからの「おもてなし」が、とても好感が持てます。部屋からの景色は絶景で目の前に「大島」が見えます。温泉露天風呂も景色、泉質、居心地も最高で何度も好きな時間に楽しめます。ご飯は夜食朝食共に質・量共に大満足です。必ず又来たい宿の1つです。
投稿日:2025/2/23
部屋も広くてゆっくりと出来る宿です。特にパナソニック製のマッサージチェアーが最高でした。何回も使用してしまいました。料理も金目鯛の煮付けの大きさにビックリ!味は少し濃いめに感じましたが、ご飯のおかずにぴったしです。又来たい宿です。
投稿日:2025/2/15
高齢の母、3歳と7ヶ月の子と宿泊しました。
他のお客様にはあまり会いませんでしたが、とても静かで子どもが大分騒がしくした為、心苦しかったのですが、従業員の方も他のお客様も温かく対応してくださり、とても助かりました。
食事は美味しく、清潔感もあり、従業員の方の雰囲気も良く、とても居心地がよかったです。
気になった点は、
・部屋が半露天だった為、タイミングが悪いとタバコの臭いが流れてくる
・子ども用のアメニティ、トイレはない
しかし、それらが気にならないくらい良かったです。
また利用させていただきたいです。
投稿日:2025/2/9
部屋も広く、料理もおいしかったです。部屋のお風呂は湯舟のヘリが少し高く、年寄りには気を付けて入らないと危ないかも。夕食のキンメダイの煮つけは小ぶりながら、この大きさでは今までで一番油が乗っておいしかったです。アワビと蟹のしゃぶしゃぶを夫婦でそれぞれ頼みましたが、これも絶品でした。
投稿日:2025/2/9
チェックインから丁寧な説明と、ウェルカムドリンクの提供でした。部屋は相模湾が、望める露天風呂が有り夕日、朝日と気持ち良く入れました。
夕食は、食べきれないくらい大きなキンメの煮付けがついており、満足しました。部屋も接客も含め
久々の当たりでした。
投稿日:2025/2/8
まず、到着してからのドリンク&菓子&暖かいおしぼり等おもてなしが感動しました。
館内階段になりますが、荷物を持ってくれたり不便はありませんでした。
お料理は創作料理とご当地グルメもしっかりとおさえてて、少量で種類が多く、理想的でした。
金目鯛の大きさや、料理に合うものも教えていただき最高です!
子供が色々落としてしまうのも、何度も来ていただき感謝です!
お部屋のお風呂もオーシャンビューで、子供のグッズも沢山用意していただき最高でした!
あと贅沢に欲しいものというとオムツですかね笑笑
立地もシャボテン公園から5分で行けるし、また行きたいと思える宿でした!
本当にありがとうございました!!
投稿日:2025/2/7
部屋にある半露天風呂は好きなときに入れて、温度もちょうどよく、気持ちよかった。
スタッフの対応もとても良かった。帰りはお見送りをしてくださった。ただ残念なのはチェックインの際30分早く着いて、受付に誰もいなくて、呼び鈴を押したが、誰も出てこず、1人で30分ぐらい待ってたことかな。
投稿日:2025/2/2
2回目なので前回とは違う部屋を予約。
部屋のお風呂は割と広く、何度も入ってしまった。
部屋はかなり広くて良かったのだが、段差が多く、ベットが高すぎて降りる時にステップが欲しいと思った。
食事は前回同様、とても美味しかった。
このご時世だからか、お酒が少し値上がりしてるような気がしたが仕方ないか。
他のホテルは従業員に外国の方がたくさんいるのに、ここはいなくて話しやすい。
のんびりするにはとてもいい宿だと思います。
投稿日:2025/1/15
お料理も創作和食で量はそれほど多くはなかったですが、私達夫婦には丁度良くとても美味しかったです。
家屋風呂は時期的には寒かったですが、部屋の半露天風呂はアメニティも良く、とても気持ち良く入ることが出来ました。
投稿日:2025/1/11
部屋から正面に大島が見え眺望も最高です。夕食は蟹のプランでお酒と一緒に楽しめました。チェックアウトが11時で家族4人でのんびり過ごすことができました。朝大島に雲がかかっていたので、朝陽が雲の間からは覗く感じで残念でした。次回は初日の出を見に行きたいと思います。お正月としては、コストパフォーマンス最高です。
投稿日:2025/1/6
朝夕飯がとても美味しかった!OPで伊勢海老お造りを夕飯で注文したものを次の日の朝飯で味噌汁に入れてもらい大満足です。従業員の方も皆さん親切丁寧に接客してもらい大満足。また行きたいと思います。
投稿日:2024/12/27
浜湯でズワイガニが最高に美味しかったです。
到着日は雨に祟られ、理想郷東口のバス停からの道程が長かった事・・。
翌日は、より近い理想郷のバス停から、大室山・一碧湖・小室山と晴天下の旅を満喫できました。
踊り子号のポケットに入れてあるパンフレットに載っている伊豆旅行関係のアプリが非常に役に立ちました。
貸し切りの露天風呂は、雨・風が強かった為大変でした。特別室の半露天風呂は快適でした。
朝風呂入浴時に、日の出と大島の眺めは、晴れていれば最高です。
投稿日:2024/12/20
ニッポニアさんは伊豆のシャボテン公園にほど近いアクセスは良いところにあるのですが、別荘地内と思われるとても穴場的な場所にある中規模の宿です。和モダンで半露天風呂のお部屋は湯加減が丁度よく何度入ったか分からないほど。清潔でセンスが良く、何より驚くほどの美しい料理。湯上がりにはビール飲み放題のスペースがあったりと至れり尽くせりです。
ちょっと内緒にしたい。そんな宿です!
投稿日:2024/12/9
妊娠中の妻と二人旅行で利用させていただきました。
半露天のあるお部屋でしたが、清掃が行き届いておりお湯加減も丁度良く、また景色も夕方・朝焼けともに最高のロケーションでした。
食事関係もプランを選んではいましたが、妊娠中の妻に配慮いただきありがたかったです。
またぜひ再訪させていただきたく思いました!
投稿日:2024/11/14
5ヶ月の赤ちゃんと3歳の子を連れて家族で利用しました。
18時過ぎに着いたのですが、真っ暗な山道で、すれ違うトラックが多くて怖かったです。道中、宿に連絡をしたら夕食は18時半が最終と聞いて焦りました。暗い中、なかなか宿の看板が見つからず迷いました。
食事はお刺身・すき焼きが美味しかったです。創作料理が多く、大人は美味しかったのですが、3歳の子供は前菜などあまり食べれませんでした。全体的にもう少し子供が好きなメニューがあれば良かったかなと思います。お刺身をエビグラタンに変更してもらえたのはよかったです。
お風呂は部屋についていましたが、とても深いので赤ちゃんと一緒に入るのは少し怖かったです。赤ちゃん用の布団などは用意してくれていました。今度は子連れではなく、大人だけでゆっくり泊まりたいです。
投稿日:2024/11/9
この度は大変お世話になりました。
丁寧な接客だけでなく、ハプニングにも迅速に対応いただき、大変助かりました。
事前に調べていただいたことで、検査も滞りなく済ませることができたことに心より感謝、お礼申し上げます。
おかげ様で翌日も無事に帰路につく事ができました。
温かい対応をありがとうございました。
投稿日:2024/11/8
私が一度行ってみたいと90日前早割で予約して5月にバリルーム月下美人に宿泊しました。近くのかわいい雑貨屋さんを楽しんでから2つ目の道を左に登って行くと 思っていたより大きいニッポニアさんが有りました。ラウンジからの眺めは素晴らしいし お部屋も何処にも無いような素敵な作りです。部屋風呂も貸切風呂も広くて大正解!この時点で今回10月の予約を入れておいたので 楽しみに来た2回目です。食事の前菜は手が込んでいるし鮑のしゃぶしゃぶ美味しかったです。
投稿日:2024/11/7
部屋、風呂は良かったです。夕食が浜湯でずわい蟹半身、あわび&
和牛懐石、他13品と記載あり。火鍋、しゃぶしゃぶ、牛すき焼き、
泡の踊り焼き、を一品選ぶで、鮑を選択しました。
出てきた物、前菜小鉢数個、ズワイ蟹半身、刺身少々、まご茶つけ
だけです。和牛懐石と記載あったが、肉など何も無い。
全体的に量が少なく、ガッカリしました。 お茶、水、つまようじ
等もテーブルに置いといて欲しいです。
投稿日:2024/11/5
2つのお風呂があり、部屋には家の2倍程の露天風呂がありいつでもお気軽に海と島を見ながら浸かれます。もう一つは、予約性ですが更に2倍大きい湯船と同じくらいの洗い場があり部屋とは違ったリゾート感とリッチ感が味われるアメニティがあり、たいへん満足で来ました
食事は、大きな金目鯛の煮付けがあり本当にびっくりです
リピ確定です
投稿日:2024/10/27
9ヶ月の子供を連れて、家族3人での初めての旅行に泊まらせてもらいました。
ウェルカムベビーのお宿で探してこちらに。
お部屋にはバスチェア、赤ちゃん用ボディーソープ、おむつゴミ箱、バンボ、お尻拭きが用意してあり、子供用のお布団やお粥も無料で用意してくれる優しさ!
お部屋に温泉風呂が付いていたので、初めての子連れ旅行で疲れ切っていたけれど、ちゃちゃっと温泉に入れて良かったです。ただ、シャワーが超絶弱くてプチストレスでした。笑
まだミルクを飲んでいる月齢なので、洗面台が広く、水回りが綺麗だったのはもの凄く有り難かったです。洗い物も多いので。
夕食も朝食もとても美味しかったです。
食事は個室で区切られていて、私たちは掘りごたつのお部屋を用意していただき、子供はバンボに座って食事ができました。
ただ、やはりじっと座っている事が難しく、やはり部屋食のほうがママはゆっくり食べられたなーと思いました。せっかくの久々の美味しいお食事、ゆっくり味わって食べたかったです。
難しいのは重々承知していますが、小さい子供がいる家族には部屋食が選べれば本当に有り難いです。
スタッフの方々もとても親切丁寧で、子供の事を名前で呼んでくれたり、話しかけてくれたり、心遣いがとても嬉しかったです。
チェックアウト後は写真まで撮ってくれ、最後の最後まで親切で本当に良いお宿でした!
投稿日:2024/10/20
8ヶ月になる子供と夫婦3人で泊まりました。
お部屋は広く息子はたくさんハイハイして駆け回ってました!
お風呂はぬるま湯、シャワーだけ温かいお湯がなかなか出なかったですが、赤ちゃんにはちょうどいいお風呂だったかな?
夕飯の金目鯛が美味しかってご飯おかわりしちゃうほど笑
また機会があればよろしくお願いします!
投稿日:2024/10/19
結婚記念の旅行で妻の希望で伊豆を選びました
旅行最終の宿泊先として、こちらのお宿に決めました
非常にゆったり出来るロケーションで、高原から見る海も素晴らしく、お風呂も半露天風呂で広くゆったり過ごせました
夕食や朝食は個室でスタッフの方が運んでくれて周りを気にせずに食事ができ、妻も大変満足していました
スタッフの皆様 色々とお気遣い頂き過去一番の旅の思い出になりました ありがとうございました
投稿日:2024/10/11
0歳5ヶ月と結婚記念日旅行で利用させていただきました。
小規模なのでとてもアットホームな雰囲気です。
バリ風の雑貨が至る所に散りばめられていて可愛らしい印象でした。
従業員の方も心を込めて接客していただき、感じが良かったです。
部屋は1階バリ風特別室の『月下美人』でした。
手慣れた感じで赤ちゃん用品が準備されており、流石特化した宿だなという雰囲気でした。
ガラスのドアで二間に仕切られて、バリ風のベッドは気持ちよかったです。(ただ、折角の大きなベッドが真ん中で分かれてしまってるのは少し寝づらくて残念だった)
客室露天風呂はとても広くて温度も快適でアメニティもしっかりしており、家族みんなでゆっくり出来ました。
大浴場はありませんので、貸切風呂の予約制です。
正直小さいので客室風呂で充分かと思いました。
(こちらは私たちには少々温度が高かったです)
とにかく口コミ通り夕食が最高です。
特に黒毛和牛は絶品ですのでオススメです。
夕食だけでも高い金額で特別室に泊まった甲斐があると思える内容でした。飲み放題もありがたかったです。
良い思い出になりました。