宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 箱根 > 箱根 > 歴史生きづく宿 環翠楼のブログ詳細

宿番号:310837

1614年開湯の宿■源泉掛け流し&文化財の宿で部屋食■

塔之沢温泉
箱根湯本駅より【送迎バス】Cコース16時45発『塔ノ沢行』(有料200円/人)【タクシー】約3分【徒歩】約15分

歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    つつじが先か、さつきが先か・・・?

    更新 : 2011/4/25 17:47

    こんにちは♪広報隊長コロ助です。

    躑躅(つつじ)難しい字を書きますね〜
    さて、さつきが先に花を付けるのか、それともつつじ?など考えていたら
    「さつき」も、つつじ科の一種と聞き驚きです。(@@

    さつきは来月に花を付ける予定ですのでお楽しみに♪

    一足先に環翠楼内のつつじが綺麗に咲いていたので
    写メを撮りました「山つつじ」♪

    PCで打ったら「躑躅・・・」
    可愛らしい花なのに、なな、なんてゴツイ字を書くのだっ!
    花言葉は「花のように美しい君」です。
    今年は寒い日々が続いてので
    心配していたのですが問題なく咲きましたね♪

    コロ助は子供時代にツツジを取ってはちゅーちゅー吸って
    おやつ代わりにしたものですが
    最近の子供はしませんね〜(苦笑)

    今年も誰にも見られないように「ちゅーちゅー♪」
    あんまぁ〜いぃ♪
    (^^;

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。