宿番号:310851
時わすれの宿 佳元のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.0 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/4/2
地場の材料を生かした、味・見た目も最高の食事でした。また、スタッフの対応も素晴らしかった。少し残念なことは、エアコンのリモコンが故障していたこと、また、お風呂の一部のシャワー水が出なかったこと・手洗い場蛇口の水が飛び散ってしまったことです。帰り際に私たちの朝食の余ったご飯で作ったおにぎりを頂きました。帰宅の車内たべました最高に美味しかったです。
時わすれの宿 佳元からの返信
この度はご利用誠にありがとうございます。
チェックイン早々大変失礼いたします。
メンテナンスを十分に行って参ります。
季節をかえてのご来館お待ちしております。
ありがとうございました。
時わすれの宿 佳元 田村
返信日:2025/4/13
投稿日:2025/3/29
前回は秋に、今回は春と季節の懐石を味わいたく来訪致しました。美味しい料理を目でも楽しみながら頂くことができ満足致しました。
従業員の方も感じがよく、お風呂も清潔感がありよかったです。全体的にゆったりした趣きのある宿でした。
エアコンのリモコンの接触が悪かったのとトイレの便器がづれるのが、ちょっと気になりました。
時わすれの宿 佳元からの返信
いつもご利用誠にありがとうございます。
いつも細かいご指摘うれしいです。
すぐに確認させてもらいます。
またお目にかかれる日を楽しみにしております。
ありがとうございました。
時わすれの宿 佳元 田村
返信日:2025/4/13
投稿日:2025/3/24
とても良いお宿で何回か宿泊させて頂きました。お食事も美味しいし、スタッフも感じ良いし・・・しかし、今回大浴場で事件がありました。内風呂から露天風呂に行くためのドア不具合により左足を挟まれ、出血!青あざ・・・未だに痛みが酷いです。女将さんも謝っていらしたけどよくよく話を伺ったら、以前にも怪我をしたお客様がいて、女将さん自身もちょっと前に全く同じ状態で怪我しているとの事。なぜ、その時点でドアの不具合を直さなかったのか?理解出来ません!何人もの客様に怪我をさせてそのままにしている神経が分かりませんでした。私の怪我の後、ドアクローザーを外した様子でしたが、怪我傷のため温泉のお湯が沁みてせっかくの温泉を楽しめませんでした。残念です・・・もう二度とこのお宿は行かないと思います。もう少し宿泊客の安全を考えて欲しいです。
時わすれの宿 佳元からの返信
この度は大変な思いをさせてしまったことをまずお詫び申し上げます。
前からというわけではなく、その1週間前後にドアのケガがたしかに私も含め2名おりました。
ただずっとその扉でしたので、なぜこのタイミングで2名?とはおもっておりましがた、
おっしゃるとおりでございます。
その時に対応しておればでございます。
ご旅行中に大変申し訳なく言葉もありません。
このようなことがないように、細心の注意を払いメンテナンスをかけて参ります。
改めて大変申し訳ございませんでした。
時わすれの宿 佳元 田村
返信日:2025/4/13
投稿日:2025/3/10
数十年前から当旅館が気になっていたのですが、今回ようやく訪れることが出来ました。折しも、大寒波の影響で大雪に遭遇してしまいましたが、新たに整備された駐車場の甲斐あって、特に困るような事はありませんでした。
宿に到着すると、フロント前の囲炉裏のテーブルでウエルカムドリンクの桜茶と金平糖でお出迎え。ゆっくりと宿の雰囲気を楽しんだ後、部屋へと案内されます。部屋は2階の四万川に面したお部屋です。と言っても、雪景色で辺り一面真っ白でしたが・・・。
早速お風呂へ。お風呂は男女別の露天風呂付きの大浴場と貸し切り風呂の2ヶ所が楽しめます。大浴場と言っても、宿泊部屋は全部で8室の小さな宿ですので、ほとんど独泉状態で温泉を楽しめます。温泉は無色透明のナトリウム・カルシウム−塩化物・硫酸塩泉です。pH値は9.04との表示なのですが、数値ほどヌルヌル感はありませんでした。それもそのはず、ここは源泉掛け流しでは無く、加温・加水してあり塩素殺菌消毒もしてあるので、温泉効能も薄まってしまっているのでしょう。温泉そのものを目当てに行くにはとても残念な点だと思います。
夕食は食事処の個室で頂きます。今回は追加で『岩魚の塩焼き』を頼みました。懐石料理と言うだけあって、料も質も期待通り最高です。最後のデザートまでとても満足の一時でした。仲居さんも丁寧に応対して頂き、大好きな日本酒もいつも以上に頂いてしまいました。
朝食も昨晩と同じ食事処の個室で頂きます。こちらも地の物をふんだんに使った御料理の数々に、大満足です。
大雪の影響で、駐車場の自家用車は雪に埋もれてしまっていましたが、チェックアウト前には従業員さんが綺麗に雪かきをしてくださり、すんなり出発することが出来ました。
今回はとても期待していた宿の一つでしたが、あまりに期待しすぎた事もあり、多少酷評になったかもしれません。宿全体の雰囲気などは素晴らしいと思いますし、従業員さんの対応も申し分ありません。料理も素晴らしい。だからそこ、四万温泉と言う場所でありながら源泉掛け流しで無かったのが兎に角残念でなりませんでした。
時わすれの宿 佳元からの返信
この度はご利用誠にありがとうございます。
とてもするどいご指摘ありがとうございます。
温泉にかぎっては今のお湯の量が限界となります。
いい案を考えて参ります。
あたたかいコメントもありがとうごいます。
今回は期待に応えられず大変申し訳ございませんでした。
時わすれの宿 佳元 田村
返信日:2025/4/13
投稿日:2025/3/9
部屋にお風呂のついていないお部屋でしたが、客室自体が多くないため、大浴場は夜は貸切状態、朝で私ともう1人しか入ってこず、のんびりと利用できました。
貸切風呂も混雑しておらず、利用できました。
お料理は朝夕共に個室で楽しめました。
自分にとって、サプライズ(予期してなかったサービス)が3回ありました。
(到着後、お料理、お部屋の備え付けサービスの3点です。)
時わすれの宿 佳元からの返信
この度はご利用誠にありがとうございます。
うれしいコメントで安堵しております。
お言葉に恥じぬようにこれからもおもてなしに努めて参ります。
ありがとうございました。
時わすれの宿 佳元 田村
返信日:2025/4/13
投稿日:2024/12/26
朝夕食ともにとても美味しく、お風呂も気持ち良かったです。
お部屋でものんびりと過ごせました。
宿泊当日の朝にお電話をくださり、積もるほどの大雪が降っている事や、路面凍結が予測される旨をお教え頂いたことも大変有り難かったです。お部屋やお風呂からみえる雪景色がとても綺麗でした。
接客面に関しては気になってしまう箇所が多々ありました。例えば、お料理の配膳時に説明が少なく、こちらが尋ねたことに対しても「あぁ、多分。」といった素っ気ないご返答だったりと、せっかくの美味しいお料理が十分に楽しめず残念でした。お若い方や外国人の方が多く、マニュアル通りこなせているのかもしれませんが待遇面での物足りなさは否めませんでした。
設備はとても綺麗でした。浴場の清掃時もこまめにされているようでしたが、拾いそびれた(?)脱衣所床の髪の毛や埃の塊が気になりました
時わすれの宿 佳元からの返信
この度はご利用誠にありがとうございます。
あたたかいコメントとあたたかいご指摘感謝いたします。
より一層居心地の良い場所を作るため精進して参ります。
ありがとうございました。
時わすれの宿 佳元 田村
返信日:2025/4/13
投稿日:2024/11/1
宿に入った時から囲炉裏、柱時計などがありタイムスリップした様な、時が止まっている様なそんな感じを受けました。空いていれば何時でも入れる貸切風呂があったり、露天風呂から見る山々は紅葉で色付き始
めていました。
スタッフの方も部屋が雨のせいか寒く感じたのですが、ストーブを持って来てくれたり、色々配慮してくれました。
女将さんが私の好きな県の方で、話しかけたら気さくに話しをして頂けて、嬉しかったです。
以前、カモシカが出現した場所なので、見られたら良いなと思っていましたが、見られませんでした。
機会があれば、また宿泊したいです。
時わすれの宿 佳元からの返信
この度はご利用誠にありがとうごいました。
また返信が滞っていたことまずお詫び申し上げます。
また季節をかえての四万温泉ご利用おまちしております。
ありがとうございました。
時わすれの宿 佳元 田村
返信日:2025/4/13
投稿日:2024/10/31
全体にメインテナンスの行き届いた宿です。
ロケーションがいいわけではないですが、
ゆっくり時を忘れることのできる宿でした。
夕食はこのクラスの宿の中では絶品でした。
あと、日本酒、焼酎、ウィスキーと旅館とはおもえないラインナップで驚愕でした。
朝食は夜に比べてレベルがかなり落ちたように感じました。夕食がレベルが高すぎたからかもしれません。
ただ、接客はよく言えばフランクですが、悪く言うと少々乱暴な気がします。あと日本語がほとんど通じないスタッフには少々閉口いましました。
頑張っておられますがやはり教育不足かと思いました。
時わすれの宿 佳元からの返信
この度はご利用誠にありがとうございます。
まず返信が滞っていたことにお詫び申し上げます。
スタッフの教育にもより一層力をいれて参ります
季節をかえての四万温泉ご利用お待ちしております。
ありがとうございました。
時忘れの宿 佳元 田村
返信日:2025/4/13
投稿日:2024/10/13
接客は日本語が上手な外国人の方たち。
日本人の方はほとんどいません。
部屋は清潔感がありますが、ザ昭和。
部屋着はがんばったのだと思いますが、靴下と袋のシャビーさに失笑。長身の私にもサイズチェンジの提案はありませんでした。
洗面台のアメニティには唖然としました。持ってきたので使いませんでしたが、見る気も起きないものでした。
お布団は昔の修学旅行感あり。布団が小さくて足が出ちゃいました…。寒かったけど調整できず。土地柄冬は寒くて眠れないのでは…?今回はギリギリ眠れました。
ハイクラスを謳った宿のレベルではないです。
残念。
部屋数が少ないお宿だから、貸切風呂は入りたい時にいつでも入れて助かりました。
夜も美味しかったですが、朝ごはんはすばらしく、美味しかったです。
ゆっくりしたいというのでうかがったので、ゆっくりはできました。静かでした。
時わすれの宿 佳元からの返信
この度はご利用誠にありがとうございます。
大変不快な思いをさせてしまったようです申し訳ございませんでした。
まだまだ未熟な宿でございます。
頑張って参ります。
ありがとうございました。
時わすれの宿 佳元 田村
返信日:2025/4/13
投稿日:2024/10/10
友人と5人だったので、少し部屋が狭いかと心配でしたが、部屋に入った瞬間に新しい畳の匂いがして、清潔感もあり、和気藹々と楽しく過ごさせていただきました。従業員さんたちもとても感じがよかったです。
夕食、朝食とも、素材の良さと出汁の旨味が感じられ、グレードアップにしたことでさらに、満足することができました。
リピーターの方が多く止まっているようでしたが、私もまた泊まりに行きたいと思います。
時わすれの宿 佳元からの返信
この度はご利用誠にありがとうございます。
返信が滞ってたことまずお詫び申し上げます。
是非、個々でもご利用いただけたらと思います。
ありがとうございました。
時わすれの宿 佳元 田村
返信日:2025/4/13
投稿日:2024/10/8
今回は高校時代の友人とお互いのお誕生日をお祝いする女子旅でした。ホームページ上で見ても素敵な宿で予約が出来てからワクワクしていましたが、実際に到着しお宿の雰囲気もサービスも期待していた以上のクオリティーで、一緒に行った友人もとても気に入っていました! お料理も全て残さず食べきれる量で(お腹はいっぱいになります!)無駄にすることもありませんでした。強いて言えば、宿泊したお部屋の冷蔵庫があるキャビネ上にちょっとした拭き残しが見られたことぐらいで、あとはパーフェクトでした。知人などにもお勧めしたい宿で、また機会があれば利用したいお宿です。
時わすれの宿 佳元からの返信
この度はご利用誠にありがとうございます。
返信が遅くなったことまずお詫び申し上げます。
また皆さんでお集まりがあるといいですね。
季節を変えてのご来館お待ちしております。
時わすれの宿 佳元 田村
返信日:2025/4/13
投稿日:2024/10/4
夕食朝食とも、大満足でした。個々の料理の味付けがとても気に入りました。スタッフの対応も行き届いており、満足度の高い宿泊となりました。
時わすれの宿 佳元からの返信
この度はご利用誠にありがとうございます。
返信が滞っていたことまずお詫び申し上げます。
高い評価感謝いたします。
またのご利用お待ちもしております。
時わすれの宿 佳元 田村
返信日:2025/4/13
投稿日:2024/8/22
久しぶりの四万温泉、温泉の泉質は、最高ですね。
こじんまりとした宿で、スタッフの対応も親切で、助かりました。
突然の夕立、チェックイン前にもかかわらず、気持ち良く対応してもらい、ありがとうございました。
無料貸し切り風呂もあり、ゆっくりできました。
料理も美味しく、良かったです。
時わすれの宿 佳元からの返信
この度はご利用誠にありがとうございます。
返信が滞っていたこともお詫び申し上げます。
また季節をかえてのご来館お待ち申し上げております。
ありがとうございました。
時わすれの宿 佳元 田村
返信日:2025/4/13
投稿日:2024/8/21
今回、母との2人旅で宿泊させていただきました。
母が見つけてくれた宿でしたが、予約時にはあと1部屋だったため詳細をさらっとだけ見て急いで予約しました。まさかこんなに素敵で大人気の宿だとは知らず……!
当日、チェックイン時間は15時予定でしたが、12時頃に着いてしまっても快くお出迎えしていただき、荷物を預かっていただきました(ちなみに車で行きましたが、宿の隣に駐車場があるのでスムーズに移動できます)。
近くの温泉街を散策してから再び15時に宿へ行くと、お茶と金平糖をいただきながらチェックインを済ませました(出していただいた金平糖がこれまたとても美味しいのです!)。
宿の雰囲気、お部屋、スタッフの方々の対応、温泉、食事、全てにおいて大満足でした!
特に、会席料理の夕飯は様々な食材をいただくことができ、味も見た目もボリュームも大満足ものでした!もちろん朝食もどれも美味しく、朝から幸せいっぱいで2日目の旅をスタートさせました!(母とお腹パンパンにしながらお食事をいただいたのはずっと思い出に残りそうです笑)
社会人になってからなかなか母と2人で旅行することが出来ておらず、今回の旅が決まってからとても楽しみにしていました。そんな2人旅を「時わすれの宿 佳元」様で過ごせたことを嬉しく思います。
1泊でしたが大変にお世話になりました。
また宿泊させていただきます!
時わすれの宿 佳元からの返信
この度はご利用誠にありがとうございました。
またご返信がおそくなったことお詫び申し上げます。
幸せな時間を過ごせて安堵しております。
またのお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。
時わすれの宿 佳元 田村
返信日:2025/4/13
投稿日:2024/8/18
彼氏の誕生日で利用しました。
接客も丁寧でお部屋もとっても広く清潔でした。
部屋のコップが3種類?くらいあってサーモスまで置いてあるのにびっくりしました。お酒を持ち込んで飲んでたのでいつでも冷たいまま飲むことが出来ました。夜も氷持ってきてくれたのですごく良かったです。
館内着はパジャマが用意されてありましたが、部屋にお風呂が着いているのでバスローブもあると嬉しかったです。
雰囲気的に浴衣でも嬉しかったです。
ご飯はどちらもお部屋で頂きました。
夜は少食プランにしましたがそれでも十分な量が出てきました。
お品書きに書いてあるのに出てこないメニューがあって(普通のプランと同じなのかな?)少食プラン用に作って貰えたらと思いました。
ご飯は美味しかったですが特別美味しいという訳ではありませんでした。終盤に出てきたステーキはあからさまに2人違うものが出てきたり揚げ物が暖かくないのが残念でした。だいぶ量が多いのでステーキはわさびとかさっぱり食べられたらいいなと思いました。
食事以外はとてもいい宿だったと思います。
時わすれの宿 佳元からの返信
この度はご利用誠にありがとうございます。
またご返信が遅くなったことお詫び申しあげます。
お品書きの件は大変失礼致しました。
通常のメニューがだされたのかと思われます。
細心の注意を払って参ります。
時わすれの宿 佳元 田村
返信日:2025/4/13
投稿日:2024/7/8
はじめての四万温泉にお友達と旅行。
少食プランを予約しました。
一品一品どれも美味しく、器もお料理も素晴らしい懐石料理でした。そして朝のお料理も素晴らしかった!
お部屋は露天風呂の付いてないお部屋でしたが 他のお客さんと一緒になることもなく 貸切風呂も楽しめました。
館内はよく掃除されていてピカピカに磨かれていて気持ちよかったです。ほんとに名前の通り、時を忘れてくつろげる宿でした。
時わすれの宿 佳元からの返信
この度はご利用誠にありがとうございます。
返信が大変おそくなり失礼致しました。
時間をわすれてゆっくりできたこと安堵しました
またのお越しをお待ちしております。
時わすれの宿 佳元 田村
返信日:2025/4/13
投稿日:2024/7/5
二年ぶりに四万温泉に再来しました。高齢者なので小食プランを選びましたが味、量とも満足しました。大浴場と露天風呂は他の方も入っていなくてのんびり入浴できました。全八室なので客数も少なくて静かに保養できました。
時わすれの宿 佳元からの返信
この度はご利用誠にありがとうございます。
小食プランも大人気でございます。
のんびりできてよかったです。
またのお越しをおまちしております。
時わすれの宿 佳元 田村
返信日:2025/4/13
投稿日:2024/6/22
夕食の説明をわかりやすく説明していただきまた、料理もおいしくダブル感激しました。次回は子供夫婦で是非利用したいと思っております
時わすれの宿 佳元からの返信
この度はご利用誠にありがとうございます。
返信が大変遅くなり失礼いたしました。
またのお越しをお待ち申し上げております。
時わすれの宿佳元 田村
返信日:2025/4/13
投稿日:2024/6/20
人気の宿ということもあり、かなり早い時期から予約してました。初めての四万温泉でしたが、他の方のレビュー通り、とても素敵なお宿だと感じました。
人手不足はどの業界もそうであるように、外国人スタッフの方もおりましたが、教育をきちんとなされているのかスタッフの方の元々の姿なのか、親切なだけでなく、とても品のあるご対応をして頂き、感服致しました。また、滞在中にお会いした全ての従業員の方全員に共通して感じたのは、落ち着きと笑顔と挨拶ですかね。こうゆうところにもハイクラスなお宿を感じました。
温泉もクセのない柔らかい湯で気持ちが良く、食事に関しては一番楽しみにしていましたが、期待以上のものでした。宿の説明にもあるように、料理長の拘りを感じる品々でした。味だけでなく盛り付けや器など目でも楽しませて頂きましたし、特に温かい料理においては器も温かくして提供してくださるなど、作り手の優しさをも感じました。
また、女将だったのか、食事中にお越し頂き、計らいで別料理を振舞って頂くなど、サービスにも大満足でした。お酒のメニューも豊富でしたし、私のような酒好きには堪らんですね。しかもハッピーアワーとか、チェックインしたら何かしら理由付けてずっと呑ませようとする企画も素敵すぎです。
部屋数も少ない事からなのか、貸し切り風呂も待たずに使わせて頂きましたし、大浴場に関しても時間が良かったのか貸し切りで使わせて頂きました。
唯一、指摘があるとすれば、部屋のエアコン清掃頻度くらいですかね。
それでもやはり先に書いたように、スタッフの方々のハイクラスな振る舞いの方が俄然印象的でしたし、その道のプロとしてこれからも頑張って頂きたいです。また、お邪魔した際はよろしくお願い致します。
時わすれの宿 佳元からの返信
この度はご利用誠にありがとうございます。
返信が滞っており大変失礼いたしました。
頂いたお言葉に恥じぬようにこれからもスタッフ一丸となり精進して参ります。
ありがとうございました。
時わすれの宿 佳元 田村
返信日:2025/4/13
投稿日:2024/6/9
栗のお部屋を予約。部屋は広くテレビが65インチ?とてもくつろげました。部屋にはお風呂はついていません。が、全8部屋しかないせいか、大浴場は殆ど貸切で、利用できました。お部屋は2階でエレベーターは無いので足の悪い方は事前に相談された方が良いかもしれません。
食事は好みの味でとても美味しかったです。夕朝食共に土鍋で炊いたご飯で全部完食しました。希望が叶うなら夫婦共にお酒が飲めないので食前酒の日本酒の代わりにジュースとかの選択があれば嬉しいです。受付前にある24時間設置の冷たい麦茶も嬉しいサービスでした。
従業員の方は皆さん親切でしたし、外国のスタッフの方も難しい日本語の説明を頑張ってましたよ。また季節を変えて再訪したいと思います。お世話になりました。
時わすれの宿 佳元からの返信
この度はご利用誠にありがとうございます。
たくさんのあたたかいお言葉感謝いたします。
また季節をかえてお会いできることを楽しみにしております。
ありがとうございました。
時わすれの宿 佳元 田村
返信日:2025/4/13
投稿日:2024/5/26
欅に泊まりました。露天風呂も、部屋も、新しく素敵でした。テラスのシャワールームも独立していて、広くて快適です。口コミがよかったので、期待していました。ちょっと残念な点がいくつか。外国人スタッフの方も一生懸命でしたが、夕食担当の方も、説明が精一杯のようで、他に質問するのもはばかれましたし、ロビーの試飲サービスも教えてもらえませんでした。部屋に入った時も匂いがこもり、空気清浄機もコンセントが入っておらず、無理な姿勢でいれなくてはならなかったです。部屋のパンフレットに載っていた土産物も購入しようとしたところ、探し回ってましたし、素晴らしい部屋風呂と、快適なベッドがあり、新緑に癒やされたのに、ちょっと残念でした。夕食も選べるご飯で、楽しみにしてましたが、すべて茶漬けで、白飯の選択はなく、仕方ないので、茶飯にしたところ、茶漬けの飯が出てきて、えっ?ダシと醤油で炊いたちゃめしと思ったので、がっかりでした。ちょっとずつ残念で、期待が大きすぎたみたいですが、露天風呂の前には、大きなモミジがあり、さぞかし紅葉シーズンは素敵だろうと思います。
時わすれの宿 佳元からの返信
この度はご利用誠にありがとうございます。
貴重なコメントを感謝いたします。
社員の教育に生かしていきたいと思います。
ありがとうございました。
時わすれの宿 佳元 田村
返信日:2025/4/13
投稿日:2024/5/4
家族4人で利用しました、車でいきましたが道路沿いに時わすれの宿の看板が無くてウロウロしてしまいました
客室露天風呂付きを利用させて頂きました、1泊1人4万円超えでしたがお部屋も客室露天風呂も最高でした、アメニティもバッチリすべてそろってます、(女性には喜ばれますよ)
男性の私は大浴場にシェービングクリームが置いて有ったので助かりました、今まで色々泊まりましたがシェービングクリームまで置いて有ったお宿は余り記憶に無いです
仲居さんも外国人でしたが親切丁寧さすがでした。
食事も全て美味しかったです。
最後に朝散歩に裏の川に行きましたが道に歯ブラシやひげ剃りが落ちていてふと上を見上げると客室露天風呂が有りました、とても悲しくなりました、
お宿は悪くありません、泊まった人が悪いんです、私はそんな人に
ならないよう努めます。
時わすれの宿 佳元からの返信
この度はご利用誠にありがとうございます。
ありがたい情報を感謝いたします。
すぐに確認いたします。
また季節をかえてのご来館お待ち申し上げております。
ありがとうございました。
時わすれの宿 佳元 田村
返信日:2025/4/13
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます