宿番号:310871

海を眺めながら過ごす贅沢時間を全室温泉掛け流し客室でどうぞ

ハイクラス

小浜温泉
長崎自動車道・諫早ICより国道57号線車で約50分。諫早駅下車しバスに乗り換え諫早より約60分。

オレンジ・ベイのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    『小浜のおみやげといえば』オレンジ・ベイ編

    更新 : 2010/4/29 19:56

    『小浜のおみやげ勝手にランキング』スタート★★

    第一位★ 【湯せんぺい】
    小浜といったら湯せんぺいは外せません!温泉を使って練り上げた甘い中にほのかな塩気がして懐かしい素朴な味です。(大)840円 (小)525円
    ちなみに!湯せんぺいで自家製ジェラートを挟んだ(湯せんぺいアイス)をオレンジジェラートで販売しております!

    第二位★★【エタリの塩辛】
    【エタリの塩辛】とは何かと申しますと
    長崎県橘湾沿いの雲仙市小浜町とお隣の南串山町に伝わるカタクチイワシの塩辛のことです。
    カタクチイワシのことを地元では「エタリ」や「エタリイワシ」などと言っています。
    エタリを塩漬けにして保存食として食べられてきました。

    味は和製アンチョビ!普通のアンチョビと違う点はエタリの塩辛は丸ごと塩漬けにしている点です。
    初めての方は独特のクセと生臭さにビックリされますが
    またそのクセが「クセ」になるんです!お好きな方は、酒に合う!あったかいご飯と一緒に食べる!
    パスタにしてなどなどエタリの塩辛の美味しさを堪能されます!瓶入り 800円
    使いやすい【エタリの塩辛ソース】もぜひどうぞ!1瓶860円

    第三位★★★ 【漁師の奥さん手作りいか塩辛】
    大人気の漁師の奥さん手作り「いか塩辛」お酒のおともにはもちろん!和え物と一緒に混ぜて食べたり、パスタに混ぜたりと美味しく頂けます!せひ一度ご賞味下さいヽ(^o^)1パック¥400(3パック¥1,050)

    第四位★★★★ 小浜のソウルフード【小浜ちゃんぽん】
    1.麺はふと麺で長く!
    2.あっさりスープで最後まで美味しく飲みほせる!
    3.地元の新鮮具材をたっぷり使用すること!
    しかも!ちゃんぽんマップ入り(^^♪小浜へお越しの際にはぜひ湯めぐりと一緒に
    マップを活用して小浜ちゃんぽん!めぐりをしてみてはいかがでしょうか(*^_^*)
    (半生麺)2人前530円(袋入り) 4人前1,050円(箱入り)

    第五位★★★★★【手作り柚子ごしょう】
    小浜海産でロングセラー人気商品!地元で手作りした柚子胡椒です。
    材料は柚子皮・唐辛子・塩といたってシンプルです。ビンの蓋を開けると、柚子の香りが漂います。
    刺身の薬味も良し!麺に入れても良し!冷ややっこにも良し!お鍋料理にも合いますよ!1瓶530円

    小浜にはまだ美味しいおみやげがあります!小浜へまた小浜海産へもぜひお越しください♪

    関連する宿泊プラン

    【朝食無料サービス】海の見える温泉かけ流し露天付客室スタンダードプラン

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。