エリア:  富山県 >  富山 >  富山・八尾

宿番号:310874

富山と岐阜の県境、大自然“てんこもり”の神通峡でアウトドア満喫

北陸自動車道・富山ICより国道41号を飛騨高山方面へ(車で約30分)、 JR高山本線楡原駅より車で約8分

割山森林公園天湖森のクチコミ・評価

総合
-

有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/40代 恋人旅行

たこのあさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
冬季限定!割引プラン◎【コテージ滞在】アウトドアな休日を満喫♪星・水・緑の楽園「天湖森」へ
その他 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
1
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

2人には十分な広さ?水回りが狭い

12月にデイキャンプでテントサイト利用し、良かったので2月上旬にコテージ宿泊に再来。
客は私たちだけだったけど新しく出来るグランピングエリア&コテージは3棟を残して他は改装中で、コテージは密集している為に17時まで数メートル横で工事。焚き火中とか部屋の中では気にならないけど2階のコテージにあがる階段は真ん前なので、ちょっと恥ずい。
コテージの下を駐車場や焚き火に利用出来ます。車が邪魔な場合は管理棟の駐車場を利用出来るとの事ですが、車を少し前に寄せて停めたら2人は余裕で焚き火出来ました。ただ室外機の風が寒いのでエアコン切って。
2時チェックインで焚き火で遅めの昼食。管理棟の売店(こちらも工事中で窓口対応)でケイ(鶏)ちゃんとトン(豚)ちゃんを買って、スーパーで買って来たうどんと(カットキャベツ買い忘れた)グリドルパンで炒めて、岐阜の有名食堂の真似してすき焼きみたいに生卵につけて食べました。美味しいよ。キャベツ忘れてちょっとしょっぱいけど〜あと御飯が欲しくなる〜同じく売店で売ってるソーセージも美味しい。こちらは翌朝食べた。
コテージは2人なら十分の広さ。エアコンも新しいく石油ファンヒーターもあったけど使わなかった。ロフトもあったけど必要なかったから使わなかった。でもキッチンが小さすぎるのが難点。シングルアパートみたいな小さな流しは大きなグリドルパンとか洗うの大変。あと夜と朝は中で調理して食べる計画だったのだがIHも一口しかなく不便。火気厳禁で電子レンジも管理棟に行かないとないので卓上電気コンロとかあったら良いかも。それかログハウス?でも暖炉とかもあるおしゃれなログハウスに1人8千円以下で泊まった身としては、こちらのシンプルなログハウスに2人泊まりだと割高に感じてしまう。室料制なので4人くらいなら良いかもだけど。
あとユニットバスは狭いので洗面とトイレのみ使用(便座が冷たいからビックリする)。帰りに近くの日帰り温泉を利用。
お布団もあってチェックインの時にシーツもらえるけど、私たちは持参の寝袋などを使いました。
コテージは冬場使っていない分ロフトとか鍋とか埃ついてるけど、メインフロアはキレイ。だけど華奢な作りだからか床がミシミシ、ロフトの階段もバキッてなります。
翌朝が寒いと階段は凍って滑りやすくなってるから気をつけて

ページの先頭に戻る
[ロッジ]割山森林公園天湖森 じゃらんnet