宿番号:311008
志賀スイスインのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
今月からしばらく、補修修繕を実施したいと考えております。 今回の改修予定は、ボイラーやエレベーターなど、 営業全般に関わる案件も多いこと、 また、新型ウイルスの影響も加味し、 4月1日〜から改修工事が...
活発な火山活動により、複雑な地形を形成している志賀高原一帯。 湖沼や湿原、原生林など、多彩な自然環境が残ります。 スイスインから四十八池湿原までお車で10分程◎ おいしい空気をたっぷり吸って、深呼吸。...
標高1,770mの急斜面に建てられた 「絶景と雲海」のSORA terrace。 雲の上に立ったかのような迫力のある絶景を 望みながら食事が楽しめます。 雲をイメージしたふわふわの「雲海マシュマロ」など オリジナリ...
ウィンタースポーツが有名な志賀高原ですが、 大沼池、一沼、琵琶池、丸池、蓮池など 大小70の池沼や湿原が広がる自然豊かで美しい場所もございます。 標高2000メートルの山々に囲まれ、 オコジョやタヌキ、サル...
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、お客様と従業員の安全を考慮し、 4月中の平日は休館し、土曜、日曜のみの営業となります。 そのため、誠に残念ではございますが、当館へのご宿泊を楽しみにお待ちいた...
志賀高原の玄関口 【志賀高原山の駅】 かつて志賀高原ロープウェイの山麓駅 「蓮池駅」をリノベーションした施設です。 現在は地元信州産の食材を活かしたレストラン、 お土産など県内の名品などを扱うショ...
長野県での喜ばれる定番のお土産といえば 【信州そば】です。 信州そばは、長野県で作られたそば粉をたっぷり使用したもので、 蕎麦の風味の強さが特徴です。 長野の綺麗な水で作られており、つるっとした食...
エメラルドグリーンの湖水が輝く「大沼池」は 周囲5.5kmの志賀高原で最も大きな湖です。 志賀高原の山奥、志賀山(2035m)の山麓にあり 強酸性湖のため魚類は生息しませんが、 池に住む大蛇と黒姫の悲恋...
ここ志賀高原スキー場では 4月1日から春スキーへと切り替わります。 ・タンネの森 オコジョスキー場 ・一の瀬ファミリースキー場 ・高天ヶ原マンモススキー場 など一部スキー場では 4月からもウィンタース...
志賀高原は国内屈指のパウダースノーの スキー場としても知られています。 さらさらとしてベタつきがない雪は スキー、スノーボードの初心者から上級者まで滑りやすく、 怪我をしにくいといわれています。 ...
当館の客室は 洋室、和室がお選びいただけます。 どちらもウィンタースポーツを楽しんで疲れた身体を 休ませることのできる どこか懐かしい落ち着いたお部屋となっております。 ぜひ、当館自慢の温泉につ...
「志賀高原スキー場」は、大・小合わせて18のスキー場が集まった、 日本の中でも最大級の広さを誇るスキー場エリアです。 ウインタースポーツが盛んな長野県の中にあり、 地元の人から観光客まで多くの人で、シ...
スイスインの夕食では 天ぷらバイキングをご用意しております。 お客様の目の前で揚げる天ぷらは 衣がサクサクで美味しいとご好評をいただいております♪ ぜひ揚げたて天ぷらを好きなだけお召し上がりください...
日本最大のスキーエリア志賀高原の最北端に位置する 奥志賀高原はご存知でしょうか。 志賀高原の最北端に位置し、最高のパウダースノーが楽しめます。 春から秋にかけては、トレッキングが楽しめる山々、 清...
志賀高原には日本一高所のスキー場があることや、 春から夏にかけてはトレッキングやパラグライダーで 自然と一体化できる観光スポットです! 自然の中の散策は、日頃のストレス発散にも最高なので、 ぜひ、羽...
スキーやスノボーを 連日たっぷりと楽しみたい方に おすすめのプランをご紹介いたします。 【2泊以上でお得!志賀高原でたっぷり滑ってお得にステイ☆彡】 2泊以上の連泊のご予約の方が対象のプランです! ...
温かな日が続いていますが、志賀高原スキー場では例年 GWごろまで春スキーが楽しめますよ* 春になり気温が温かくなってくると、 悪雪に足がとられ転びやすくなります。 標高2,000mにスキー場を有する志...
3月から当館から一番近い 西舘山スキー場でもポールバーンを お楽しみいただけるようになりました! 志賀高原にあるポールバーンは グループで練習するのもよし、 個人の練習で利用したい方も、1名様からご...
当館、スイスインは合宿施設としても 利用することができます。 スキー合宿、音楽合宿、勉強合宿と 様々な用途でご利用いただけます。 自然に囲まれた静かな環境でのびのびお過ごしください! 学校の部活...
志賀高原にあります、全スキー場 閉鎖エリアを除き 本日、全面滑走可能となっております◎ 昨日の雪のおかげで一面真っ白。 現在の天気は晴れており、気持ちよく ウィンタースポーツをお楽しみいただけます...
ウインタースポーツは道具が多く、 全て買いそろえるのはとても大変ですよね。 志賀スイスインでは、 レンタル用品も豊富にお取り扱いございます。 初心者でも手ぶらでラクラク、 お気軽にスキー旅行を楽...
日が陰り始める夕方からはぐっと冷え込み 暖炉のそばから離れられないでおります。 薪の自然な炎は暖かさだけでなく、 刻一刻と変わる炎を見ると 自然と心が落ち着いていきます。 まだまだ寒い日が続きます...
スイスイン&アールベルクプロスキー学校共催 【感謝祭】開催します!! 昨今の情勢で各種イベントやスキー大会も中止となり、 志賀高原のゲレンデも、さみしい限りです。 そんな時だからこそ、勇気をもって感...
スイスインの温泉はとても歴史があります。 岩盤から噴出する高温の蒸気を溜め、 水も通して温泉にする、珍しい「蒸気温泉」です。 その際に、温泉が蒸気となって噴き出す音から ホッポと名付けられたといわ...
当館の客室には "訳アリ"のお部屋がございます。 バス・トイレ無、和室6帖 階層が低いため、日当たりが悪く、冬季は雪に覆われてしまう... という訳ありの客室です。 基本設定をお安く設定しているため ...
林の中を林の中を良質な雪と共にゆったり滑れる、雰囲気のあるゲレンデ。 【タンネの森オコジョスキー場】 タンネの森オコジョゲレンデの雰囲気は格別◎ 平均斜度は10°とゆるやかなため 初心者のかたも安心...
スキーリゾートとして開発された志賀高原ですが、 スキーだけじゃなく、芸術や地元の食文化に触れてみるのも◎ 志賀の玄関口にあたる山ノ内町には 「SNOW MONKEY」で有名な地獄谷野猿公苑以外にも 「志賀高原...
スイスインの一番人気 基本プランをご紹介いたします♪ 〜【スキーシーズン基本プラン】迷ったらこれ!目の前がゲレンデ(^^♪ 宿から滑れる1泊2食プラン〜 多くのお客様にご予約いただいているプランです...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅