宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 姫路・赤穂・播磨 > 赤穂・相生・たつの > 潮彩きらら 祥吉のブログ詳細

宿番号:311129

瀬戸内の味覚とおもてなし自慢の宿!期間限定クーポン配布中

赤穂温泉
JR播州赤穂駅より“亀の井ホテル”行きバス約20分。 山陽自動車道:赤穂ICより約15分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

潮彩きらら 祥吉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • アルデンテで無くても美味しい!!

    更新 : 2011/7/23 22:02

    先日、神戸へ出張した時に行ったのは、老舗洋食店グリル一平さん。
    元町商店街を西へ歩いて細い路地に入った所にその店があります。

    ここのお薦めはオムライスと聞いていたのですが、写真に写っていたスパゲッティがどうも食べたくなって、それを頼みました。

    暫く待って出てきたスパゲッティは、アツアツの鉄板に載せられてジュージューいってます。

    昔、喫茶店で食べたスパゲッティは、大概こんな感じだったと思っています。それが今は、パスタと呼ぶようになって、アルデンテに茹であげる事が美味しさの必須の条件になってしまっています。

    でも、昔のスパゲッティの味は今でも美味しかったと思っている私は、ケチャップたっぷりの風味と、細く切ったピーマンの香りと、焼いたハムの味、そして、最後に大量に掛ける粉チーズがバランスよく口の中で合わさった時の感覚を忘れてはいません。

    そんな味を想像しながら出て来た一平のスパゲッティは、正にそれを思い出させるのに十分な味でした。

    アルデンテには程遠い食感の麺に絡まった多目のソースは昔の味そのもので、上に乗った卵を絡めながら食べるとこれまた美味しい!
    アツアツの鉄板の上の麺は、最後に食べると少々固くなっていて、この感覚も昔に食べた時と同じ。

    これが昔からあるスパゲッティの味でしょ!

    そう思いながら一気に完食。
    色んなメニュを試してみたいと思う洋食店でした。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる