宿番号:311129
潮彩きらら 祥吉のお知らせ・ブログ
安倍川もち
更新 : 2012/4/18 20:57
私の安倍川もちのイメージは「東京土産」。
小さい頃、父が東京へ出張に行くと必ず買って来たのがこれ。
「東京にはこれしかないの・・・?」
と思うほど決まって買って来たお土産でした。
こしあんで包まれて赤福餅の様な団子ときな粉をまぶした団子。
これがセットになって一つの包装になっています。
そして、それから東京に時々行く事になった私は、安倍川もちは正当な東京のお土産品で無い事に気付きました。
餅好きの父の好みで毎回買っていたのでしょうね。
安倍川もちは静岡がその名産地。
先日行った静岡滞在の際に懐かしさも手伝って買ってきました。
昔、買ってくれたのも多分こんな包装紙。
中を開けて食べた感じも昔と変わらない味。
子供の頃に感じた東京土産のイメージは何だったのか・・・
そんな事を思いながら懐かしい味を楽しみました。