宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 姫路・赤穂・播磨 > 赤穂・相生・たつの > 潮彩きらら 祥吉のブログ詳細

宿番号:311129

瀬戸内の味覚とおもてなし自慢の宿!期間限定クーポン配布中

赤穂温泉
JR播州赤穂駅より“亀の井ホテル”行きバス約20分。 山陽自動車道:赤穂ICより約15分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

潮彩きらら 祥吉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    今年の蛸・穴子・鱧会席出来ました!

    更新 : 2012/6/11 21:34

    今年も暑い夏がもうすぐそこまで来ています。
    大地は、この梅雨時期にたっぷりと水分を蓄えて、木々たちに潤いを与えます。
    そして海の中では、海水温の上昇と共に、春の魚から夏の魚へとその出番が変わっていきます。

    古来より夏の魚に求めるのは滋養源。
    ビタミンが豊富な魚を求めたのは先人たちの知恵でしょう。

    穴子、そして鱧。
    長い魚は、このビタミンが豊富。
    であるからこそ、これから夏を乗り切るのに食しておかねばならない食材なのです。
    そして、祥吉ではこの食材たちを美味しく、美味しく仕上げます。
    今年は穴子を単なる炭火焼ではなくて、煮穴子を炙って食して頂きます。

    料理長が、
    「煮穴子を炙って食べるのが一番美味しい食べ方です!」
    と教えてくれました。
    「でも、提供方法が難しい・・・」
    とも言っていました。

    でも、美味しいものを出さない手はないでしょ?
    今年の祥吉の夏の新メニューとして、登場します。
    ふわふわの穴子を特殊な網でさっと炙って、召し上がってください。
    これは、比類のない味ですよ。

    祥吉夏の一押し料理プランとなりました。
    皆様のご予約お待ちしています。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる