宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 姫路・赤穂・播磨 > 赤穂・相生・たつの > 潮彩きらら 祥吉のブログ詳細

宿番号:311129

瀬戸内の味覚とおもてなし自慢の宿!期間限定クーポン配布中

赤穂温泉
JR播州赤穂駅より“亀の井ホテル”行きバス約20分。 山陽自動車道:赤穂ICより約15分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

潮彩きらら 祥吉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ラ・パティスリー・デ・レーヴ

    更新 : 2013/1/8 21:45

    去年京都に出店をしたフランスの洋菓子店「ラ・パティスリー・デ・レーヴ」。
    日本初出店の地に京都を選んだ事が話題になりました。
    そして、二店目がが梅田の阪急百貨店。
    関西に立て続けにオープンをしたお店に行かない訳に行かない関西人の私。
    先日京都に行ったついでに寄って来ました。

    京都のお店は、八坂神社から東に上がった一角にあって、店構えは町屋風で、その風景は他のお店と全く見分けが付きません。

    でも中に入るとびっくり!
    その設え、ディスプレーの方法は今までに無いもの。

    「どうやって選んで頼むの?」

    とちょっと戸惑いますが、説明を受けながら欲しい物を頼んでいくようになっています。

    そして画像は、このお店の看板ケーキの一つタルトタタン。
    出で立ちといい、色味といい、タルトタタンにはちょっと程遠い感じです。
    でも、この味はやっぱり安定した美味しさ。
    タルトタタンの焦げた感じは余り感じませんが、何層にもなったりんごの食感と生地の味はさすがの味に仕上がっています。
    これ以外にもこのお店らしいケーキがいくつかあって、これからリピートしようと企んでいます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる