宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 姫路・赤穂・播磨 > 赤穂・相生・たつの > 潮彩きらら 祥吉のブログ詳細

宿番号:311129

瀬戸内の味覚とおもてなし自慢の宿!期間限定クーポン配布中

赤穂温泉
JR播州赤穂駅より“亀の井ホテル”行きバス約20分。 山陽自動車道:赤穂ICより約15分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

潮彩きらら 祥吉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    名残鱧

    更新 : 2013/10/18 22:07

    秋が深まってきました。
    朝晩の冷え込みも本番を迎えてきましたね。
    本来の秋の姿になってきたように感じます。

    祥吉の秋は、渡り蟹ともう一つの主役は名残り鱧。
    鱧の旬は夏ですが、この時期の鱧は名残りと呼んでその美味しさを楽しみます。
    魚は走り、旬、名残と順を追ってその時々の味を楽しむのですが、名残の鱧の味は特別だと個人的に感じています。
    旬を終え、丸々と太った鱧は脂を蓄えて旨味が増しています。

    祥吉では来月の11月までこの鱧を名残鱧として、鱧鍋に仕立てて食す事が約束事になっています。
    小気味の良い骨切りの音と共に綺麗な身が、捌かれていくのは気持ちの良い光景でもあります。

    秋の夜長に楽しむのは名残り鱧と、キリッと冷えた吟醸酒や白ワイン。
    こんな楽しみ方が祥吉スタイルだと心得ます。
    是非皆様のご滞在を願っています。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる