宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 姫路・赤穂・播磨 > 赤穂・相生・たつの > 潮彩きらら 祥吉のブログ詳細

宿番号:311129

瀬戸内の味覚とおもてなし自慢の宿!期間限定クーポン配布中

赤穂温泉
JR播州赤穂駅より“亀の井ホテル”行きバス約20分。 山陽自動車道:赤穂ICより約15分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

潮彩きらら 祥吉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 豚平ラーメンさん

    更新 : 2022/10/30 18:03

    岡山の県北、津山に美味しいラーメン店があると聞いたのは少し前の事でした。
    先日、車に乗ってそのお店に行ってきました。

    豚平ラーメンと言う名前のお店で、中国縦貫道路の院庄インターを降りてすぐの所に位置していました。
    今まで何度もここを通っていたのですが、気付かずに通り過ぎていたのですね。
    オープン11時直後に行ったのですが、すでに駐車場は満車、そしてお店の前は長蛇の列が出来上がっていました。
    車をやっと停車して、その列に並ぶこと30分ほどで入店する事ができました。

    着席して頼んだのは、このお店一押しの豚平ラーメン。
    数量限定の一杯だとか。
    暫く待って運ばれてきたラーメンは、素晴らしく美味しそうないで立ち。焼き豚、煮豚等様々な切り身とたっぷりの葱。
    店主さんから「寒くなって来ているので風邪予防のために葱をたっぷり入れますね」の一言に優しさが伝わってきます。
    まずはレンゲでスープを一口。醬油ベースの味に、にんにくの香りと色んな野菜の風味が合わさってます。麺はモチモチでツルツル、小麦の香りもしっかりして濃厚なスープに負けない麺です。
    そしてたっぷり乗った豚達は、どれも味が乗って旨味たっぷりでした。

    終わる頃には、「口がさっぱりしますのでレモンティーをどうぞ」と小さなグラスに入った冷たいレモンティーが届けられました。
    一杯のラーメンにここまで手間暇をかけて接客する姿を見て、「そりゃ、ここでラーメン食べたくなるよなぁ」と思えるお店でした。
    ミシュランにも掲載された一軒だそうです。
    決してマーケットが大きくないロケーションで人を集める秘訣を垣間見た気がしました。
    ご馳走様でした。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる