エリア:  長野県 >  上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原 >  上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

宿番号:311250

おもてなしが自慢の宿☆信州観光の拠点に最適♪

上諏訪温泉
JR中央線「上諏訪」駅から徒歩12分/中央高速「諏訪IC」から車15分

KKR諏訪湖荘(国家公務員共済組合連合会上諏訪保養所)の周辺観光

宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。

※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。

移動手段

ジャンル

観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。

17件ありました。

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
    中央道岡谷ICから県道16号・14号経由約10分
補足 毎年5月上旬〜下旬にかけてつつじ祭りが行われます。(今年は5/5〜23)
ツツジが咲き乱れる中部日本一のツツジの名所。
色とりどり3万株のつつじを花見するのもいいかも。

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で15分
    諏訪湖荘を出て左折、最初の信号を右折、コスコという薬局を左折
補足 高島城には、立派な藤棚があります。
5月には、藤棚に立派な花が咲き、とてもい〜香りがするんです。
諏訪湖荘から徒歩でも行けるので、散歩がてら見に行ってみては?

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
    20号線元町交差点を霧ヶ峰方面へ
補足 6月は霧ヶ峰のレンゲツツジをぜひ見に行ってみては?
高原いっぱいに咲いてる珍しいオレンジ色のツツジがドライブしながら楽しめます。
例年6月中旬から下旬頃が満開。

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
    20号線元町交差点を霧ヶ峰方向へ
補足 毎年7月中旬から下旬にかけて黄色のニッコウキスゲが高原を埋め尽くします。
まるで黄色いじゅうたんのようです!
一度は見てもらいたいものです。
7月の連休時には、大変混み合うので、早めに出発を。

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で20分
    湖畔沿いの道を諏訪湖右手に見ながら直進
補足 ほのぼのとした絵が心を癒してくれます。
いつまで見ていても飽きません。
ときどき「原田泰治さん」のお友達の「さだまさしさん」がくることも。

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で15分
    諏訪湖荘を出て左折、最初の信号を右折、コスコという薬局を左折
補足 「城」と聞いて、松本城のような立派なものを想像していくと・・・びっくり。
正直、少々?小さめのお城ですが、春夏秋冬を楽しめます。
お城の頂上から見る諏訪湖、諏訪市内は、ちょっといいものですよ。

その他

エリア:
長野県 > 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で15分
    湖畔沿いの道を諏訪湖右手に直進
補足 SUWAガラスの里には、ガラス製品のお土産がいっぱい。
女性は何時間あっても足りません♪(男性のお連れ様は待ちきれなくなるかも・・・)
中にある喫茶店は、諏訪湖が一望できてお茶を楽しむのにも最適☆

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
    湖畔沿いの道を諏訪湖右手に直進上川大橋左折諏訪IC手前右折
補足 7年に一度の【御柱祭】も終わり、立派な御柱が立っています。
鳥居をくぐると、ぐっと空気が変わり、気持ちも落ち着いてきます。
諏訪にきたら、やはり一度はお参りを。

食べる

エリア:
長野県 > 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で15分
    湖畔沿いの道を諏訪湖左手に直進
補足 噴出時間が決まってます。見に行かれるかたはご注意を。
今は、地震などの影響により、自噴ではなく高さも5mほどです。
9:30・11:00・12:30・14:00・15:30・17:00(4〜9月)

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で3分
    諏訪湖荘を出て右、建物沿いに右折し駐車場右手に直進
補足 1mくらい深さのある大浴場。80年以上の歴史があり、ロマンが漂います。
浴場下には、玉砂利が敷き詰めてあり、歩くと良いマッサージになります。
不健康の方は、痛みが強いので気をつけて♪

食べる

エリア:
長野県 > 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
    湖畔沿いの道を諏訪湖左手に直進、ジャスコ裏手
補足 諏訪湖荘スタッフもよく行きます!
ここで食べて、鰻のふっくらさに初めて感動しました。
テレビでも紹介されたことがあるんですよ。
お店で売っている「鰻の骨」もおススメです。

食べる

エリア:
長野県 > 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
    諏訪湖を下諏訪方面へ諏訪大社下社近く
補足 スタッフも大好きでよく買いにいっています。
おススメは、かぼちゃの種が入ったおせんべい。
一回封を切ると止まりません・・・
唐辛子のおせんべいもおいしいのですが、辛いのが苦手な方は厳しすぎるかも。

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
    湖畔沿い諏訪湖左手に途中20号線入り岡谷ICへそこから5分
補足 遊ばせる場所がほしい!というお子様連れのお客様におススメ。
ローラースケートや自転車、ジャンボ滑り台、ターザンロープなど結構楽しめます。
それぞれ料金がかかりますがフリーパスを買えば一日中遊べます。

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
    20号線元町交差点を霧ヶ峰方面へ途中立石公園表示左へ
補足 諏訪湖が一望できる公園です。
諏訪湖は、形が綺麗なので、上から一度は見ていただきたいです。
長い長い滑り台があるので、やってみると大人でも案外楽しい。
道が急なので、車に酔いやすい方は、要注意。

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分
    諏訪湖荘から20号線へ出て右折
補足 やっぱり諏訪といえば【真澄】
お酒好きの方は、ぜひ立ち寄らなければ!
ただ、飲酒運転はダメですよ。

食べる

エリア:
長野県 > 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で15分
    湖畔沿いの道を諏訪湖左手下諏訪方面へ下社秋宮近く
補足 諏訪といえば『塩羊羹』が名物なんです。
その中でも昔から愛されているのが、この【新鶴本店】の塩羊羹。
午前中に売り切れてしまうこともあるので、お買い求めの際は、お早めに。

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で15分
    湖畔沿い諏訪湖右手に直進
補足 温泉、温水プール、ジムなどが全て600円で利用できる施設!
プールで遊んだあとは温泉でゆったり♪
もちろん温泉だけでもOK!
ご家族みんなで楽しめます。
当施設の温泉大好き料理長も行きつけです♪

ページの先頭に戻る

[旅館]KKR諏訪湖荘(国家公務員共済組合連合会上諏訪保養所) じゃらんnet