宿番号:311252
香住 なごみの香風の宿 さだ助のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2020/10/29 16:00
みなさまお久しぶりです!フロントの滝本でございます。 すっかり更新ができておりませんでしたねえ。 GOTOトラベルの影響からか毎日たくさんのお客様にお越しいただき、お問い合わせのお電話もたくさん頂戴して...
更新 : 2020/8/30 15:44
もう8月もあと残すところ1日ですね。 まだまだ暑いですが、9月にもなって暑いと 夏の「夏だ〜!暑いな〜!」というポジティブな感じから 「秋になるのにまだ暑いのかよ・・・」というネガティブな感じになりま...
更新 : 2020/8/23 13:53
こんにちは、1ヶ月ぶりのタキモトでございます。 海水浴場が開いてからというもの、この1ヶ月間 大変たくさんのお客様にご来館いただきました! さだ助のスタッフ一同非常に嬉しく思っております。 とまあそ...
更新 : 2020/8/20 16:53
明後日ごろから雨が降るらしい… ホンマに降るのか…??? 今年の夏も…暑かったですね-----(>_<) さだ助のドリンクメニューにある…「しゅわしゅわ梅」 今年も、たくさんの方に飲んでいただきました。 自慢の...
更新 : 2020/8/7 17:45
みなさん、お久しぶりです。ひかりです(^^) お料理にお出ししている旬魚のお造りに使っている大葉。 今までは地元の商店から仕入れたものを使っていましたが、 今年は玄関前で育てたものを使っています!!!...
更新 : 2020/7/31 17:29
やっと梅雨もボチボチ明けそうですね… 夏… 今…夏に… 旬で美味しいもの… もちろん…「活イカ」 クネクネ動く活きたイカは、甘くて歯応えもあり、食べる価値あり!!! でもでも…香住にはまだまだ沢山の美...
更新 : 2020/7/26 16:55
カエルちゃん 今年は、調理場の男子2人が育てる野菜が… たまに登場してます。 ナス、ししとう、プチトマト、大葉… などなどの夏野菜(*^_^*) たまに私も気になり見に行きます。 すぐそこに田んぼがあるため...
更新 : 2020/7/25 15:33
こんちには、タキモトです。 もう7月の下旬になりましたが未だ梅雨が明けません。。。 以前のブログで今年の梅雨明けは例年より早いだろうと 言ってしまっていますがデマになってしまいました。 信じておられた...
更新 : 2020/7/18 17:13
ブログなどで何度か案内していますが本日7月18日から三田浜海水浴場が開設しました! まだ梅雨明けしていない状況なので水温が少し冷たいかもしれませんが、海開きと聞くとワクワクしますね(^^) さだ助では三田浜...
更新 : 2020/7/16 16:55
今年も恒例の「梅干し作り」 完了しました(*^^*) 梅ボリから始まり、塩漬け、紫蘇の収穫、紫蘇漬け… 大変な作業ですが、スタッフみんなでワイワイ、ガヤガヤ…f^_^; お客様に喜んでいただきたく、頑張りました(...
更新 : 2020/7/12 15:28
まずは皆さま写真をご覧ください。 非常にきれいですよね〜 澄んだ水と白い砂が生み出すエメラルドグリーンの輝き。 白いさざなみも爽やかに感じられます。 そう、これは私が以前に沖縄に行ったときに撮った写...
更新 : 2020/7/9 15:54
HUEさん(*^_^*) 先週のブログ…見ていただけましたか? 1年前に来た新人…「HUE」(フェ)さんに自己紹介をしてもらいました(*^_^*) 一生懸命書いてくれました。が…私が少しフォローしますね。 HUEさんはベト...
更新 : 2020/7/4 15:47
最近、いいニュースと悪いニュースを聞きました。 いいニュースは今年の梅雨明けは例年より早いだろうということ。 そして悪いニュースは梅雨明けから例年より厳しい暑さが続くだろうということ… どうしても自然...
更新 : 2020/7/3 14:43
はじめまして 私、フェと申します。 さだ助けに来てもう1年になりました。 1年にたって、本当に色々体験してきました。 1年前の私は、全く知らないさだ助けにやってきて、仕事と生活を始めました。 周りは。私...
更新 : 2020/6/27 18:08
梅雨に入って大雨が降ったり、晴れたら晴れたでムシムシ… 汗かきの私は大変な時期です(+_+) でも四季が感じられるのは本当に楽しいことです。 その中でも季節の移り変わりを目で、肌で感じられる田舎は最高だ...
更新 : 2020/6/20 14:30
香住も梅雨入りし、不快指数の高い日が増え げんなりとしているタキモトです。 さて、最近のさだ助の内側は梅のことでうめつくされています。 ・・・笑うところですよ(泣笑) そんな雨模様のおととい、 朝...
更新 : 2020/6/19 15:33
最近スーパーで「梅」をよく見かけますね さだ助でも… 毎年恒例の「梅ぼり」してきましたよ(*^_^*) 休館があったり、雨だったりで…なかなか日にちが合いませんでしたが… 昨日…昼までは雨も降らないだろう...
更新 : 2020/6/13 16:00
世間はコロナウイルスの感染拡大で自粛…。 そしてやっと緊急事態宣言が解除になったと思ったらイベントの中止が相次いでいます。 ここ香住でも年間の一大イベント「香住ふるさと祭り海上花火大会」が中止。 感染...
更新 : 2020/6/11 17:05
先週…仕事終わりに… 買い物を済ませ、スーパーから出ると…うぅん?… 海の方の空が… オレンジ色(*^^*) 初夏から秋までは、夕陽が綺麗な時期です♪( ´▽`) 久しぶりに夕陽を追って海へ向かいました。 自...
更新 : 2020/6/8 17:14
6月に入り夏のような陽気が続いているこちら香住です。 前の記事でかおりさんも紹介していましたが、 6月からは活イカが旬、香住の主役になります。 この活イカ、お造りにしても直前まで生きたものを捌くのと、...
更新 : 2020/6/5 11:18
今日から6月…早いですね… 香住ガニもお休み… さだ助でも、初夏の料理になりました(*'▽'*) そして…「活イカ」が始まります。 チカチカ体の色を変え… 足をクネクネさせ… まだ生きたイカが目の前に… コ...
更新 : 2020/5/24 14:26
皆さまおはようございます、こんにちは、こんばんは。 またもやタキモトでございます。 数日前、社長に声をかけられました。 「香住ガニも5月で終わりだしけえ、いっぺん競りを見学してみるか?」 そりゃもう...
更新 : 2020/5/17 16:20
皆さまこんにちは、タキモトです。 なにやら最近社長をはじめ、男性社員がバタバタしているので なんだなんだと思っていたら毎年恒例のあの時季みたいです。 そう、皆さまならおわかりの通り・・・ 田植えの時...
更新 : 2020/5/8 17:01
段々と陽が温かくなり、気分も穏やかに、心地よい日が増えてきましたね。 皆さまはじめまして、私、タキモトと申します。 4月よりさだ助のフロントにて働かせていただいております。 まだまだ至らないところばか...
更新 : 2020/2/25 17:38
梅シロップ(*^_^*) ご無沙汰していました…(T_T) 11月から松葉ガニが解禁し、早くも…もう2月も、もう少しで終わり… たくさんのお客様にお越しいただいております(*^^*) そして…11月からリニューアルした...
更新 : 2020/2/10 16:10
かなりご無沙汰しております。ひかりです(^^) 11月より松葉ガニ漁が解禁し、たくさんのお客様にいただいております! 本当にありがとうございます! 松葉ガニシーズン、常連のお客様ともたくさんお会いできとっ...
更新 : 2019/9/23 18:31
お待ちかね…♪( ´▽`) 秋の恵みの収穫が終わり、もうすぐ「新米」が食べられます---(*´∇`*) 私も手伝いに行ってきました----(*^_^*) またまた今年も…めちゃめちゃ暑い日でした(T ^ T) 稲を掻き分けると、...
更新 : 2019/9/5 18:40
本日から… 秋のお料理が始まりました(*^_^*) 待ってました! 香住ガニも解禁ですよ----♪( ´▽`) 香住ガニ… のどぐろ… 新米… 梨… 秋は美味しいものが…たくさんです(*^_^*) 是非。。。 秋の香住に...
更新 : 2019/8/14 17:48
みんなのアイドル(*^_^*) 昨年の夏… さだ助のアイドル「丈一郎」が誕生… みんなに可愛がわれ、スクスク大きくなりました(*^_^*) そして、今日…1歳の誕生日を迎えました 歩き始めたばかりの今では、スタッ...
更新 : 2019/8/11 17:34
さだ助から車で約30分の場所にある「湯村温泉」。 夢千代日記で有名ですが約100度の源泉があり、川沿いにある足湯や温泉卵もできるのんびりできる温泉地です。 先日行ってきたのですが、お店の方と話をしてい...