宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 香住 > 香住 なごみの香風の宿 さだ助のブログ詳細

宿番号:311252

仲買人社長厳選の旬の魚介と香住温泉の宿 6月から白イカシーズン

香住温泉
北近畿自動車道「但馬空港IC」〜国道178号線で香住へ 但馬空港ICより約40分

香住 なごみの香風の宿 さだ助のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 姉妹店?系列店?

    更新 : 2020/7/4 15:47

    最近、いいニュースと悪いニュースを聞きました。
    いいニュースは今年の梅雨明けは例年より早いだろうということ。
    そして悪いニュースは梅雨明けから例年より厳しい暑さが続くだろうということ…
    どうしても自然は我々の過ごしやすいように動いてはくれませんねえ。

    さて、先日サンテレビの「4時!キャッチ」という番組で
    2日に渡って、さだ助の姉妹店であるIPPENとKAN-ICHIを紹介していただきました!

    IPPEN(いっぺん)とはさだ助が運営しているグランピング施設です。
    グランピングとはグラマラス(魅力的な)とキャンピングを合わせた造語で
    贅沢な施設で気軽にキャンプを楽しもう!という感じです。
    必要な道具などは全て施設側が用意してくれて手ぶらで行って楽しめることもあって
    今非常に注目を集めているのがこのグランピングです。

    IPPENという名前はいっぺん来てみねえなという香住弁からきていて
    初めての方でもいちど来てみてはどうですか?という思いが込められています。
    ですのでグランピング初めての方でも大歓迎です。
    気になった方はお気軽にご連絡ください!

    KAN-ICHI(カンイチ)はレストランと干物や缶詰などの
    地元の美味しいものが集まるショップを合わせたお店です。
    こちらは生中継で女優の河合美智子さんをリポーターに
    今が旬の活イカランチをご紹介いただきました!

    さだ助スタッフも現場には立ち会えませんでしたが
    テレビ越しに見守っておりました。
    放送時間の少し前からなんだかそわそわ。
    どんな風に中継してもらえるのかちょっとドキドキしながら見ていました。
    特に活イカがしっかり生きていて動く様子が映るか心配だったのですが
    レモンをかけるとクネクネしっかり動いてくれて一安心でした(笑)

    中継でも河合さんがお伝えしてくださいましたが
    活イカは食感がコリコリ、でも噛むほどに甘みが溢れてきます。
    これが活イカの醍醐味ですね。
    もちろん、さだ助でも活イカを楽しんでいただけます。
    まだコロナで宿泊するのは不安…という方でもご昼食プランがございます。
    お食事は個室でご用意するので他のお客様と対面する機会も少なくなっております。
    ぜひ夏限定の旬の味覚を堪能しにいらしてください。

    IPPENとKAN-ICHIのホームページは
    さだ助のホームページのリンクからご覧いただけます。
    ぜひ覗いてみてくださいね。

    タキモト

     

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。