宿番号:311317
西鉄イン黒崎のお知らせ・ブログ
♪チェリー 国東半島へドライブ (*^_^*) ♪
更新 : 2012/2/14 1:26
先日、大分県豊後高田の『昭和の町』を散策して来ました♪(^v^)♪
平日なので観光の人は少なかったですが・・・
まずはメインの昭和ロマン蔵の中に入ると・・・\(^o^)/
東蔵には、駄菓子屋の夢博物館と昭和の絵本美術館!!
北蔵には、昭和の商店街ゾーンや昭和の夢町小学校!!
南蔵には、レストラン旬彩!!
建物の中にいるといつの間にか懐かし〜い空間 ♪(^v^)♪
昭和の時代を思い出し、心地よい気分になりました♪
昭和ロマン蔵を出ると総延長550mの通り沿いに点々と立ち並ぶ『昭和の店』
普通に歩けば、15分ぐらいでしょうが、一軒一軒の懐かしい昭和のお店をゆっくりと散策しながら、昭和のお店に満喫しました (*^^)v
散策したら、お腹が空いてきたので、ランチを食べに車で移動♪
情報によれば、国東半島ではタコ飯が結構有名で色んなお店で食べることが出来るという事で・・・(^v^)
国東半島の最先端部、国道213号線沿いにある「道の駅くにみ」の
レストランへ到着!
レストランでメニューを見て、早速タコ飯を注文!!
あぁ〜楽しみ!! ワクワク!!
レストランから見える景色が、これまた最高!!
この日は天気も良く、青空に真っ青な海!!
姫島が間近に見える風光明媚な場所でした♪(*^_^*)♪
タコ飯は、リーズナブルなお値段で、美味しかったですよ ♪(^^)♪
お腹もいっぱいになったので、少しドライブして真玉温泉に入って帰る事に決定!!
この寒い季節、温泉はやっぱりいいなぁ〜 (^v^)
真玉温泉は、国東半島の毎分200リットルの自噴温泉!!
効能は、リウマチ性疾患、更年期障害にきき、飲用により慢性消化器疾患、糖尿病が回復!
温泉入って、乾燥していた肌がしっとり! 身体もポカポカ!
車内に差し込む日差しとで、睡魔との闘い!
運転手には、申し訳ないと思いながら、勝手に瞼がとじてしまい・・・
気付いたら帰宅!
心も身体もリフレッシュした一日でした♪\(^o^)/♪
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
福岡県 > 北九州 > 北九州市(小倉・八幡・門司) > 黒崎駅前駅
エリアからホテルを探す
福岡県 > 北九州 > 北九州市(小倉・八幡・門司) > 黒崎駅前駅
ホテルグループから探す