宿番号:311317
西鉄イン黒崎のお知らせ・ブログ
本年も宜しくお願いします!
更新 : 2014/2/7 10:37
こんにちは、ミスターです!
2014年も1ヶ月を過ぎようとしていますが、年末年始も仕事が忙しかったおかげで年が明けたという実感がありません(笑)
大晦日も仕事だったので年越しは職場でしたし、親戚の集まりにも参加できず悔しい思いをしました。
こんな私ですが正月気分を少しでも味わおうと黒崎の岡田宮に初詣に行って来ましたので報告いたします!
岡田宮は黒崎地区にある神社で岡田神社とも呼ばれています。いつ建てられたのかは正確に把握されてはいませんが、『古事記』や『日本書紀』に名前が記載されているため古くから存在していた可能性があります!
有名な祭事としては7月に行われる黒崎祇園山笠があり、なんと1605年(江戸時代)から行われています!山笠を岡田宮に奉納することで、地域の無病息災・悪疫退散を祈ります。
この黒崎祇園は4日間に渡って行われ、多くの人で賑わう夏の風物詩となっています!
私は1月2日のお昼前に岡田宮へ初詣に行きましたが、予想以上に多くの参拝者がいました。そのためお参りするのに20分ほどかかりました!
その日は出勤前であったため時間がなく、おみくじを引くのを泣く泣く諦めました。
年初めから慌ただしい報告となりましたが、今年も北九州地域の情報を紹介していこうと思いますのでよろしくお願いします!!
岡田宮
住所:北九州市八幡西区岡田町1-1
アクセス:西鉄バス「熊手通」バス停留所下車後、徒歩3分
「JR黒崎駅」下車後、徒歩約7分
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
福岡県 > 北九州 > 北九州市(小倉・八幡・門司) > 黒崎駅前駅
エリアからホテルを探す
福岡県 > 北九州 > 北九州市(小倉・八幡・門司) > 黒崎駅前駅
ホテルグループから探す
20