宿・ホテル予約 > 福岡県 > 北九州 > 北九州市(小倉・八幡・門司) > 西鉄イン黒崎のブログ詳細

宿番号:311317

JR黒崎駅徒歩約2分 大浴場完備

JR黒崎駅徒歩2分、北九州空港から高速バスで直結(約50分) 北九州都市高速黒崎ランプから車で約7分。

西鉄イン黒崎のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    八幡東区(^▽^)/

    更新 : 2014/4/25 4:20

    皆様、こんにちは!!毎度お馴染み☆貞丸☆でございますっっ☆^∇゜)

    いよいよ増税スタートしましたね!!増税前の駆け込みなんちゃら〜とかで、何かとバタバタした年度末でした(;-_-) =3
    しかし実は貞丸、増税には割と賛成派でありまして。。。
    何故かといいますと、この増税で老後が潤う事を真剣に期待しまくっているのです。がんばれニッポン!
    でも、どこかで眉間にシワを寄せて買い物している人がいたら、それは貞丸だと思ってくだせぇ|||(-_-;)||||||ドヨーン

    さっ!気分を入れ替えて、今回のテーマは『八幡東区』ですヾ(@~▽~@)ノ

    八幡東区の『東田地区』は、今や“鉄の町北九州”と言われる語源になった、あの官営八幡製鐵所発祥の地なのですヾ(*ΦωΦ)ノ 平成15年に行われた『北九州博覧際2001』も、この東田地区で開催されました。最近は特に環境整備に力を入れていて、とっってもキレイな町です(*^.^*)
    ちなみに、今年の10月3日〜、この東田地区の大きな広場で『餃子サミット』が開催されます!
    う〜ん。。。想像するだけでご飯がすすみます(゚ー,゚*)ジュルルル

    そして八幡東区といえば、『皿倉山』!新日本三大夜景のスポットにも選ばれた、北九州を代表する大きな山。標高622mから眺める大パノラマ(視野角度なんと200度!!)から見る景色は、北九州市内を一望できる圧巻スケールなのですw(゚o゚)w オオー!
    ちなみに皿倉山の地下には、なんと山陽新幹線の北九州トンネルが通ってます(ノ゚听)ノ
    本格的な登山並みの標高ですが、ケーブルカー・スロープカーを乗り継いでいけば、お気軽にこの絶景を楽しむことができるのです(o^∇^o)ノただやはり頂上は肌寒いので、上着をお忘れなく(^○^)

    その他にも、自然史・歴史博物館やスペースワールドなどの文化娯楽施設もあり、非常に充実した町なんですヽ(*^^*)ノちなみに高齢の方も非常に多く住まれていて、老若男女住みよい環境であるということですねっ(*^-^)

    そんなこんなで、今回は『八幡東区』のご紹介でした(^○^)
    では、また〜(T∇T)ノ~~

    ◎皿倉山◎
    ■駐車場/130台(無料)
    ■交通アクセス■
    ●JR八幡駅から徒歩25分、タクシーで5分
    ●JR黒崎駅から西鉄バス42番「八幡製鉄所総合センター」行き 「帆柱登山口」下車 山麓駅まで徒歩10分
    ●無料シャトルバス
    土・日・祝日に、JR八幡駅⇔帆柱ケーブル山麓駅間を運行

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。