宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻) > 浅間・美ヶ原 > 美ヶ原温泉 湯宿 和泉屋善兵衛のブログ詳細

宿番号:311424

蔵造りが特徴の全15室の小さな宿【全プラン貸切風呂特典付】

美ヶ原温泉
松本バスターミナル 美ヶ原温泉線31番よりバス21分「美ケ原温泉」下車徒歩3分/長野自動車道松本ICより25分

美ヶ原温泉 湯宿 和泉屋善兵衛のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 松本民芸館で開館50周年記念特別展

    更新 : 2012/7/31 12:05

    民芸とは、民衆的美術工芸(無名の職人が作る生活用品)の略です。
    ここ松本は城下町の時代から民芸品を作る職人や母から娘へ伝えられた技術や伝統があり、
    手仕事や民芸の思想を受け入れる素地がありました。
    そうした中、松本民芸館は昭和37年に松本中町通りの「ちきりや工芸店」の初代オーナーの故丸山太郎氏が柳宗悦氏の民芸運動に共鳴して集めた日本や世界の民芸コレクションを収蔵した資料館として開館しました。
    この度、開館50周年になるのを記念して「丸山太郎と民藝の巨匠たち」特別展が7月31日〜9月30日の間開催されますので、是非この機会にご来館いただき民藝の町松本の伝統思想に触れて見て頂ければ幸いに存じます。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。