宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻) > 浅間・美ヶ原 > 美ヶ原温泉 湯宿 和泉屋善兵衛のブログ詳細

宿番号:311424

蔵造りが特徴の全15室の小さな宿【全プラン貸切風呂特典付】

美ヶ原温泉
松本バスターミナル 美ヶ原温泉線31番よりバス21分「美ケ原温泉」下車徒歩3分/長野自動車道松本ICより25分

美ヶ原温泉 湯宿 和泉屋善兵衛のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 大好評「弥生3月季節のそば会」

    更新 : 2013/3/18 16:26

    17日(日)は「弥生3月季節のそば会」三回目の開催日でした。
    昨年までのそば会は信州産石臼挽き蕎麦粉を温泉水で全工程手作業で打上げた
    「御殿蕎麦」をお召上がりいただいておりましたが、今回は「御殿蕎麦」を始め「湯芽美蕎麦」、「更科御膳蕎麦の白御膳と薄緑御膳の二色盛り」で、そば粉の種類、工程、製法が異なる三種お蕎麦をお出ししてお客様より美味しい!珍しい!とのお言葉を頂戴いただいております。
    勿論温泉水を使うこと、全工程手作業、100%信州産そば粉を使用、つなぎの小麦粉は20%以下の各条件は今までどおりきっちりと守っております。
    また、美味しいお蕎麦に仕上げる作業の茹では、大き目の鍋にたっぷりの湯を沸騰させ少な目の麺をパラパラとほぐしながら入れ、菜箸で優しくかき混ぜ強火で40〜45秒茹で流水で洗い、
    予め用意した氷水で麺をしめ素早くお客様に提供することです。
    全てがこの様に手際よく進むと美味しいお蕎麦の完成です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。