宿・ホテル予約 > 群馬県 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 水上温泉 源泉湯の宿 松乃井のブログ詳細

宿番号:311528

お風呂口コミ4.6点★松乃井の温泉に浸かり癒しの時間を

水上温泉
JR上越線水上駅より徒歩15分、上越新幹線上毛高原駅より路線バス25分、関越道水上ICより車5分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

水上温泉 源泉湯の宿 松乃井のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    一ノ倉沢までの冬季通行止めが解除になりました

    更新 : 2012/6/1 17:40

    ゆーさんですこんにちは



    先日、谷川岳ロープウェイ〜一ノ倉沢までの
    冬季通行止めが解除になりました。


    崖っぷちの細い道路を慎重に運転


    対向車が来ると、すれ違いのたびに
    ドキドキヒヤヒヤします。


    そして・・・苦労して行き着いた先に
    「デデーン」と現れるのが
    「マチガ沢」です。



    この景色だけでもかなり感動

    キレイな小川も流れています。


    その昔、マチガ沢の出合には三軒程宿があったらしく、
    畑や墓跡が残っています。
    清水峠をこえて越後から山道を夕暮れ時に疲れて下ってきた人が、
    このあたりで灯火を目にして「ああ、町が見える」と
    喜んで発した言葉がマチガ沢の由来といわれています。

    ・・・と、マチガ沢案内看板に書いてありました



    「マチガ沢」ズーム




    ・・・さてさて、さらに車を走らせること5分



    一ノ倉沢到着です












    「一ノ倉沢」ズーム



    実際に見ていただくと、その迫力と美しさは
    感動モノです

    まだまだ3メートルから5メートルくらいの
    雪が残ってます


    谷川岳の一ノ倉沢は、日本三大岩壁のひとつだとか・・・。

    絵はがきやポスターでもおなじみでの風景ですよね
    夏にお越しいただいても、万年雪が見られますよ


    しかしながら、一ノ倉沢まで車で乗り入れできる期間は6月いっぱい。

    6月30日〜11月4日迄は歩行者安全確保と
    排ガスによる自然環境の破壊防止を目的とした
    一般車両通行止め期間になります。

    でも・・・通行止め期間中でも、徒歩ならOK

    詳しくはこちら
    http://www.enjoy-minakami.jp/news/news.html?154



    写真は全部 5月30日の谷川岳でーす。


    「どうぞ存分に
    この大自然を満喫されますように!!」←一ノ倉沢案内看板より

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる