本日水揚げ〜甘かれい〜
更新 : 2011/4/6 21:19
春が旬です。全国的な呼び名はマコガレイかと思いますが、昔から尾崎では身に甘みが有りますのでアマガレと呼ばれています。
有名な大分の城下ガレイと同種です。
当館では主にお造り、煮物、塩焼き、唐揚げ等に使っています。
地元ではオカズ用として煮魚が一番好まれます。ただ年々水揚げ量が減少していて旬の今時期は、浜値が高騰気味ですので大きいサイズはオカズには少々高くつき過ぎます。
小さいサイズの商品がオカズに回り、大きいサイズは市場へ出荷されます。
当館は今時期は薄造りで出す事が多いです。
是非一度、お召し上がりくださいませ。
関連する周辺観光情報
20