宿番号:311618
源泉の宿 鈍川温泉ホテルの施設概要
鈍川温泉郷で唯一自家源泉を持つ「源泉の宿鈍川温泉ホテル」は美人の湯として県内外よりファンが多い。その豊富な湯量を生かし大浴場、露天風呂、岩風呂と美人の湯を満喫。お料理は海の幸に山の幸を堪能。 |
風呂高評価 夕食高評価 接客高評価 朝食高評価
宿からのお知らせ |
アクセス・パーキング |
情報の見方・説明 |
住所 | 愛媛県今治市玉川町鈍川甲276 | |
---|---|---|
アクセス |
JR今治駅より車で約15分。西瀬戸自動車道今治IC下車R317を松山方面へ玉川駐在所前信号を左折。
|
|
パーキング | 有り(無料) |
部屋・部屋施設 |
情報の見方・説明 |
心が癒される和室
渓谷沿いの窓辺
渓谷沿いの和室でごゆっくりと
部屋の写真
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
・基本情報の記載の設備やサービスは、「日帰り・デイユース」ではご利用できない場合もございます。 ご希望のプラン内容をご確認ください。 |
温泉・風呂 |
情報の見方・説明 |
大浴場ももちろん渓谷沿い
鈍川の源泉をご堪能下さい。
渓谷を眺めながら美人の湯を満喫(大浴場に併設)
風呂の写真
温泉 | 鈍川温泉(加温) | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
露天風呂 | あり(男女ともあり(時間交代含む)・貸切不可) | |||||||||||||||||||||||||||
貸切風呂 | あり(条件有り) | |||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
その他の風呂施設 | サウナ | |||||||||||||||||||||||||||
風呂利用条件 | 貸切風呂・・・檜風呂付和室4部屋 |
・基本情報の記載の設備やサービスは、「日帰り・デイユース」ではご利用できない場合もございます。 ご希望のプラン内容をご確認ください。 |
アメニティ・施設・サービス |
情報の見方・説明 |
渓流沿いに佇む雅の宿
春には桜が美しい鈍川温泉
渓流沿いに佇む雅の宿
施設の写真
○ | ハンドタオル | ○ | ボディソープ | × | ドライヤー | ○ | 温水洗浄トイレ |
○ | 歯ブラシ・歯磨き粉 | ○ | 石けん | × | 羽毛布団 | × | くし・ブラシ |
○ | バスタオル | ○ | 浴衣 | ○ | 髭剃り | ||
○ | シャンプー (リンスインシャンプー含む) |
× | パジャマ | ○ | シャワーキャップ | ||
○ | リンス | × | バスローブ | × | 綿棒 |
施設内容 | 宴会場・カラオケ施設(有料) |
---|---|
サービス&レジャー (手配含む) |
マッサージ(有料)・マージャン(有料)・デイユース(有料) |
現地で利用可能なクレジットカード |
JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・セゾン・デビットカード ※オンラインカード決済で利用可能なクレジットカードとは異なる場合がございます。 |
標準的な チェックイン時間 |
15:00〜 ※宿泊プランごとにチェックイン時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。 |
標準的な チェックアウト時間 |
〜10:00 ※宿泊プランごとにチェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。 |
・基本情報の記載の設備やサービスは、「日帰り・デイユース」ではご利用できない場合もございます。 ご希望のプラン内容をご確認ください。 |
クチコミ評価 |
クチコミ評価の見方・説明 |
※宿泊プランのクチコミ評価になります。 (日帰り・デイユースプランに対する投稿は含まれておりません。) |
部屋 | 3.8 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 4.1 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 3.6 |
|
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
以下のクーポンなどをご用意しております。
この宿は宿泊と交通がセットのプランに対応しております。
※検索条件によっては該当プランが表示されない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
自家源泉とは、源泉が敷地内から出ている(温泉学会から)ことです。 鈍川地区には鈍川温泉第1鉱泉・鈍川温泉第2鉱泉・鈍川温泉第3鉱泉・玉川鉱泉などがあり 当館の地下から鈍川温泉第1・第2・第3鉱泉の3本が湧き出ているため 大浴場に鈍川温泉第1・第2鉱泉を使用し露風呂に鈍川温泉第1鉱泉を使用しています。 他施設では玉川鉱泉を引き湯して使用しているので湯めぐりするのも楽しいかも