宿番号:311658
湯快リゾート 恵那峡温泉 恵那峡国際ホテルのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.6 |
|
風呂 | 3.7 |
|
料理(朝食) | 4.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.1 |
|
接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 3.5 |
|
投稿日:2023/1/30
家族旅行で1泊させていただきました。
建物自体古さはありますが、掃除はちゃんとされていますし全く気になりませんでした。
お風呂がしょっぱくてちょっと嫌だなとは思いましたが、好みだと思います。
夜のバイキングが韓国フェアということで、楽しみにしていて期待通り大変おいしく頂きました。
是非また泊まりに行きたいと思います。
投稿日:2023/1/29
今回、初めて利用させてもらいました。
建物は年期が入っているホテルですが、清掃が行き届いており清潔感をかんじました。
宿泊当日は雪が降っておりとても寒い日だったので、建屋の連絡路も寒かったです。しかし、お風呂に長く浸かり体が温まればちょうど気持ちいいくらいでした。塩素系の温泉でしょっぱかった。
夕食事は、韓国フェアで鍋を食べプルコギ、チャプチェ、トッポギなどいっぱい食べました。朝ご飯は温泉湯豆腐がさっぱりして豆腐15切れくらい頂きました。
夕食時も朝食時もホールの女性スタッフが元気良く、気さくに話してくれて、接客が最高でした。接客の良さで料理の味が更に美味しく感じました。
金曜日に泊まった事もあり、家族連れのお客様も多く、湯快リゾートさん特有の無料カラオケや卓球も空きがないくらい大人気でした。
温泉にも6回入り大満足でした。
家から40分くらいと近いので、また利用したいです。
投稿日:2023/1/27
「スタンダード和室(風呂なし)」の部屋は、古さを感じましたが、恵那峡を眺められました。大浴場は、内湯は広めですが、露天風呂は大きくなく、恵那峡は眺められませんでした。夕食バイキングは、韓国フェアで、種類もまあまあで、美味しかったです。朝食バイキングは、種類は多くなく、美味しくない物もありました。廊下から「さざなみ公園」のイルミネーションが見れて良かったです。
湯快リゾート 恵那峡温泉 恵那峡国際ホテル
詳細情報・予約へ投稿日:2023/1/26
快適でした
急に思いつき予約して訪れました。
バイキング美味しかったです。
露天風呂、気持ちよかったです。
また行きたいです。
投稿日:2023/1/23
当日のお昼前、思い立って行こうと予約しました。
ベッド周りの壁がとても汚くて驚きました。そして部屋のバストイレが下水臭い。洗面台、浴槽とも水を貼って床はバスマットで塞いでトイレのみ部屋では使用しました。
大浴場は数は少ないけど、空いていたので普通に利用できました。
夕食は内容としてはなかなか寂しい感じでした。種類の4分の1は鍋の具材で誤魔化してる印象。ただ料理の補充はくまなくしていて、無くなることがなかった点は良かったです。ホールの女性スタッフの印象がとても良かったのでそれなりに快適に食事ができました。
カラオケや卓球も空いていて自由に遊べたので、空いてる中で行くのはいいかなと思います。
朝食は種類は豊富ではないですが、ご飯のおかずはそれなりにありました。パンの焼き立てを持って席に持ってきてくれたのも良かったです。
夜のフロントのお姉さんの対応も良かった印象でした。
価格が低いのでそこまで期待はしていなかったですが、部屋の不潔感以外は値段相応で満足できるかと思います。
投稿日:2023/1/21
こちらのご利用4回目です。食事のバイキングのフェアが変わる度に来ています。毎回 いろんな料理を楽しみにいます。今回は、韓国フェアで辛いものを思う存分食べれて幸せでした。
品数が多いので子供は、辛い料理食べれなくても他にたくさんあり喜んでいました
投稿日:2023/1/20
温泉は露天風呂からの景色が良くのんびりできるので良かった。ただ寒い日だったので部屋からお風呂に行くのに寒く遠いのが残念でした。夜部屋のエアコンの調子が悪く寒いのでフロントに電話したらファンヒーターと布団を持って来てくれました。ご飯は料金を考えるといいと思います。
投稿日:2023/1/19
韓国料理祭りは良かったが、連泊となると飽きがくるかも。部屋は広く腰掛けの椅子・机は仕事がやりやすかった。卓球が自由にできるということで選んだ宿で、チェックアウトが12時なので昼夜朝と十分楽しめた。名古屋から比較的近く妻との卓球合宿に最適です。
湯快リゾート 恵那峡温泉 恵那峡国際ホテル
詳細情報・予約へ投稿日:2023/1/18
何度か(4、5回)お世話になってるリピーターです。
バイクの一人旅が好きでその際に愉快リゾートさんをよく利用させてもらってます。今回は蟹の食べ放題を予約して堪能させて頂きました。
季節が季節なので寒いのは当然なのですが浴衣でうろつくにはもう少しホテル内を暖かくても良いかな?っと思いました。
あとホテルさんには全く関係ないのですが食事中に絡んできた他の宿泊客の男性がウザくて少し残念でした
投稿日:2023/1/17
全体的に。
値段も安く、晩御飯も、部屋も大変満足。
ただ、全室禁煙が…寒い時期なので。
朝食にもう少し改善が必要かも、具体的にはソーセージ。
固かった。
投稿日:2023/1/14
塩化物泉が最高〜
かなり塩が効いた塩化物泉です。身体が芯から温まります。何度も入っちゃうほど気に入ってます。食事も美味しくて大満足です。宿の古さはありますが清掃がしっかりしてるため、気になりません。
投稿日:2023/1/12
子連れで行きました。
朝も夜もバイキングで、品数豊富でこどもたちも喜んでいました。
建物は古さが目立ちます。一部の部屋は改装されて綺麗らしいですが。
大浴場は広々として良かったですが、お湯の温度が熱く、こどもたちは熱がり入れませんでした。また、子どもの肌が弱いため泉質も合わず、そこが残念でした。
空きがあればですが、卓球やカラオケが無料で楽しめたり漫画コーナーもあり、小さい子ども連れにはコスパのよいホテルだと思います。
投稿日:2023/1/11
温泉最高
温泉の時間設定が
しっかりされていて、
混雑がなく、安心して
ゆったりした時間を過ごせました。
次回も、必ず出掛けたいです。
湯快リゾート 恵那峡温泉 恵那峡国際ホテル
詳細情報・予約へ投稿日:2023/1/10
コスパ最高
バイキングのメニューが豊富なので120分あるとありがたい。
料理も美味しかったです。
値段も安くてのんびりできてリフレッシュできました。
投稿日:2023/1/10
スタッフの方々がいつも感じ良くエアコン故障対応では エアウィーヴのランクアップお部屋をご用意して下さリ いつも以上の快適快眠に癒され感謝です
韓国料理フェアもチャプチェや鍋やチヂミその他が凄く美味しく大満足しました
投稿日:2023/1/10
全国割でリーズナブルにて2泊させて頂きましたが 初日にエアコンが故障しててお部屋変更になり エアウィーヴのランクアップ部屋での2泊は凄く有り難かったです
いつもスタッフの方々の対応や感じが良くお気に入りホテルです
投稿日:2023/1/9
愉快リゾートなので、食事は安定のバイキングでした。
普通の部屋予約でしたが部屋は広めでした。
大浴場も内風呂、露天風呂があり入浴できる時間帯も多く愉快リゾートならでは!
接客も普通に良いです。
施設は駐車場から直結したいのですがフロントが5階にあるため、パッと見は小さいですが、中は広いです。
部屋、廊下は寒かったですね。ゲームセンターも漫画も他の愉快リゾートと比較すると少し小さく子供達には物足りなかった様子です。
投稿日:2023/1/8
身体が、ぽかぽかに温まる塩化物泉
ここの塩化物泉をかなり気にいってリピートさせてもらってます。とくに寒い冬場は、さらにその良さを実感できます。また予定あわせて伺おうと思います。
湯快リゾート 恵那峡温泉 恵那峡国際ホテル
詳細情報・予約へ投稿日:2023/1/8
景色も最高、風呂も最高!
ゆったり泊まれて良かったです、食事もバラエティにとんでいてまあ満足でした、まわりの景色も良かったのでのんびりできました、値段も旅行支援使えたのでまた良かったです、
投稿日:2023/1/7
温泉、バイキング楽しんでいます。
今回は韓国フェアにて、プチ韓国を味わってきました。食べたいものを食べ最後にソフトクリームが最高のシメです。お風呂は塩化物泉にて、最初は塩を感じますが、慣れてくるとなかなか良いです。
投稿日:2023/1/6
廊下が寒すぎ。
また、部屋の洗面所にびっくり。寮みたいな感じ。
接客も新人さんなので仕方がないかもですが、親切感を感じなかった。楽しみにしていただけに残念。でも、バイキングは混み合っていてなかなか、取りづらかったのですが。美味しかったです。席の対応も、融通を聞いてくれたので助かりました。
りゅうさん
投稿日:2023/1/5
子供連れには不向きかも。ただ、他にも料理があるのでそれでカバーできます。エビの天ぷら、衣がすごく身は細い。また違うフェアーの時に行ってみます。大浴場は入りたい時間の選択制だったが、もういい加減廃止にしてほしい。意味なし。それも1回30分間。せっかくゆっくりしたいのに時間が気になってしまう。泉質は海水のようにしょっぱく、風呂上りでもいつまでもぽかぽかでした。宿泊料金によっては再訪したいです。
湯快リゾート 恵那峡温泉 恵那峡国際ホテル
詳細情報・予約へ投稿日:2023/1/4
建物は古く、お部屋もボロが気になるところはありましたが、それは仕方ないかなぁと思います。
それよりも夕飯、朝食共に充実したバイキングでとても美味しかったです!スタッフ皆さんとても対応が良く気持ちよく過ごすことができました。
投稿日:2023/1/3
卓球し放題が卓越
2022年に町内自治会の卓球クラブに入会した素人。夢中で上達したい2人ですが、この宿ではあまりやる人がいないので、マイラケットで充実した練習ができました。リピーターになりそうです。
投稿日:2023/1/2
温泉の塩っぽさが良いなあ
夕食の韓国フェア目的に行きました。想像してたよりもかなり良かったです。手羽先とチヂミが特によかったかなあ。温泉も何回入っても、また入りたくなる泉質でした。
投稿日:2023/1/1
年末の忙しい中お疲れ様
お客様がたくさんいる状況で、駐車場の案内や食堂の取り回しなど、本当にテキパキ動いていただいて、ストレスを全く感じませんでした。ありがとうございました。
湯快リゾート 恵那峡温泉 恵那峡国際ホテル
詳細情報・予約へページの先頭に戻る |
[旅館]湯快リゾート 恵那峡温泉 恵那峡国際ホテル じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
岐阜県 > 恵那・多治見・可児・加茂 > 恵那・中津川・瑞浪 > 恵那駅
エリアからホテルを探す
岐阜県 > 恵那・多治見・可児・加茂 > 恵那・中津川・瑞浪