部屋 | 3.7 |
|
風呂 | 4.0 |
|
---|---|---|---|---|---|
料理(朝食) | 4.1 |
|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 3.9 |
|
清潔感 | 3.7 |
|
投稿日:2023/5/25
GWはどこも予約困難な中泊まれてラッキーでした。
口コミも良く、何より私の最優先条件、大浴場、サウナ、水風呂のあるホテル!やはりここで良かったです。
夜は、夜鳴きそば(美味しい日本蕎麦)
藏バーのアルコールドリンクサービスもありました。とても雰囲気の良い藏バーは見るだけでも価値があると思います。
又、スタッフの方もとても親切でした。又、一関に行く時は利用したいと思います。
投稿日:2023/5/17
落ち着いた雰囲気
ビジネスホテルとは思えないほど、気持ちのいいお風呂でした。朝食も種類が多く、とても満足しました。また行きたいホテルです。
投稿日:2023/5/8
GW中に、2泊いたしました。
ウェルカム冷蕎麦のハーフがいただけるとのことで食べたところ、本当に冷え冷えで蕎麦でもしっかり歯応えがあり、なんて上品に作られているのだろう?
というくらい絶品でした。
このホテルを選んだ理由の1番の理由が大浴場で、ゆったりと手足を伸ばして入れたのが良かった。
洗い場のシャワーは、時間で切れるものではなくずっと出続けるタイプでしたので、ストレスなくシャワーを使えました。
これ、大事です。
数秒で出なくなるタイプもありますが、こちらの大浴場は大満足でした。
駅にも近く、使い良かったです。
ウェルカムドリンクもあって、あまりアルコールが強くはないのですが、美味しくいただけました。
このサービスはGWが終わったらなくなるとのことでしたので、ギリギリいただけました。
朝ごはんも、地元のものがたくさんあり、美味しく満足です。スタッフの人も感じがよく快適に過ごせました
投稿日:2023/5/7
久しぶりの一人旅で利用しました。
平泉にも近いことから、旅の拠点としては良い場所だと思います。
駅からも徒歩5分程度、チェックイン前にホテルフロントに荷物を預ける事が出来て助かりました。
1階には大浴場とサウナも有り、旅の疲れを癒しすことができます。
ホテル内のレストランは、この時は混雑が理由で入店できずに残念でしたが、コロナ禍のイレギュラー対応なのかも知れません。
また、宿泊時には併設してある藏で宿泊者向けにサービスドリンクもあり、お風呂上がりの一杯をいただきましたが、残念ながら、サービスは終了するとの告知が有りました。
朝食については、和食中心のビュッフェスタイルのメニューでした。
カレーや地元ならではのお料理(ハット汁、ずんだ餅)も並んでおり、洋食は少な目でしたが、パン(ロールパン、フレンチトースト)も少し置いてました。
コーヒーがテイクアウト用で蓋付きの紙コップが置いてあり、朝食後のコーヒーをゆっくりお部屋で飲むことができました。
建物内の全体的な印象としては、シンプルですが清潔感があり、満足としました。
投稿日:2023/4/14
マネージャーのご厚意で早めに部屋に案内されましたが… 一回りしてリラックスしていると、二人組の男が私の部屋に強引に入ろうと、ドアをガチャガチャしていました。フロントに内線電話で対応を依頼しましたが、それ以降の反応はありませんでした。後刻、フロントで説明を求めましたが、訳の分からない対応でした。チェックアウト時に支配人への取り次ぎを求めましたが、支配人は存在せず、マネージャーが頂点とのこと。
蔵ホテル一関
詳細情報・予約へ投稿日:2023/4/10
受付の方の対応が丁寧で親切でした。ツインの部屋でしたがそこまで狭くなく、掃除も行き届いていて居心地がよかったです。パジャマが普通のパジャマ(浴衣や前ボタンシャツ?じゃない)なのもよかった。大浴場にはスキンケア一式があったので、拘りのない人は朝の分だけ持っていけばいいと思います。サウナ好きなのでサウナがあって嬉しかったです。2人くらい入れる広さでした。一見果物屋さんに見えましたがスーパーも近くにあり、コンビニも近くにあります。駅からは10分くらいでした。平泉に行くために泊まりましたが、ここに泊まってよかったです。また岩手に行く際には泊まらせていただきたいです。
投稿日:2023/4/7
サービスのお蕎麦もドリンクも美味しかったですが、何よりも気づかいがよかったです。コインランドリーはお風呂の脱衣場にあり、男女がきちんと分かれています。ポリ袋が置かれていて、ちょっとしたものを入れて持ち帰るのに助かりました。内装は落ち着いていておしゃれでした。3泊の旅行のなかで一番よい宿泊先になりました。
投稿日:2023/3/30
サウナありで快適、朝食はコスパ良い
サウナと大浴場にて、ゆったり寛げた。朝食のバイキングもバライティーがあり、コスパが良かった。部屋もシングルの割に広かった
投稿日:2023/3/25
朝御飯は、地のものを使っていて良かったです。
大浴場は、大きなお風呂が1つと少し物足りなさがあったけど、広々使えたので良かったです。外に出れるのかと思ったけど(そんな作りだったので)、出れなくて残念です。
部屋は広いですが、今回泊まった作りが良くなかったのか、ベッドの頭付近等にコンセントがなく、充電しながら、寝っ転がれないので不便さを感じました。
コンセントの増設になると、大変な作業なのでなんとも言えないですが、次回泊まるか?と聞かれたら、不便さから、違うホテルを私は考えてしまいます。
また、夕食にホテル1階の牛タンのお店を利用しましたが、定食についてきたスープの塩分がヤバかったです。(しょっぱくて)。
塩の量、この日だけ間違えてたらいいけど、この量で提供していたら、びっくりです。
投稿日:2023/3/8
朝・夕食付きのプランにしました。夕食は、ステーキやおでんがとっても美味しかったです!朝食も、東北の食材を使ったメニューがいくつかあり、私は朝から大満足でした。
大浴場はあまり広くはありませんが、清潔感があり快適に使用できました。
一ノ関を訪れる際はまた利用させていただきたいです。
蔵ホテル一関
詳細情報・予約へ投稿日:2023/2/27
全開泊まった際にとても良くしていただいたので、2度目の宿泊です。今回は素泊まりです。お部屋は一般的なビジネスホテルより広めで、ソファがあります。清掃はキレイにしていただいてありましたが、ソファの布が少しだけ匂いがするなと感じました。大浴場があるのはありがたいです。また、十割そばハーフサイズと、バーで飲めるドリンク1杯サービスもスペシャル感があってうれしい!
投稿日:2023/2/17
寒い季節の旅行には、やっぱり大浴場があると、とても助かります。
サウナもあって、冷えた身体が芯から温まりました!
朝ごはんはバイキングで、郷土料理もあって、品数がとても充実しており、また、おいしかったです。
朝からバランスの良い食事が取れて、うれしかったです!
ありがとうございました!
投稿日:2023/2/5
出張で利用しました。
夕食・朝食付きでしたが、食事はどちらも美味しかったです。特に朝食はバイキング形式で、岩手ならではのメニューもあったりと、選択肢が多く楽しめました。
大浴場は清潔感があり、大変快適でした。夜も朝も利用しました。
部屋の枕元にコンセントがなかったことが、少し残念ではありましたが、全体的にとても快適に過ごせました。また機会があれば利用したいと思います。
投稿日:2023/1/31
平泉を訪問するベースとして利用しました
大浴場があるので利用しました。普通のビジネスホテルです。
夜は一ノ関の居酒屋で地元料理を堪能させて頂きました。
駅に近く便利だと思いますが普通です。
投稿日:2023/1/4
中尊寺に観光の為前泊させて頂きました。初めての一関でしたが、年末ということもあり駅周辺は静かでした。蔵ホテルさんはのんびり出来る良いホテルで、大浴場もあり朝食バイキングも大変美味しかったです。サービスのお蕎麦やバーでの一杯無料など、お・も・て・な・しが行き届いた素晴らしいホテルでした。
蔵ホテル一関
詳細情報・予約へ投稿日:2022/11/30
一人旅の基地として使える
部屋も清潔で、フロントの対応も簡潔でした。
駅からメイン通りを進んで徒歩5分程度なので、
ある程度暗くなってからの到着でも問題ないと思います。
投稿日:2022/11/22
不幸があり当方遠方にてホテル予約するにもどこも空いておらず、急遽予約したホテルだったのですがこちらはとてもよかったです。ホテルに大浴場がありますが広くて清潔感がありました。葬儀の関係上すぐに帰る事が出来ず数日の連泊となりましたが、変更手続き等もフロントの方の対応がとても丁寧で本当に快適に過ごすことが出来ました。手続き等で来年行かなければならない予定があるので次回もまたお世話になりたいと思います。一緒に行った母が次回もこちらのホテルの予約指定をしたくらい気に入っていました。あとは喫煙フロアと禁煙フロアがあります。
ドムドムさん
投稿日:2022/11/19
大浴場があるということでこちらを選択。
朝に利用させてもらいましたが良かったです。
サービスの十割そばをいただこうと店の入り口前まで行ったのですが
「店内満員の為、別の時間に出直しか持ち帰って客室で」の張り紙が出されていた為、何度か出直したのですが結局ずっと張り出されていました。
終了時間が近かったので店内に入ってみたら 客はほとんどいなく
バーについては無料サービスの1杯が何なのかわからなかったので利用しませんでした。
宿泊者限定なのならバーのメニュー表が客室にあっても良かったですよね。
だったら無料サービスの1杯が飲めない物でも他の物を考えられたのでバーに行っていただろうに。
投稿日:2022/11/16
駅からわかりやすく5分ほど
建物、部屋の造りは古い感じです。大浴場があるので選びました。
夕食の一階のレストランは感じよく美味しくお酒も進みました。
朝食バイキングが味も種類も期待以上でした。
蔵ホテル一関
詳細情報・予約へ投稿日:2022/11/2
今回は一関の夜のスポット巡りのため、投宿。ホテルでもらった地図をもとに、居酒屋百名山の一つ「こまつ」へは徒歩で行けた。もう一つの目的地、世界的に有名なジャズスポットの「ベイシー」は2020年3月からCloseしており、残念ながら目的の一つしか達成できなかった。飲食後、このホテルの売り物の、蔵を利用した隣接のバーを訪れた。静かでいい雰囲気のバーであった。若い女性のバーテンダー(?)も応対が良かった。客室は標準的だが、ユニットバスに一つ難点あり。ユニットバスルームから出る時の段差がかなりあり、ちょっと危ないと感じた。朝食はバラエティーに富んでおり、合格点だが、Hot Plateの朝食が(温かさ保持のためと思うが)閉じており、幾つか食べ損ねたのに悔いが残る。以上
投稿日:2022/10/29
値段設定が高め
土地柄なのか素泊まりでも値段設定が高めのホテルです。
ただし朝食のレベルは東北随一です。
部屋のソファーは少し年季が入ってます。
投稿日:2022/10/23
猊鼻渓の川下りと紅葉を見るために泊まりました!お部屋は古い感じを受けましたが、久しぶりにゆったり過ごせました!
蔵御前プランの料理は絶品で、蕎麦も美味しかった!朝食バイキングの料理も大満足でした。
投稿日:2022/10/13
今回夕食付プランにしましたがほろ酔いプランだったせいか少し足りませんでしたがコスパはよかったです。朝食は種類も多く美味しく特に野菜が美味しかったです。 お風呂の浴槽のお湯が少し汚く、洗い場も3つしかないのは残念だった。男性のほうはもう少し数があるのかもしれません。全体的には満足です。御世話になりました。
投稿日:2022/10/11
牛タンと蕎麦が、美味しかった♪
主人と群馬での法事の帰りに泊まりました。
夕飯に出た牛タン、めかぶ、蕎麦…etc
全て美味しかったです。
また機会があれば是非泊まりたいです。
蔵ホテル一関
詳細情報・予約へ投稿日:2022/9/26
一泊目よりましだったのは、フロントスタッフの対応が良かったこと。半そばサービス、ビール一杯サービスをちゃんと説明してくれた。利用するしないにかかわらず説明していただくと前日とは違い気持ちが良い。また大浴場を利用するとフロントで替えのタオルをもうらうのだが、その対応も前日とは全然って良かった。が、前日よりは良い部屋だったはずなのに清潔感はなく、朝食もイマイチ。二度と泊らない。
投稿日:2022/9/15
一人旅で平泉散策をする為に2泊利用しました。
安く安心して泊まれる宿を探していて、こちらを見つけました。
関西から新幹線で行きましたが、一ノ関駅からかなり近く、長時間移動の後だったので助かりました。
平泉周辺エリアなのでもちろん観光客もいらっしゃいましたが、行った日が平日だったのでビジネスマンが多かったです。
接客的には、私は基本泊まれればいいスタンスですので問題ないのですが、おもてなしも重視する方は、平泉町内まで行った方がいいかなと思います。
泊まったのはシングル(禁煙)でしたが、十分くつろげる部屋で、ソファがあったのは嬉しかったです。
アメニティ類についてはだいたい揃っていたので、何か忘れていても問題ない状態です。クレンジング系については大浴場にのみありました(女性用)。その大浴場にランドリーがあるので、夏場などは嬉しいです。
夜は宿泊者専用のバーがあったので利用しました。種類は少ないですが、静かにゆっくり飲める空間でしたので、大人な皆さんはぜひ立ち寄ってみてください。1杯無料でした。また、ツマミに頂いたホヤの干物はシェフ手作りだそうです。美味しかったです。
今回平泉散策目的でしたので、厳美渓と猊鼻渓に行く目処が立ったらまた利用したいと思います。
投稿日:2022/9/12
始めて宿泊しました。
仕事の都合で夜21:00チェックインだったので食事や併設のお風呂を使うことが出来なかったので次回は活用したいです。
まず全体として、部屋は広いのですが、バランスが悪く感じて、ソファは置く必要があるのかな?というのが率直な感想です。
TVとデスクも近くデスクに座りながらTVが見れない、ベットに横たわりながら見るにも距離が微妙なのでレイアウト変更すればもっと良い気がします。
部屋のユニットバスの段差が思った以上に高く感じて、危ない気がしました。なかなか改装は難しいですが、今後改装することがあればフラットにして欲しいです。
洋服をかけるところが入り口にあるのですが、非常にせまくスーツをかけるのに手間取りました。配置上仕方ないのですが、もう少し工夫できそうです。
フロントはすごく丁寧で良いので、部屋がもう少し使いやすいともっと良くなると思います。
投稿日:2022/8/20
朝食がおいしかった
広い部屋を予約したので、快適でした。大浴場も気持ちよかったです。
朝食がとてもよくて、季節の生ジュースや、はっと汁などおいしくいただきました。
蔵ホテル一関
詳細情報・予約へページの先頭に戻る |
[ホテル]蔵ホテル一関 じゃらんnet |