西大寺はだかまつり
更新 : 2014/2/6 19:55
今日は寒いですね〜
岡山市でも昼から雪が降っていました(>_<)
このまま降り続けるかと思いましたが今は
やんでいます(^−^)
さて来週の2月15日(土)は有名なはだか祭です。
備前平野に早春を告げる奇祭、はだか祭りこと西大寺会陽。約500年前、お寺で配られる護符にご利益があると評判になり、人々が殺到したため、やむなくこれを投げ与えた事に始まったとされる。 木製一対の護符は「宝木(しんぎ)」と呼ばれ、この宝木をめぐって9千人の裸の男衆が、福を求め激しい争奪戦を繰り広げます。
岡山駅から約20分で西大寺駅から徒歩で10分くらいのところです。
まだまだ寒いですが風邪などひかれませんように・・・