花・緑 ハーモニーフェスタ in 西川
更新 : 2014/3/17 17:46
花・緑 ハーモニーフェスタ in 西川 とは…
平成21年3月20日〜5月24日に開催した『第26回全国都市緑化おかやまフェア』のメモリアルイベントとして、平成22年度より『花・緑 ハーモニーフェスタ in 西川』を開催。
西川緑道公園に魅力を広く来訪者にPRするきっかけづくりとして、芸術・文化活動の発表を行い、イベント実施者、地域住民、来訪者など多くの方々との交流の輪を広げるといった地域・行政との協働によるイベントです!!
なお、今回は東日本大震災発生から丸3年が経過したこともあり、「東日本大震災復興支援キャンペーン」として、義援金の募集、震災復興パネル展や東北地方の特産品販売などもあるそうです。
会場のひとつ、西川緑道公園は当館から歩いてすぐ!!
観光の合間などに、是非訪れてみてください☆
ライブや、出店・飲食ブース、岡山では有名な“うらじゃ”の演舞も見れちゃいます♪
日時: 平成26年3月16日(日曜日)
場所: 西川緑道公園と下石井公園
●主な内容●
【下石井公園】
・ステージイベント
西川パフォーマー認定事業者16組が、音楽の演奏を中心としたステージイベントを行います。
・テントブース
カフェ、東北地方の特産物や花苗・備前焼・ガラス工芸品の販売、押し花等の体験コーナー、さつき・盆栽の植え替え講座を行います。
・西川緑道公園パークウオッチング
13時30分から1時間程度(受付は13時から)、西川緑道公園の樹木マップを片手に、案内人の説明を聞きながら、園内を楽しく散策します。
【西川緑道公園】
・有機生活マーケットいち
西川緑道公園(桶屋橋南から平和橋)において、有機生活マーケットいちを開催します。
有機、無農薬、地産地消、その他こだわりの食材や、フード、自然にやさしいライフスタイルを提案する雑貨やワークショップなど約40店舗が並ぶマーケットです。
・テントブース
宮古市復興に関するパネル展や、ESDに関するユネスコ世界会議のPRブースが出店します。
関連する周辺観光情報