そうだ、洞窟に行こう!!
更新 : 2019/7/24 16:24
こんにちは!
最近、蒸し暑いですね!
皆さんは暑いのは得意ですか?苦手ですか?
暑いのが苦手だよ〜って方にはオススメのスポットがありますっ!!
それが今回ご紹介いたしますこちら!!
『満奇洞(まきどう)』 です!!
岡山県新見市にある満奇洞は、県の天然記念物に指定されている全長約450mの鍾乳洞。
昭和4年に情熱の歌人与謝野鉄幹・晶子夫婦はこの地を訪れ、槇(まき)という地名から「槇の穴」と呼ばれていた名称を地名にちなんで、奇に満ちた洞窟――満奇洞――と命名されました。
●洞窟内の温度
洞窟内には直接太陽光は届かず、大気にも大きく影響されないため、
温度の変化が生じず、概ね一定に保たれます。
満奇洞の中の温度は常時15度前後です。
☆肌寒いのが苦手な方は、羽織を持って行きましょう!
【入洞料】
大人 1000円(20人以上:900円、50人以上:850円、100人以上:800円)
高校生 1000円(20人以上:800円、50人以上:750円、100人以上:700円)
中学生 800円(20人以上:700円、50人以上:650円、100人以上:600円)
小学生 500円(20人以上:400円、50人以上:350円、100人以上:300円)
小学生未満 無料
障がい者料金 中学生以上500円、小学生以下無料(※本人のみ)
*( )内は団体割引料金
■住 所:新見市豊永赤馬2276-2
■電話番号:0867-74-3100(満奇洞管理事務所)
■ アクセス :中国自動車道 北房ICから車で約20分
中国自動車道 新見ICから車で約30分
■ 駐 車 場 :あり
20