宿・ホテル予約 > 岡山県 > 岡山・玉野・牛窓 > 岡山・玉野 > レガロホテル岡山のブログ詳細

宿番号:311748

駅近・好立地!!ひとまわり大きなベッドでゆったり快眠♪

JR岡山駅東口より徒歩5分

レガロホテル岡山のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    これからの季節でも大丈夫!冷やし焼き芋

    更新 : 2020/6/19 13:09

    皆さま、こんにちは。

    このご時世ですが収束したらぜひ○○してほしいと思っていること。
    今回はぜひ“食べてほしい”「早雲蜜芋」をご紹介します。

    井原市にゆかりのある戦国の名将が“北条早雲”であることから名付けられたそうですが、実はこの「蜜芋」、岡山県井原市にある石材屋さん『井原石材』で販売されているのです!Σ(・ω・ノ)ノ!

    焼きあがった「蜜芋」を手に持つとすでにしっとりしていて、皮の所々に蜜が溢れ出ています。
    ほくほくのさつまいも!ではなく“蜜”でひったひたのさつまいも!
    味は濃厚でとにかく甘い。
    口当たりもなめらかでスイーツをいただいている感覚!まさに天然のスイートポテト!

    焼き芋というと季節は秋から冬、アツアツの状態で食べるのが一般的なイメージですが、実はこの暑い季節にも楽しめるのが、焼き芋を冷やして食べる“冷やし焼き芋”です!
    「早雲蜜芋」は焼きあがっても蜜があふれているので、冷やして食べてもしっとり食べられます!
    これからの暑い時期でも、おいもが食べたくなったとき、ぜひお試しあれ!!

    そんな「早雲蜜芋」を使用した
    「みついも焼きケンピ」は、油で揚げずに焼いているので、外側がカリっとしていて、噛めば噛むほど蜜芋のうま味を感じます!一度手を伸ばすと止まらなくなるおやつです。

    私の母は芋けんぴが大好きなので、プレゼントしようかなと検討中です(*´▽`*)

    また「みついもバター」は、蜜芋のペーストをバターと合わせていて、砂糖を加えていないので自然の甘みが感じられます。パンに塗ってトーストすると、より一層蜜芋の香りが引き立ってとても美味しい。少し贅沢な朝食を楽しめます。

    昔から地元の人々に親しまれてきた井原市の自慢の味“蜜芋”のぜひご堪能ください。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。