宿・ホテル予約 > 山口県 > 岩国・柳井・周南 > 周南・湯野 > ゆの温泉 芳山園のブログ詳細

宿番号:311786

“硫黄香る名湯”ד旬彩料理”で心和む至福の湯野体験

湯野温泉
JR戸田駅下車、湯野温泉行きバス下車徒歩1分

ゆの温泉 芳山園のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    “地酒”

    更新 : 2010/9/13 17:24

    旅行に行ったら、地ビール・地酒は押さえておきたい!
    ということで、ぜひ、おすすめ地酒をご紹介致しましょう。

    ■五橋『純米生酒』 純米・生
     岩国の五つのアーチ橋、錦帯橋を名前の由来とした「五橋」
     ・なめらかに広がる米の旨味が最高。心地よい酸と味わいがしっかりしている。

     ・やわらかくスイスイ飲める。麹の香り、余韻、甘味、旨味がふわり。

    ■地酒 『男自慢』
     周南市の地元に酒蔵で造られている、まさに地酒
     ・「麗子像」の絵で知られる岸田劉生がこよなく愛し、絵の談義の傍らに、いつも置かれていた酒。

     ・肩ラベルの〈男自まん〉の文字は、劉生自らが筆をとった直筆の書です。
     山口県周南市で没した劉生の名とともに、今も熱烈なファンの方々にご愛飲頂いてます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。