宿番号:311788
亀の井ホテル 長瀞寄居(2025年4月1日リニューアルオープン)のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
いつも亀の井ホテル 長瀞寄居をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 下記の通り、エレベーター内装工事を行います。 日時:2025年5月8日(木) 8:00〜17:00 1号機、2号機を時間差で工...
お夜食にいかがですか? 夜中にこっそり姿を現すお夜食処 熊八亭。 創業者の油屋熊八が大切にしたおもてなしの気持ちをこめて、オリジナルの夜鳴き担々麺をご提供します。 ちょっと小腹を満たしたい、そんなと...
関連する宿泊プラン
2025年4月1日リニューアルオープンいたしました! 多くのお客様にご利用いただいております!ありがとうございます。 GWのご予定はお決まりですか? 5月3日4日は満室でございますが、ほかのお日にちはまだ空...
関連する宿泊プラン
亀の井ホテル 青梅(2025年4月25日リニューアルオープン)いたします。 都心近郊に佇む森渓の別邸 源泉pH9.9を誇る天然温泉はお肌がすべすべになると好評いただいております。 多摩川沿いの自然に囲まれた好...
2025年4月1日リニューアルOPENいたしました! 〜瀞々滔々(とろとろ とうとう)〜 静かな「瀞」と勢いある「瀬」が共存する 長瀞寄居を流れる荒川の風情を宿泊体験に取り入れ、 心落ち着く空間と地域の文化...
関連する宿泊プラン
亀の井ホテル 長瀞寄居は、2025年4月1日リニューアルオープンいたします! ●○客室編○● 新たに「露天風呂付き客室」が誕生! 自然を感じさせる落ち着いた色調をベースに、間接照明の温かみのあるお部屋...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/12 11:42
2025年2月1日より「塩原温泉 八汐荘」は「ほったらかしの宿 ゆうふり那須塩原」へリブランドいたしました。 「ほったらかしの宿」とは… Self service(セルフサービス)×Free style stay(フリースタイルステ...
亀の井ホテル 長瀞寄居は、2025年4月1日リニューアルオープンいたします! ●○レストラン編○● 「秩父の祭り」をモチーフとした夕食専用のレストランでは、 舟形の大天井と灯篭をモチーフにした照明が彩ら...
関連する宿泊プラン
亀の井ホテル初! 2025年2月1日より全室ワンちゃんと過ごせる【亀の井ホテル 塩原 ワンちゃんの宿】誕生! 【亀の井ホテル 塩原 ワンちゃんの宿】は標高1000メートル級の山々に囲まれ、 開湯約1200年の歴史を持...
更新 : 2024/11/15 18:41
鬼怒川・湯西川エリア初! 12/1より「オールインクルーシブ」のホテルへ! 今回はマイステイズグループの施設をご紹介します。 \この冬、亀の井ホテル 日光湯西川は「オールインクルーシブ」のホテルへ生...
大好評につき「本ズワイガニ」食べ放題プランが期間限定で復活! カニ!かに!蟹!思う存分お楽しみください。 ※カニは皿盛りでテーブルサービスにてご提供致します。 ※カニ食べ放題付きプランは、「特別会席...
夜中にこっそり姿を現すお夜食処 熊八亭。 創業者の油屋熊八が大切にしたおもてなしの気持ちをこめて、オリジナルの夜鳴き担々麺をご提供します。 ちょっと小腹を満たしたい、そんなときはぜひお立ち寄りください...
関連する宿泊プラン
10月は黒地獄! 煎りごま、すりごま、練りごまと香り高い黒ごまをたっぷり入れて 豆板ジャンや香辛料で辛味をだした黒い担々麺。 ご宿泊のお客さまに無料で提供しております。 (お1人様1杯限定) お気に...
関連する宿泊プラン
9月から秋の一品料理が新しくなりました。 9月〜11月までの限定です! ●深谷もやしサーモンサラダ 深谷もやしのシャキシャキ感がお楽しみいただけます。 料金:800円(税込) ●舞茸の天麩羅 秋の味...
関連する宿泊プラン
9月より秋のメニューに変わりました! 「天高く馬肥ゆる秋」秋は食べものが美味しい季節です。 9月〜11月は、秋の味覚を堪能できるお料理をご用意しております。 美味しいお料理と当ホテル自慢の温泉を堪能しませ...
関連する宿泊プラン
9月は白地獄!『白ごま担々麺』。 胡麻のクリーミーなコク。 香ばしく煎ったごまの風味に、花椒などの香辛料をベースとした胡麻のクリーミーなコクと香りが楽しめる担々麺♪ ご宿泊のお客さまに無料で提供して...
関連する宿泊プラン
ホテル近隣では様々なアクティビティをご体験いただけます。 ・自然のジェットコースターを堪能できる「ラフティング」 ・海とは違う、静水の魅力を感じる!「レイクSUP体験」 ・名勝・天然記念物 「長瀞」岩畳...
夜食に細麺でもしっかりとした食感が特徴の「香港麺」で仕上げるオリジナル担々麺をご用意しております。 8月は赤地獄! 香ばしく煎ったごまの風味に花椒や四川豆板醤などの香辛料を効かせた特製ラー油が決め...
関連する宿泊プラン
先週発行された新一万円札。 新紙幣の顔として選ばれたのが寄居町の隣、深谷市出身の「近代日本経済の父」渋沢栄一。 傑出した業績を残すとともに、新たな産業の育成といった面からも日本の近代化をリードして、大...
関連する宿泊プラン
煎りごま、すりごま、練りごまと香り高い黒ごまをたっぷり入れて 豆板ジャンや香辛料で辛味をだした黒い担々麺。 ご宿泊のお客さまに無料で提供しております。 (お1人様1杯限定) お気に召したらもう1杯!お...
関連する宿泊プラン
6月から販売している一品料理のご紹介です。 こちらは6月〜8月の夏限定です! ●埼玉県産夏トマトのカプレーゼ みょうがや大葉を使用した、和と洋のカプレーゼです。 料金:800円 ●しゅわしゅわフルーツ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/6/2 9:35
6月は白地獄!『白ごま担々麺』。 胡麻のクリーミーなコク。 香ばしく煎ったごまの風味に、花椒などの香辛料をベースとした胡麻のクリーミーなコクと香りが楽しめる担々麺♪ ご宿泊のお客さまに無料で提供して...
関連する宿泊プラン
皆野町にある彩の国ふれあい牧場にて「天空のポピー2024」が開催されます! 標高500mの広大な斜面に約1,200万本のポピーが咲き誇り、 一面に広がるポピーの赤色と青空とのコントラストが美しく一度は訪れていた...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/5/7 14:08
5月12日(日)は「第63回寄居北條まつり」が開催されます! 甲冑を身に纏った武者のパレードや、北条・豊臣の両軍に扮した武者隊が玉淀河原で合戦を繰り広げます。 間近で戦国時代を感じることができます。 また...
関連する宿泊プラン
夜食に細麺でもしっかりとした食感が特徴の「香港麺」で仕上げるオリジナル担々麺をご用意しております。 5月は赤地獄! 香ばしく煎ったごまの風味に花椒や四川豆板醤などの香辛料を効かせた特製ラー油が決め...
関連する宿泊プラン
春の見どころといえば、秩父羊山公園の「芝桜の丘」。 広さは約17,600平方メートル。ピンクや白など10品種、40株以上の芝桜が一面に広がり、色鮮やかなじゅうたんに。 現在見頃を迎えております! ぜひ足を運...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/3/23 16:35
いつも亀の井ホテル 長瀞寄居をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 無料送迎バス時刻を、下記の通り変更させていただきます。 【変更日】 2024年4月20日(土)〜 【時刻】 お送り ホテル発 ...
3月から一品料理が新しくなりました! 春のおすすめ一品メニューをご紹介〜其の三〜 ●深谷もやしと桜エビのかき揚げと山菜の天麩羅 春の食材をサクサクの天麩羅でご用意!3月〜5月の季節限定です。 料金:1,0...
12